TOP
|
特許
|
意匠
|
商標
特許ウォッチ
Twitter
他の特許を見る
公開番号
2025134535
公報種別
公開特許公報(A)
公開日
2025-09-17
出願番号
2024032509
出願日
2024-03-04
発明の名称
鉛筆
出願人
三菱鉛筆株式会社
代理人
弁理士法人太陽国際特許事務所
主分類
B43K
19/02 20060101AFI20250909BHJP(筆記用または製図用の器具;机上付属具)
要約
【課題】軸体の木材の気乾比重が0.6未満であっても、切削後の鉛筆の表面品質の低下を抑制できる鉛筆を提供する。
【解決手段】鉛筆10は、芯14と、芯14を被覆する軸体12であって、気乾比重が0.6未満である木材と、木材に添加され切削時の被削性を向上させる被削性向上剤と、を有する軸体12と、を備える。
【選択図】図1
特許請求の範囲
【請求項1】
芯と、
前記芯を被覆する軸体であって、気乾比重が0.6未満である木材と、前記木材に添加され切削時の被削性を向上させる被削性向上剤と、を有する軸体と、
を備える、鉛筆。
続きを表示(約 240 文字)
【請求項2】
前記被削性向上剤は、パラフィンを含む、
請求項1に記載の鉛筆。
【請求項3】
前記軸体の木材の質量に対する前記パラフィンの比率は、5.0%以上である、
請求項2に記載の鉛筆。
【請求項4】
前記被削性向上剤は、ポリグリセリン脂肪酸エステルを含む、
請求項1に記載の鉛筆。
【請求項5】
全体に対する前記軸体の体積の比率は、90%未満である、
請求項1~4のいずれか一項に記載の鉛筆。
発明の詳細な説明
【技術分野】
【0001】
本開示は、木材を軸体に用いた鉛筆に関する。
続きを表示(約 870 文字)
【背景技術】
【0002】
特許文献1には、鉛筆の軸体を形成する軸体材料組成物に、少なくとも自然由来の体質材と自然由来の結合材とを含有させることによって、従来の木軸と同様の易削り性を軸体に具備させることができる旨が開示されている。
【先行技術文献】
【特許文献】
【0003】
特開2023-059431号公報
【発明の概要】
【発明が解決しようとする課題】
【0004】
ここで、本件開示者は、軸体の木材の気乾比重が、0.6未満である場合、芯を鋭らせるために鉛筆を切削する際、軸体の切削抵抗が比較的高くなり、結果、軸体が被覆する内側の芯が折れ易くなる、という知見を得た。すなわち、軸体の木材の気乾比重が0.6未満である場合、切削後の鉛筆の表面品質が低下してしまう。この点、特許文献1では、軸体の木材の気乾比重が0.6未満である場合の鉛筆の切削時に、軸体の切削抵抗を低下させる技術は検討されていない。
【0005】
本開示は、上記に鑑みなされたものであって、軸体の木材の気乾比重が0.6未満であっても、切削後の鉛筆の表面品質の低下を抑制できる鉛筆を提供する。
【課題を解決するための手段】
【0006】
本開示の態様は、下記の通りである。
【0007】
<態様1>
芯と、
前記芯を被覆する軸体であって、気乾比重が0.6未満である木材と、前記木材に添加され切削時の被削性を向上させる被削性向上剤と、を有する軸体と、
を備える、鉛筆。
【0008】
態様1では、被削性向上剤によって、軸体の切削抵抗を低下できる。
【0009】
<態様2>
前記被削性向上剤は、パラフィンを含む、
態様1に記載の鉛筆。
【0010】
態様2では、パラフィンによって被削性向上剤を実現できる。
(【0011】以降は省略されています)
この特許をJ-PlatPat(特許庁公式サイト)で参照する
関連特許
三菱鉛筆株式会社
鉛筆
11日前
三菱鉛筆株式会社
鉛筆
18日前
三菱鉛筆株式会社
塗布具
1か月前
三菱鉛筆株式会社
筆記具
11日前
三菱鉛筆株式会社
筆記具
25日前
三菱鉛筆株式会社
革用塗布具
1か月前
三菱鉛筆株式会社
化粧料塗布具
1か月前
三菱鉛筆株式会社
ノック式筆記具
11日前
三菱鉛筆株式会社
ノック式筆記具
1か月前
三菱鉛筆株式会社
多液混合型塗布具
1か月前
三菱鉛筆株式会社
化粧具用キャップ
26日前
三菱鉛筆株式会社
化粧料塗布具のキャップ
26日前
三菱鉛筆株式会社
筆記具用水性インク組成物
10日前
三菱鉛筆株式会社
超音波探触子用バッキング材
3日前
三菱鉛筆株式会社
非吸収面用インクおよび塗布具
1か月前
三菱鉛筆株式会社
筆記具用水中油滴型インク組成物
1か月前
三菱鉛筆株式会社
筆記具用水中油滴型インク組成物
2か月前
三菱鉛筆株式会社
電極作製用単層カーボンナノチューブ分散液
9日前
三菱鉛筆株式会社
インク収容容器及びインク収容容器を備えた筆記具
2か月前
三菱鉛筆株式会社
替芯ケース
2か月前
三菱鉛筆株式会社
液体塗布容器
19日前
学校法人加計学園
ダイヤモンドライクカーボン膜の評価方法
2か月前
三菱鉛筆株式会社
電極作製用カーボンナノチューブ分散液及び電極作製用スラリー
1か月前
三菱鉛筆株式会社
水系化粧料組成物用顔料分散液、それを用いた水系化粧料組成物
18日前
三菱鉛筆株式会社
インクリフィル
2か月前
三菱鉛筆株式会社
直液式芳香消臭剤容器
1か月前
三菱鉛筆株式会社
筆記具部品及び筆記具部品の製造方法
24日前
三菱鉛筆株式会社
3次元プリンタ成形及び炭素化による炭素成形体の製造のための炭素成形体用組成物及びフィラメント
2か月前
個人
ペンスタンド
11か月前
ぺんてる株式会社
塗布具
5か月前
ぺんてる株式会社
塗布具
5か月前
ぺんてる株式会社
筆記具
2か月前
個人
ツールホルダー
3か月前
コクヨ株式会社
転写具
4か月前
コクヨ株式会社
転写具
4か月前
コクヨ株式会社
転写具
4か月前
続きを見る
他の特許を見る