TOP特許意匠商標
特許ウォッチ Twitter
10個以上の画像は省略されています。
公開番号2025140621
公報種別公開特許公報(A)
公開日2025-09-29
出願番号2024040139
出願日2024-03-14
発明の名称情報処理装置、情報処理方法、およびプログラム
出願人トヨタ自動車株式会社
代理人弁理士法人秀和特許事務所
主分類G08G 1/13 20060101AFI20250919BHJP(信号)
要約【課題】車両を用いた監視システムにおいて利便性を向上させる。
【解決手段】一台以上の車両の走行履歴に基づいて、複数の時刻における各車両の位置を示す複数のアイコンが配置された地図を生成するための、前記各車両の位置情報を出力し、前記複数のアイコンのうちの一つ以上のアイコンに対応する時刻情報を出力し、第一のユーザ操作によって指定された第一のアイコンに対応する車両又は車載装置に対して、対応する時刻に撮影された映像の送信を要求する映像要求を送信する。
【選択図】図1
特許請求の範囲【請求項1】
一台以上の車両の走行履歴に基づいて、複数の時刻における各車両の位置を示す複数のアイコンが配置された地図を生成するための、前記各車両の位置情報を出力することと、
前記複数のアイコンのうちの一つ以上のアイコンに対応する時刻情報を出力することと、
第一のユーザ操作によって指定された第一のアイコンに対応する車両又は車載装置に対して、対応する時刻に撮影された映像の送信を要求する映像要求を送信することと、
を実行する制御部を有する、
情報処理装置。
続きを表示(約 1,500 文字)【請求項2】
前記制御部は、
前記第一のユーザ操作よりも前に行われた、前記地図上のアイコンを指定する第二のユーザ操作を取得し、
前記第二のユーザ操作によって指定されたアイコンに対応する前記時刻情報を出力する、
請求項1に記載の情報処理装置。
【請求項3】
前記制御部は、
前記第一のユーザ操作よりも前に行われた、前記地図上のアイコンを指定する第二のユーザ操作を取得し、
前記第二のユーザ操作によって指定されたアイコンを含み、所定の大きさを有する第一の領域に、所定数以上のアイコンが含まれる場合において、前記第一の領域に含まれる複数のアイコンのそれぞれに対応する時刻情報のリストを出力する、
請求項1に記載の情報処理装置。
【請求項4】
前記制御部は、前記第一のユーザ操作として、前記リストに含まれる時刻情報のいずれかを選択する操作が行われた場合に、対応する車両又は車載装置に対して、対応する時刻に撮影された映像の送信を要求する映像要求を送信する、
請求項3に記載の情報処理装置。
【請求項5】
前記制御部は、前記リストに含まれる時刻情報のうち、最も遅いものを強調表示する、
請求項3に記載の情報処理装置。
【請求項6】
情報処理装置が、
一台以上の車両の走行履歴に基づいて、複数の時刻における各車両の位置を示す複数のアイコンが配置された地図を生成するための、前記各車両の位置情報を出力することと、
前記複数のアイコンのうちの一つ以上のアイコンに対応する時刻情報を出力することと、
第一のユーザ操作によって指定された第一のアイコンに対応する車両又は車載装置に対して、対応する時刻に撮影された映像の送信を要求する映像要求を送信することと、
を実行する情報処理方法。
【請求項7】
前記情報処理装置が、
前記第一のユーザ操作よりも前に行われた、前記地図上のアイコンを指定する第二のユーザ操作を取得することと、
前記第二のユーザ操作によって指定されたアイコンに対応する前記時刻情報を出力することと、
をさらに実行する、
請求項6に記載の情報処理方法。
【請求項8】
前記情報処理装置が、
前記第一のユーザ操作よりも前に行われた、前記地図上のアイコンを指定する第二のユーザ操作を取得することと、
前記第二のユーザ操作によって指定されたアイコンを含み、所定の大きさを有する第一の領域に、所定数以上のアイコンが含まれる場合において、前記第一の領域に含まれる複数のアイコンのそれぞれに対応する時刻情報のリストを出力することと、
をさらに実行する、
請求項6に記載の情報処理方法。
【請求項9】
前記情報処理装置が、
前記第一のユーザ操作として、前記リストに含まれる時刻情報のいずれかを選択する操作が行われた場合に、対応する車両又は車載装置に対して、対応する時刻に撮影された映像の送信を要求する映像要求を送信すること
をさらに実行する、
請求項8に記載の情報処理方法。
【請求項10】
前記情報処理装置が、
前記リストに含まれる時刻情報のうち、最も遅いものを強調表示させること
をさらに実行する、
請求項8に記載の情報処理方法。
(【請求項11】以降は省略されています)

