TOP特許意匠商標
特許ウォッチ Twitter
公開番号2025101265
公報種別公開特許公報(A)
公開日2025-07-07
出願番号2023217987
出願日2023-12-25
発明の名称ミラー
出願人三菱電機株式会社
代理人個人,個人,個人
主分類H01S 3/04 20060101AFI20250630BHJP(基本的電気素子)
要約【課題】レーザが入射する中心部から、外周部にかけてガウス分布となる温度分布により、中心部に対して外周部が低温となって生じる表面の熱歪みを局限する。
【解決手段】本開示のミラー1は、レーザ光が入射する表面1aの裏側に、外周部に対して中心部の径が小さく、中心部から外周部に向かって冷媒が循環する冷媒流路2を備える。冷媒流路2内部は、突起または絞りを設けることにより表面積を増加させている。これにより、ミラー1の中心部の冷却性能が向上し、熱歪みを局限できる。
【選択図】図2
特許請求の範囲【請求項1】
レーザ光が反射する表面の裏側に、外周部に対して中心部の流路の径が小さく、前記中心部から前記外周部に向かって冷媒が循環する冷媒流路、を備えるミラー。
続きを表示(約 220 文字)【請求項2】
前記冷媒流路は、同心円状に設けられ、それぞれの円の一部が半径の異なる他の円と接続している、請求項1に記載のミラー。
【請求項3】
前記冷媒流路は、前記外周部から前記中心部にかけて、段階的に流路の径が小さくなる、請求項1に記載のミラー。
【請求項4】
前記冷媒流路は、内部に突起を備え、
3Dプリンタを用いて冷媒流路及び突起が一体的に形成された、
請求項1に記載のミラー。

発明の詳細な説明【技術分野】
【0001】
本開示は主に高出力レーザに用いられるミラーに関する。
続きを表示(約 920 文字)【背景技術】
【0002】
従来のミラーとして、特許文献1には、金属ミラーの裏面に、冷媒を供給する螺旋状のパイプを埋設したものが開示されている。
【先行技術文献】
【特許文献】
【0003】
特開平8―211210
【発明の概要】
【発明が解決しようとする課題】
【0004】
上記した従来のミラーでは、レーザ光が反射する反射面の中心部に対して外周部が低温となり、ミラーに熱歪みが生じるという問題があった。
【0005】
本開示は上記した問題点を解決するためになされたものであり、中心部及び外周部を一様な温度に保ち、表面の熱歪みを局限することを目的とする。
【課題を解決するための手段】
【0006】
本開示のミラーは、レーザ光が反射する表面の裏側に、外周部に対して中心部の径が小さく、中心部から外周部に向かって冷媒が循環する冷媒流路を備える。
【発明の効果】
【0007】
本開示のミラーは、表面の熱ゆがみを局限できる。
【図面の簡単な説明】
【0008】
実施の形態1におけるミラーの側面図である。
図1の破線Aにおける断面図である。
冷媒流路について、涙型形状の断面例を示す図である。
冷媒流路について、山型形状の断面例を示す図である。
突起が設けられた冷媒流路の断面図である。
【発明を実施するための形態】
【0009】
以下、本開示の実施の形態について、図面を参照して説明する。なお、以下の説明では、同様の構成要素には同じ符号を付して図示し、それらの名称および機能も同一または同様のものとする。よって、それらについての詳細な説明を省略する場合がある。
【0010】
ミラーに照射される高出力レーザの発熱密度は、ガウス分布で規定される。そのため、ミラー表面の発熱密度は、レーザ中心部であるミラーの中心部が最も高く、外周部に向かうにつれ低くなっている。
(【0011】以降は省略されています)

この特許をJ-PlatPatで参照する

関連特許

三菱電機株式会社
冷蔵庫
今日
三菱電機株式会社
ミラー
今日
三菱電機株式会社
照明装置
12日前
三菱電機株式会社
照明装置
11日前
三菱電機株式会社
照明器具
14日前
三菱電機株式会社
束線器具
14日前
三菱電機株式会社
照明装置
12日前
三菱電機株式会社
電気掃除機
4日前
三菱電機株式会社
半導体装置
12日前
三菱電機株式会社
半導体装置
5日前
三菱電機株式会社
半導体装置
14日前
三菱電機株式会社
浴室乾燥機
6日前
三菱電機株式会社
空調システム
7日前
三菱電機株式会社
電力変換装置
14日前
三菱電機株式会社
電力変換装置
今日
三菱電機株式会社
燃料電池システム
13日前
三菱電機株式会社
半導体モジュール
4日前
三菱電機株式会社
回転子および電動機
4日前
三菱電機株式会社
スイッチング素子制御装置
7日前
三菱電機株式会社
照明制御システム及びセンサ
4日前
三菱電機株式会社
回路の複雑度の評価装置及び評価方法
5日前
三菱電機株式会社
半導体装置の製造方法及び半導体装置
7日前
三菱電機株式会社
磁性部品及びそれを用いた電力変換器
7日前
三菱電機株式会社
電動機、換気扇、送風機、及び扇風機
6日前
三菱電機株式会社
固定子、固定子の製造方法、及びモータ
11日前
三菱電機株式会社
空調システム、学習装置および推論装置
7日前
三菱電機株式会社
タイミング調整方法および通信システム
今日
三菱電機株式会社
快眠システム、推論装置、および学習装置
11日前
三菱電機株式会社
系統安定化システムおよび系統安定化方法
11日前
三菱電機株式会社
半導体装置、及び、半導体装置の製造方法
4日前
三菱電機株式会社
仕様習熟度計算装置及び仕様習熟度計算方法
4日前
三菱電機株式会社
電力需給管理システム、及び電力需給管理方法
6日前
三菱電機株式会社
駅混雑情報提供システム及び駅混雑情報提供方法
5日前
三菱電機株式会社
無線通信装置、予測装置、及び通信制御システム
12日前
三菱電機株式会社
半導体装置、半導体装置の製造方法、および電力変換装置
6日前
三菱電機株式会社
照明装置
18日前
続きを見る