TOP
|
特許
|
意匠
|
商標
特許ウォッチ
Twitter
他の特許を見る
10個以上の画像は省略されています。
公開番号
2025126099
公報種別
公開特許公報(A)
公開日
2025-08-28
出願番号
2024038875
出願日
2024-03-13
発明の名称
情報処理装置、情報処理方法およびプログラム
出願人
株式会社リクルート
代理人
個人
,
個人
,
個人
,
個人
主分類
G06Q
50/10 20120101AFI20250821BHJP(計算;計数)
要約
【課題】マッチング支援サービスにおいて、ユーザの個人情報カードに基づいて取得した個人情報に基づいて、ユーザに関して所定の情報を提供できる情報処理装置、情報処理方法およびプログラムを提供すること。
【解決手段】情報処理装置は、マッチングを支援するサービスを提供する。情報処理装置は、ユーザの個人情報カードから取得した情報に基づいてユーザの個人情報を取得する取得部と、取得部が取得したユーザの個人情報に基づいて、ユーザに関して所定の情報を含む、プロフィール情報を提供するためのプロフィール画面情報を作成する作成部と、を備える。
【選択図】図2
特許請求の範囲
【請求項1】
マッチングを支援するサービスを提供する情報処理装置であって、
ユーザの個人情報カードから取得した情報に基づいて前記ユーザの個人情報を取得する取得部と、
前記取得部が取得した前記ユーザの前記個人情報に基づいて、前記ユーザに関して所定の情報を含む、プロフィール情報を提供するためのプロフィール画面情報を作成する作成部と、
を備える、情報処理装置。
続きを表示(約 1,100 文字)
【請求項2】
前記取得部は、前記ユーザの前記個人情報カードから取得した情報に基づいて前記ユーザが独身であることを証明する情報を取得し、
前記作成部は、前記ユーザが独身であることを示す情報を含む、プロフィール情報を提供するためのプロフィール画面情報を作成する、請求項1に記載の情報処理装置。
【請求項3】
個人情報カードを読み取る読取部
をさらに備え、
前記取得部は、前記読取部が読み取った情報に基づいて前記ユーザの個人情報を取得する、請求項1に記載の情報処理装置。
【請求項4】
前記取得部が取得した前記ユーザの前記個人情報に基づいて、前記ユーザの本人確認を行う判定部
をさらに備え、
前記取得部は、前記判定部によって前記ユーザの本人確認が成功した場合に、前記ユーザの前記個人情報カードから取得した情報に基づいて前記ユーザが独身であることを証明する情報を取得する、請求項1に記載の情報処理装置。
【請求項5】
前記作成部は、前記ユーザに独身であることを誓約するための誓約画面情報を作成し、
前記取得部は、前記誓約画面情報に対して前記ユーザから独身であることを誓約したことを示す情報を取得し、
前記作成部は、前記ユーザが独身であることを誓約したことを示す情報を含む、プロフィール情報を提供するためのプロフィール画面情報を作成する、請求項2に記載の情報処理装置。
【請求項6】
前記作成部は、前記ユーザが独身であることを誓約したことを示す情報を、前記ユーザが独身であることを示す情報とは異なる態様で作成する、請求項5に記載の情報処理装置。
【請求項7】
マッチングを支援するサービスを提供する情報処理装置のコンピュータが実行する情報処理方法であって、
ユーザの個人情報カードから取得した情報に基づいて前記ユーザの個人情報を取得するステップと、
前記取得するステップで取得した前記ユーザの前記個人情報に基づいて、前記ユーザに関して所定の情報を含む、プロフィール情報を提供するためのプロフィール画面情報を作成するステップと、
を有する、情報処理方法。
【請求項8】
マッチングを支援するサービスを提供する情報処理装置のコンピュータに、
ユーザの個人情報カードから取得した情報に基づいて前記ユーザの個人情報を取得するステップと、
前記取得するステップで取得した前記ユーザの前記個人情報に基づいて、前記ユーザに関して所定の情報を含む、プロフィール情報を提供するためのプロフィール画面情報を作成するステップと、
を実行させる、プログラム。
発明の詳細な説明
【技術分野】
【0001】
本発明は、情報処理装置、情報処理方法およびプログラムに関する。
続きを表示(約 3,500 文字)
【背景技術】
【0002】
ユーザ同士が知り合う機会を提供することによって、ユーザ同士が互いに相手を知り合いと認定することは、「マッチング」と呼ばれている。ユーザ同士のマッチングを支援するマッチング支援サービスが提供されている。