発明の詳細な説明【技術分野】
【0001】
本開示は、車両技術に関する。
続きを表示(約 1,700 文字)【背景技術】
【0002】
カメラを搭載した移動体を利用して、監視を行うための技術がある。これに関し、例えば、特許文献1には、車両の走行位置の履歴をサーバ装置によって管理し、通報者の近傍に位置する、ドライブレコーダーを搭載した車両を特定するシステムが開示されている。
【先行技術文献】
【特許文献】
【0003】
特開2023-019792号公報
【発明の概要】
【発明が解決しようとする課題】
【0004】
本開示は、車両を用いた監視システムにおいて利便性を向上させることを目的とする。
【課題を解決するための手段】
【0005】
本開示の実施形態の一態様は、
一台以上の車両の走行履歴に基づいて、複数の時刻における各車両の位置を示す複数のアイコンが配置された地図を生成するための、前記各車両の位置情報を出力することと、前記複数のアイコンのうちの一つ以上のアイコンに対応する時刻情報を出力することと、第一のユーザ操作によって指定された第一のアイコンに対応する車両又は車載装置に対して、対応する時刻に撮影された映像の送信を要求する映像要求を送信することと、を実行する制御部を有する、情報処理装置である。
【0006】
本開示の実施形態の一態様は、
情報処理装置が、一台以上の車両の走行履歴に基づいて、複数の時刻における各車両の位置を示す複数のアイコンが配置された地図を生成するための、前記各車両の位置情報を出力することと、前記複数のアイコンのうちの一つ以上のアイコンに対応する時刻情報を出力することと、第一のユーザ操作によって指定された第一のアイコンに対応する車両又は車載装置に対して、対応する時刻に撮影された映像の送信を要求する映像要求を送信することと、を実行する情報処理方法である。
【0007】
また、他の態様として、上記の方法をコンピュータに実行させるためのプログラム、または、該プログラムを非一時的に記憶したコンピュータ可読記憶媒体が挙げられる。
【発明の効果】
【0008】
本開示によれば、車両を用いた監視システムにおいて利便性を向上させることができる。
【図面の簡単な説明】
【0009】
第一の実施形態に係る監視システムの概要図。
実施形態に係る車載装置のハードウェア構成図。
実施形態に係るサーバ装置のハードウェア構成図。
実施形態に係る端末装置のハードウェア構成図。
実施形態に係る車載装置のソフトウェア構成図。
実施形態に係るサーバ装置のソフトウェア構成図。
実施形態に係る端末装置のソフトウェア構成図。
車載装置によって取得される動画データの構成図。
車両データ、車両データテーブル、車両リストの一例。
第一の実施形態において端末装置に表示される画面の一例。
第一の実施形態において端末装置に表示される画面の一例。
第一の実施形態において端末装置に表示される画面の一例。
車載映像の再生画面の一例。
サーバ装置が車両データを収集する処理のシーケンス図。
サーバ装置が車両リストを提供する処理のシーケンス図。
第一の実施形態において端末装置が実行する処理のフローチャート。
車載映像を再生する処理のシーケンス図。
第二の実施形態が解決する課題を説明する図。
第二の実施形態が解決する課題を説明する図。
第二の実施形態において端末装置が実行する処理のフローチャート。
第二の実施形態において端末装置に表示される地図の一例。
【発明を実施するための形態】
【0010】
近年、自動車のコネクティッド化が進み、通信機能を有する車両が増えている。また、車載カメラを搭載する車両が増えている。
(【0011】以降は省略されています)

この特許をJ-PlatPat(特許庁公式サイト)で参照する

関連特許

トヨタ自動車株式会社
電池
今日
トヨタ自動車株式会社
車両
5日前
トヨタ自動車株式会社
車両
9日前
トヨタ自動車株式会社
電池
1日前
トヨタ自動車株式会社
車両
19日前
トヨタ自動車株式会社
電池
9日前
トヨタ自動車株式会社
車両
5日前
トヨタ自動車株式会社
車両
28日前
トヨタ自動車株式会社
電動車
7日前
トヨタ自動車株式会社
電動車
19日前
トヨタ自動車株式会社
ロータ
7日前
トヨタ自動車株式会社
サーバ
13日前
トヨタ自動車株式会社
ケース
今日
トヨタ自動車株式会社
電解液
5日前
トヨタ自動車株式会社
電動車
5日前
トヨタ自動車株式会社
回転子
5日前
トヨタ自動車株式会社
電動車
5日前
トヨタ自動車株式会社
モータ
20日前
トヨタ自動車株式会社
電動車
5日前
トヨタ自動車株式会社
電動車
1日前
トヨタ自動車株式会社
回転子
20日前
トヨタ自動車株式会社
制御装置
9日前
トヨタ自動車株式会社
蓄電装置
9日前
トヨタ自動車株式会社
検査装置
9日前
トヨタ自動車株式会社
蓄電装置
9日前
トヨタ自動車株式会社
蓄電装置
9日前
トヨタ自動車株式会社
制御装置
9日前
トヨタ自動車株式会社
蓄電装置
9日前
トヨタ自動車株式会社
駆動装置
5日前
トヨタ自動車株式会社
蓄電装置
7日前
トヨタ自動車株式会社
切断装置
5日前
トヨタ自動車株式会社
蓄電セル
7日前
トヨタ自動車株式会社
蓄電セル
7日前
トヨタ自動車株式会社
蓄電セル
5日前
トヨタ自動車株式会社
塗布装置
7日前
トヨタ自動車株式会社
蓄電装置
6日前
続きを見る