TOP特許意匠商標
特許ウォッチ Twitter
公開番号2025069969
公報種別公開特許公報(A)
公開日2025-05-02
出願番号2023179931
出願日2023-10-19
発明の名称腹足類の駆除忌避剤
出願人池田食研株式会社
代理人
主分類A01N 35/02 20060101AFI20250424BHJP(農業;林業;畜産;狩猟;捕獲;漁業)
要約【課題】 天然物由来の成分を有効成分とする新たな腹足類の駆除忌避剤を提供し、また、腹足類の駆除忌避剤を用いた駆除忌避方法を提供する。
【解決手段】 ショウガ抽出物に、腹足類の駆除忌避効果があることを見出し、本発明を完成した。
【選択図】図1
特許請求の範囲【請求項1】
ショウガ抽出物を含む、腹足類の駆除忌避剤。
続きを表示(約 230 文字)【請求項2】
0.1重量%以上のポリフェノールを含有するショウガ抽出物である、請求項1記載の腹足類の駆除忌避剤。
【請求項3】
ポリフェノール中のショウガオールとジンゲロールとの合計が10重量%以上である、請求項1記載の腹足類の駆除忌避剤。
【請求項4】
請求項1~3の何れか1項に記載の腹足類の駆除忌避剤を腹足類に直接噴霧又は植物に噴霧することにより、腹足類を駆除又は忌避することを特徴とする、腹足類の駆除忌避方法。

発明の詳細な説明【技術分野】
【0001】
本発明は、腹足類の駆除忌避剤、駆除忌避方法等に関する。
続きを表示(約 1,000 文字)【背景技術】
【0002】
ナメクジ、カタツムリ等の腹足類は、キノコ類、野菜、果実等を食害するため、駆除方法が検討されてきた。
【0003】
非特許文献1では、菌床シイタケ栽培におけるナメクジの防除方法が検討され、タバスコ、クエン酸、リンゴ酸、コショウ、ガーリック、シナモン、練りワサビ、練りカラシ等で駆除効果が確認され、リンゴ酸、ガーリック等で忌避効果が確認されたことが記載されている。
【先行技術文献】
【非特許文献】
【0004】
松本哲夫、“菌床シイタケ栽培におけるナメクジの防除方法”、群馬県林業試験場研究報告、2022年7月、第26号、p.22-36
【発明の概要】
【発明が解決しようとする課題】
【0005】
本発明は、天然物由来の成分を有効成分とする、腹足類の駆除忌避剤及びそれを用いた駆除忌避方法を提供する。
【課題を解決するための手段】
【0006】
発明者らは、ショウガ抽出物に、腹足類の駆除忌避効果があることを見出し、本発明を完成した。
【0007】
すなわち、本発明は、以下の[1]~[4]の態様に関する。
[1]ショウガ抽出物を有効成分とする、腹足類の駆除忌避剤。
[2]0.1重量%以上のポリフェノールを含有するショウガ抽出物である、[1]記載の腹足類の駆除忌避剤。
[3]ポリフェノール中のショウガオールとジンゲロールとの合計が10重量%以上である、[1]又は[2]記載の腹足類の駆除忌避剤。
[4][1]~[3]の何れかに記載の腹足類の駆除忌避剤を腹足類に直接噴霧又は植物に噴霧することにより、腹足類を駆除又は忌避することを特徴とする、腹足類の駆除忌避方法。
【発明の効果】
【0008】
本発明によって天然物由来の成分を有効成分とする腹足類の駆除忌避剤及びそれを用いた駆除忌避方法を提供できる。
【図面の簡単な説明】
【0009】
実施例4~6の試験を説明する図を示す。
【発明を実施するための形態】
【0010】
本発明の腹足類の駆除忌避剤は、ショウガ抽出物を有効成分として含有し、腹足類に直接噴霧又は植物に噴霧することにより、腹足類を駆除及び/又は忌避する、腹足類の駆除忌避効果を発する。
(【0011】以降は省略されています)

この特許をJ-PlatPat(特許庁公式サイト)で参照する

関連特許

個人
巻糸係止具
6日前
個人
植物栽培用培地
17日前
個人
虫の生け捕り具
25日前
個人
釣り仕掛け処理具
12日前
個人
植木鉢用台
13日前
井関農機株式会社
作業車両
1か月前
岡部株式会社
浮魚礁
25日前
井関農機株式会社
圃場作業機
6日前
井関農機株式会社
収穫作業車両
26日前
個人
苔玉スタンド
13日前
中国電力株式会社
巣撤去具
23日前
松山株式会社
農作業機
13日前
松山株式会社
農作業機
13日前
松山株式会社
農作業機
13日前
株式会社シマノ
ルアー
18日前
みのる産業株式会社
苗植付装置
10日前
みのる産業株式会社
苗植付装置
10日前
第一衛材株式会社
ペット用おむつ
23日前
個人
給水方法及びこれを用いた給水装置
11日前
一般社団法人NAGOYA
電子機器
10日前
株式会社クボタ
作業機
5日前
トヨタ自動車株式会社
植物栽培装置
4日前
株式会社クボタ
田植機
6日前
株式会社クボタ
作業車
5日前
個人
大型ペット用安定供給水やりシステム
20日前
株式会社クボタ
田植機
6日前
株式会社クボタ
田植機
9日前
三菱マヒンドラ農機株式会社
農業用作業車両
11日前
三菱マヒンドラ農機株式会社
農業用作業車両
11日前
株式会社クボタ
圃場作業車
6日前
株式会社クボタ
圃場作業車
4日前
有限会社東北マシン・テクノ
穴開け装置
19日前
株式会社シマノ
ルアー
18日前
サイデック株式会社
栽培装置
4日前
個人
触覚が主役の食害防除装置及び食害防除方法
4日前
株式会社トクイテン
青果物収穫装置
26日前
続きを見る