マッチングを支援する技術に関して、ユーザ及びその友人ユーザの手間をかけずにより簡易的に提供する技術が知られている(例えば、特許文献1参照)。この技術によれば、マッチング支援プログラムは、情報処理装置に、所定の記憶部に、第1ユーザに関連付けられた1以上の第1友人ユーザに関する情報及び第2ユーザに関連付けられた1以上の第2友人ユーザに関する情報を記憶させる記憶機能と、第1友人ユーザに対応する通信端末から送信された第1ユーザに関する第1書込み情報及び第2友人ユーザに対応する通信端末から送信された第2ユーザに関する第2書込み情報を取得する取得機能と、第1書込み情報に基づく第1ユーザ特徴値及び第2書込み情報に基づく第2ユーザ特徴値を生成する生成機能と、第1ユーザ特徴値と第2ユーザ特徴値とに基づき、第1ユーザと第2ユーザとの間の相性度を算出する算出機能とを実行する。
【先行技術文献】
【特許文献】
【0003】
特開2020-35344号公報
【発明の概要】
【発明が解決しようとする課題】
【0004】
マッチング支援サービスには、既婚者が未婚者であると偽ってサービスの提供を受けているおそれがある。仮に、ユーザがマッチングした相手が既婚者であった場合には、ユーザにとって時間のロスが生じたり、精神的なダメージを被ったり、大きなトラブルに発展するおそれがある。
【0005】
本発明の目的は、マッチング支援サービスにおいて、ユーザの個人情報カードに基づいて取得した個人情報に基づいて、ユーザに関して所定の情報を提供できる情報処理装置、情報処理方法およびプログラムを提供することにある。
【課題を解決するための手段】
【0006】
(1)本発明の一態様は、マッチングを支援するサービスを提供する情報処理装置であって、ユーザの個人情報カードから取得した情報に基づいて前記ユーザの個人情報を取得する取得部と、前記取得部が取得した前記ユーザの前記個人情報に基づいて、前記ユーザに関して所定の情報を含む、プロフィール情報を提供するためのプロフィール画面情報を作成する作成部と、を備える、情報処理装置である。
(2)本発明の一態様は、上記(1)に記載の情報処理装置において、前記取得部は、前記ユーザの前記個人情報カードから取得した情報に基づいて前記ユーザが独身であることを証明する情報を取得し、前記作成部は、前記ユーザが独身であることを示す情報を含む、プロフィール情報を提供するためのプロフィール画面情報を作成する、情報処理装置である。
(3)本発明の一態様は、上記(1)に記載の情報処理装置において、個人情報カードを読み取る読取部をさらに備え、前記取得部は、前記読取部が読み取った情報に基づいて前記ユーザの個人情報を取得する、情報処理装置である。
(4)本発明の一態様は、上記(1)に記載の情報処理装置において、前記取得部が取得した前記ユーザの前記個人情報に基づいて、前記ユーザの本人確認を行う判定部をさらに備え、前記取得部は、前記判定部によって前記ユーザの本人確認が成功した場合に、前記ユーザの前記個人情報カードから取得した情報に基づいて前記ユーザが独身であることを証明する情報を取得する、情報処理装置である。
(5)本発明の一態様は、上記(2)に記載の情報処理装置において、前記作成部は、前記ユーザに独身であることを誓約するための誓約画面情報を作成し、前記取得部は、前記誓約画面情報に対して前記ユーザから独身であることを誓約したことを示す情報を取得し、前記作成部は、前記ユーザが独身であることを誓約したことを示す情報を含む、プロフィール情報を提供するためのプロフィール画面情報を作成する、情報処理装置である。
(6)本発明の一態様は、上記(5)に記載の情報処理装置において、前記作成部は、前記ユーザが独身であることを誓約したことを示す情報を、前記ユーザが独身であることを示す情報とは異なる態様で作成する、情報処理装置である。
【0007】
(7)本発明の一態様は、マッチングを支援するサービスを提供する情報処理装置のコンピュータが実行する情報処理方法であって、ユーザの個人情報カードから取得した情報に基づいて前記ユーザの個人情報を取得するステップと、前記取得するステップで取得した前記ユーザの前記個人情報に基づいて、前記ユーザに関して所定の情報を含む、プロフィール情報を提供するためのプロフィール画面情報を作成するステップと、を有する、情報処理方法である。
【0008】
