TOP
|
特許
|
意匠
|
商標
特許ウォッチ
Twitter
他の特許を見る
公開番号
2025140204
公報種別
公開特許公報(A)
公開日
2025-09-29
出願番号
2024039429
出願日
2024-03-13
発明の名称
情報処理装置
出願人
トヨタ自動車株式会社
代理人
個人
,
個人
,
個人
主分類
G06Q
50/10 20120101AFI20250919BHJP(計算;計数)
要約
【課題】納車前の情報提供に関する技術を改善する。
【解決手段】ディーラー納車のコスト及び納車予定日、並びに工場納車のコスト及び納車日を算出し、した前記ディーラー納車のコスト及び納車予定日、並びに工場納車のコスト及び納車日に基づく比較情報をユーザに提示し、ディーラー納車又は工場納車のいずれかの選択を受け付ける。
【選択図】図4
特許請求の範囲
【請求項1】
制御部を備える情報処理装置であって、
前記制御部は、
ディーラー納車のコスト及び納車予定日、並びに工場納車のコスト及び納車日を算出し、
算出した前記ディーラー納車のコスト及び納車予定日、並びに前記工場納車のコスト及び納車日に基づく比較情報をユーザに提示し、
前記ディーラー納車又は前記工場納車のいずれかの選択を受け付ける
情報処理装置。
続きを表示(約 310 文字)
【請求項2】
前記制御部はさらに、ユーザが実施可能な作業を提示し、前記作業のうちユーザが実施する作業を受け付ける、請求項1に記載の情報処理装置。
【請求項3】
前記制御部はさらに、ユーザが実施可能な作業をユーザが実施した場合の低減コスト及び短縮納品日数を提示する、請求項2に記載の情報処理装置。
【請求項4】
前記制御部はさらに、ユーザが実施可能な作業の難易度を提示する、請求項2に記載の情報処理装置。
【請求項5】
ユーザが実施可能な作業は、フロアマットの取り付け、書類手続き、部品取り付け作業の少なくともいずれかを含む、請求項2に記載の情報処理装置。
発明の詳細な説明
【技術分野】
【0001】
本開示は、情報処理装置に関する。
続きを表示(約 1,100 文字)
【背景技術】
【0002】
従来、進捗管理DBに格納されている納車前の複数車両の進捗状況に関する情報の中から、その識別情報に対応する特定車両の進捗状況に関する情報を取得する共に、取得した情報を、該識別情報が送出されたユーザ端末に提供することが開示されている(例えば特許文献1)。
【先行技術文献】
【特許文献】
【0003】
特開2002-297954号公報
【発明の概要】
【発明が解決しようとする課題】
【0004】
例えばディーラーに届いているのに、まだ納車されず、最後の段階であるのに何をやっているのかとユーザがストレスを感じることがある。またユーザにはディーラーからの納車(以下、ディーラー納車ともいう)と製造工場からの納車(以下、工場納車ともいう)を自由に選択することはできず、ユーザの選択により納車スケジュールを柔軟に調整することについては一切検討されていなかった。このように、納車前のスケジュール管理技術には改善の余地があった。
【0005】
かかる事情に鑑みてなされた本開示の目的は、納車前のスケジュール管理技術を改善することにある。
【課題を解決するための手段】
【0006】
本開示の一実施形態に係る情報処理装置は、
制御部を備える情報処理装置であって、
前記制御部は、
ディーラー納車のコスト及び納車予定日、並びに工場納車のコスト及び納車日を算出し、
算出した前記ディーラー納車のコスト及び納車予定日、並びに前記工場納車のコスト及び納車日に基づく比較情報をユーザに提示し、
前記ディーラー納車又は前記工場納車のいずれかの選択を受け付ける。
【発明の効果】
【0007】
本開示の一実施形態によれば、車両に係る情報提供技術が改善される。
【図面の簡単な説明】
【0008】
本開示の一実施形態に係るシステムの概略構成を示すブロック図である。
情報処理装置の概略構成を示すブロック図である。
端末装置の概略構成を示すブロック図である。
情報処理装置の動作を示すフローチャートである。
ユーザが実施可能な作業の提示及び受け付けを行うためのユーザインタフェースの一例を示す。
【発明を実施するための形態】
【0009】
以下、本開示の実施形態について説明する。
【0010】
(実施形態の概要)
図1を参照して、本実施形態に係るシステム1の概要及び構成を説明する。
(【0011】以降は省略されています)
この特許をJ-PlatPat(特許庁公式サイト)で参照する
関連特許
個人
地球保全システム
2日前
個人
為替ポイント伊達夢貯
29日前
個人
冷凍食品輸出支援構造
29日前
個人
表変換編集支援システム
22日前
個人
知財出願支援AIシステム
29日前
個人
結婚相手紹介支援システム
1か月前
個人
行動時間管理システム
24日前
個人
パスワード管理支援システム
22日前
個人
AIによる情報の売買の仲介
1か月前
個人
システム及びプログラム
15日前
株式会社キーエンス
受発注システム
1日前
株式会社キーエンス
受発注システム
1日前
個人
パスポートレス入出国システム
1か月前
株式会社アジラ
進入判定装置
1か月前
個人
食品レシピ生成システム
1日前
個人
AIキャラクター制御システム
22日前
個人
海外支援型農作物活用システム
14日前
株式会社キーエンス
受発注システム
1日前
日本精機株式会社
施工管理システム
1か月前
サクサ株式会社
中継装置
22日前
個人
未来型家系図構築システム
14日前
個人
食事受注会計処理システム
1か月前
個人
SaaS型勤務調整支援システム
22日前
キヤノン株式会社
表示システム
1日前
個人
音声対話型帳票生成支援システム
22日前
個人
人格進化型対話応答制御システム
22日前
個人
冷凍加工連携型農場運用システム
29日前
大阪瓦斯株式会社
住宅設備機器
1か月前
個人
社会還元・施設向け供給支援構造
22日前
大同特殊鋼株式会社
疵判定方法
8日前
株式会社村田製作所
ラック
1か月前
株式会社やよい
美容支援システム
1か月前
フリー株式会社
情報処理システム
8日前
個人
マーケティング活動支援装置
今日
中部電力株式会社
学習装置
14日前
株式会社竹中工務店
管理システム
14日前
続きを見る
他の特許を見る