TOP特許意匠商標
特許ウォッチ Twitter
公開番号2025127174
公報種別公開特許公報(A)
公開日2025-09-01
出願番号2024023743
出願日2024-02-20
発明の名称車両下部構造
出願人トヨタ自動車株式会社
代理人弁理士法人太陽国際特許事務所
主分類B62D 25/20 20060101AFI20250825BHJP(鉄道以外の路面車両)
要約【課題】部品点数を少なくすることが可能である車両下部構造を提供する。
【解決手段】車両の後部に設けられ且つフロアパン構成部27を有する樹脂製のリアフロア部22と、車両の後部の下面を構成しリアフロア部の下端部と一体成形された樹脂製のアンダーカバー部29と、を備える。
【選択図】図2
特許請求の範囲【請求項1】
車両の後部に設けられ且つフロアパン構成部を有する樹脂製のリアフロア部と、
前記後部の下面を構成し前記リアフロア部と一体成形された樹脂製のアンダーカバー部と、
を備える車両下部構造。
続きを表示(約 210 文字)【請求項2】
前記フロアパン構成部が、下方に向かって延び且つ下端部が前記アンダーカバー部に接続された縦壁部を備える請求項1に記載の車両下部構造。
【請求項3】
前記後部に設けられ、前記アンダーカバー部の後端部に前端部が接続されたバンパカバーを備え、
前記アンダーカバー部の前記後端部の下面と前記バンパカバーの前記前端部の下面が面一をなす請求項1又は請求項2に記載の車両下部構造。

発明の詳細な説明【技術分野】
【0001】
本発明は、車両下部構造に関する。
続きを表示(約 1,100 文字)【背景技術】
【0002】
下記特許文献1には、アンダーカバーによる空力特性を向上させることを目的とした車両下部構造が開示されている。
【先行技術文献】
【特許文献】
【0003】
特開2018-122774号公報
【発明の概要】
【発明が解決しようとする課題】
【0004】
ところで車両後部に設けられるリアフロアはこれまで鉄製部品として製造されている一方で、車両後部の下面を構成するアンダーカバーは樹脂製品であった。即ち、リアフロアとアンダーカバーは別部材として製造されていた。そのため従来の車両下部構造は、部品点数を削減することに関して改善の余地があった。
【0005】
本発明は上記事実を考慮し、部品点数を少なくすることが可能な車両下部構造を得ることを目的とする。
【課題を解決するための手段】
【0006】
第1態様の車両下部構造は、車両の後部に設けられ且つフロアパン構成部を有する樹脂製のリアフロア部と、前記後部の下面を構成し前記リアフロア部と一体成形された樹脂製のアンダーカバー部と、を備える。
【0007】
第1態様の車両下部構造は、車両の後部に設けられ且つフロアパン構成部を有する樹脂製のリアフロア部と、車両の後部の下面を構成しリアフロア部と一体成形された樹脂製のアンダーカバー部と、を備える。そのため第1態様の車両下部構造は、リアフロア部に相当する部材とアンダーカバー部に相当する部材とが別部材として構成される場合と比べて部品点数を少なくできる。さらに樹脂製のリアフロア部の設計及び製造の自由度が高いので、フロアパン構成部をアンダーカバー部に接続するような形状にすることが容易である。
【0008】
第2態様の車両下部構造は、第1態様において、前記フロアパン構成部が、下方に向かって延び且つ下端部が前記アンダーカバー部に接続された縦壁部を備える。
【0009】
第2態様の車両下部構造のフロアパン構成部は、下方に向かって延び且つ下端部がアンダーカバー部に接続された縦壁部を備える。そのためフロアパン構成部を、アンダーカバー部に接続するように深堀りされた形状にできる。
【0010】
第3態様の車両下部構造は、第1態様又は第2態様において、前記後部に設けられ、前記アンダーカバー部の後端部に下端部が接続されたバンパカバーを備え、前記アンダーカバー部の前記後端部の下面と前記バンパカバーの前記下端部の下面が面一をなす。
(【0011】以降は省略されています)

この特許をJ-PlatPat(特許庁公式サイト)で参照する

関連特許

トヨタ自動車株式会社
車両
14日前
トヨタ自動車株式会社
車両
6日前
トヨタ自動車株式会社
電池
4日前
トヨタ自動車株式会社
車両
10日前
トヨタ自動車株式会社
電池
6日前
トヨタ自動車株式会社
方法
3日前
トヨタ自動車株式会社
車両
6日前
トヨタ自動車株式会社
車両
6日前
トヨタ自動車株式会社
車両
7日前
トヨタ自動車株式会社
電池
4日前
トヨタ自動車株式会社
電池
10日前
トヨタ自動車株式会社
電池
10日前
トヨタ自動車株式会社
電池
14日前
トヨタ自動車株式会社
電池
13日前
トヨタ自動車株式会社
モータ
14日前
トヨタ自動車株式会社
ロータ
19日前
トヨタ自動車株式会社
電動車
14日前
トヨタ自動車株式会社
モータ
14日前
トヨタ自動車株式会社
モータ
19日前
トヨタ自動車株式会社
ロータ
14日前
トヨタ自動車株式会社
電動車
10日前
トヨタ自動車株式会社
電動車
7日前
トヨタ自動車株式会社
負極層
10日前
トヨタ自動車株式会社
モータ
10日前
トヨタ自動車株式会社
収容装置
19日前
トヨタ自動車株式会社
蓄電装置
10日前
トヨタ自動車株式会社
電動車両
13日前
トヨタ自動車株式会社
電動車両
11日前
トヨタ自動車株式会社
積層電池
6日前
トヨタ自動車株式会社
水系電池
4日前
トヨタ自動車株式会社
充電装置
13日前
トヨタ自動車株式会社
端末装置
19日前
トヨタ自動車株式会社
蓄電セル
6日前
トヨタ自動車株式会社
蓄電装置
11日前
トヨタ自動車株式会社
スペーサ
7日前
トヨタ自動車株式会社
制御装置
10日前
続きを見る