(8)本発明の一態様は、マッチングを支援するサービスを提供する情報処理装置のコンピュータに、ユーザの個人情報カードから取得した情報に基づいて前記ユーザの個人情報を取得するステップと、前記取得するステップで取得した前記ユーザの前記個人情報に基づいて、前記ユーザに関して所定の情報を含む、プロフィール情報を提供するためのプロフィール画面情報を作成するステップと、を実行させる、プログラムである。
【発明の効果】
【0009】
本発明によれば、マッチング支援サービスにおいて、ユーザの個人情報カードに基づいて取得した個人情報に基づいて、ユーザに関して所定の情報を提供できるという効果が得られる。
【図面の簡単な説明】
【0010】
本実施形態に係るマッチング支援システム1の構成例を示す図である。
本実施形態に係るマッチング支援システム1に含まれる端末装置10、情報処理装置100、サーバ200およびサーバ300の一例を示すブロック図である。
本実施形態に係るマッチング支援システム1が提供するマッチング支援サービスの初期画面の一例を示す図である。
本実施形態に係るマッチング支援システム1が提供するマッチング支援サービスのユーザ情報登録画面の一例を示す図である。
本実施形態に係るマッチング支援システム1が提供するマッチング支援サービスのユーザ情報確認画面の一例を示す図である。
本実施形態に係るマッチング支援システム1が提供するマッチング支援サービスの本人・年齢確認要求画面の一例を示す図である。
マッチング支援サービスの証明書選択画面の一例を示す図である。
マッチング支援サービスの第1ガイダンス画面の一例を示す図である。
マッチング支援サービスの第2ガイダンス画面の一例を示す図である。
マッチング支援サービスの第3ガイダンス画面の一例を示す図である。
オンラインサービスアプリによって取得できる情報の一例を示す図である。
オンラインサービスアプリによって取得できる戸籍情報の一例を示す図である。
第1手続画面の一例を示す図である。
第2手続画面の一例を示す図である。
第3手続画面の一例を示す図である。
カード読取中通知画面の一例を示す図である。
送信情報確認画面の一例を示す図である。
独身証明応答画面の一例を示す図である。
第1画面の一例を示す図である。
第2画面の一例を示す図である。
第3画面の一例を示す図である。
カード読取完了画面の一例を示す図である。
第4画面の一例を示す図である。
本人確認完了画面の一例を示す図である。
プロフィール画面の一例を示す図である。
マッチング支援サービスの独身誓約画面の一例を示す図である。
誓約完了画面の一例を示す図である。
プロフィール画面の一例を示す図である。
本実施形態に係るマッチング支援システム1の動作の一例を示すフロー図である。
本実施形態に係るマッチング支援システム1の動作の一例を示すフロー図である。
【発明を実施するための形態】
(【0011】以降は省略されています)
この特許をJ-PlatPat(特許庁公式サイト)で参照する
関連特許
個人
対話装置
2か月前
個人
情報処理装置
2か月前
個人
裁判のAI化
1か月前
個人
情報処理システム
1か月前
個人
フラワーコートA
23日前
個人
工程設計支援装置
15日前
個人
記入設定プラグイン
2か月前
個人
情報処理装置
2か月前
個人
検査システム
1か月前
個人
介護情報提供システム
1か月前
個人
設計支援システム
1か月前
個人
携帯情報端末装置
16日前
個人
設計支援システム
1か月前
株式会社サタケ
籾摺・調製設備
1か月前
個人
情報入力装置
2か月前
個人
結婚相手紹介支援システム
12日前
個人
不動産売買システム
1か月前
キヤノン電子株式会社
携帯装置
1か月前
株式会社カクシン
支援装置
1か月前
個人
物価スライド機能付生命保険
2か月前
個人
アンケート支援システム
25日前
株式会社アジラ
進入判定装置
1日前
個人
マイホーム非電子入札システム
2か月前
個人
備蓄品の管理方法
1か月前
個人
パスポートレス入出国システム
1日前
大阪瓦斯株式会社
住宅設備機器
9日前
サクサ株式会社
中継装置
26日前
個人
ジェスチャーパッドのガイド部材
29日前
個人
食事受注会計処理システム
2日前
キヤノン株式会社
情報処理装置
1か月前
キヤノン株式会社
情報処理装置
1か月前
株式会社BONNOU
管理装置
2か月前
サクサ株式会社
中継装置
1か月前
株式会社村田製作所
ラック
11日前
個人
リテールレボリューションAIタグ
22日前
株式会社東芝
電子機器
2か月前
続きを見る
他の特許を見る