TOP
|
特許
|
意匠
|
商標
特許ウォッチ
Twitter
他の特許を見る
10個以上の画像は省略されています。
公開番号
2025109837
公報種別
公開特許公報(A)
公開日
2025-07-25
出願番号
2025079902,2023214484
出願日
2025-05-12,2018-11-07
発明の名称
アルカリ性洗浄組成物および口紅の除去方法
出願人
エコラボ ユーエスエー インコーポレイティド
代理人
個人
,
個人
,
個人
,
個人
,
個人
主分類
C11D
3/30 20060101AFI20250717BHJP(動物性または植物性油,脂肪,脂肪性物質またはろう;それに由来する脂肪酸;洗浄剤;ろうそく)
要約
【課題】口紅およびリップグロスを含む、ワックス状、油性、及び/又は脂肪性汚れの洗浄方法が開示される。
【解決手段】器物洗浄および洗濯用途における口紅およびリップグロス染みの除去方法が、長鎖ポリアミン、すなわち1~5個の窒素を有するC6~C20ポリアミンを含む洗浄組成物の適用を通じて開示される。いくつかの態様では、アルカリ性洗浄組成物は、水酸化ナトリウム洗剤、およびN1-(3-アミノプロピル)-N3-ドデシルプロパン-1,3,ジアミン)及び/又はN1,N1,N3-トリス(3-アミノプロピル)-N3-ドデシルプロパン-1,3-ジアミンなどのC6~C20ポリアミンを含む。
【選択図】図1A
特許請求の範囲
【請求項1】
洗浄組成物であって、前記洗浄組成物は:
任意のアルカリ源であって、前記アルカリ源が含まれている場合、アルカリ金属水酸化物、アルカリ金属炭酸塩、アルカリ金属ケイ酸塩、及び/又は有機窒素塩基である、任意のアルカリ源と、
洗浄及び/又は消泡界面活性剤、溶媒、ポリマー/キレート剤、及び/又は酵素のうちの少なくとも1種と、
C6~C20長鎖ポリアミンと、を含む、組成物。
続きを表示(約 870 文字)
【請求項2】
前記アルカリ源が、アルカリ金属水酸化物である、請求項1に記載の組成物。
【請求項3】
前記長鎖ポリアミンが、芳香族官能基を有さない非分岐鎖構造を有するC6~C20ポリアミンである、請求項1又は2に記載の組成物。
【請求項4】
前記長鎖ポリアミンが、C6~C18ポリアミンである、請求項1~3のいずれか一項に記載の組成物。
【請求項5】
前記長鎖ポリアミンが、N1,N1,N3-トリス(3-アミノプロピル)-N3-ドデシルプロパン-1,3-ジアミンである、請求項1~4のいずれか一項に記載の組成物。
【請求項6】
前記長鎖ポリアミンが、N1-(3-アミノプロピル)-N3-ドデシルプロパン-1,3,ジアミン)である、請求項1~5のいずれか一項に記載の組成物。
【請求項7】
前記組成物が、ヒドロトロープ、染料、粘度調整剤、キレート剤、充填剤、及び/又は溶媒を含む少なくとも1つの追加の機能性成分をさらに含む、請求項1~6のいずれか一項に記載の組成物。
【請求項8】
前記組成物が、アルコキシル化非イオン性界面活性剤、ポリオキシプロピレン-ポリオキシエチレンポリマー化合物、及び/又は反転ポリオキシプロピレン-ポリオキシエチレンポリマー化合物をさらに含む、請求項1~7のいずれか一項に記載の組成物。
【請求項9】
洗浄組成物であって、
任意のアルカリ金属水酸化物、
C6~C20長鎖ポリアミン、
消泡界面活性剤、および
水、を含む、組成物。
【請求項10】
前記組成物が、前記アルカリ金属水酸化物水酸化ナトリウムを含み、前記アルカリ金属水酸化物水酸化ナトリウムが、前記組成物の約1重量%~約99重量%を構成し、前記C6~C20ポリアミンが、前記組成物の約0.0005重量%~約50重量%を構成する、請求項9に記載の組成物。
(【請求項11】以降は省略されています)
発明の詳細な説明
【技術分野】
【0001】
関連出願の相互参照
本出願は、米国特許法第119条下で、その全体が参照により本明細書に組み込まれる、2017年11月7日に出願された仮特許出願第62/582,652号に対する優先権を主張する。
続きを表示(約 1,600 文字)
【0002】
本発明は、口紅およびリップグロスなどの口唇化粧料汚れを含む、ワックス状、油性、及び/又は脂肪性汚れの洗浄方法に関する。具体的には、器物洗浄、前処理、硬質表面洗浄での、口紅およびリップグロス染みを含む口唇化粧料汚れの除去は、長鎖ポリアミン、すなわち、アルカリ源の有無にかかわらず1~5個の窒素を有するC6~C20ポリアミンを含む固体及び/又は液体洗浄組成物の使用を通じて開示される。好ましいアルカリ性洗浄組成物は、N1-(3-アミノプロピル)-N3-ドデシルプロパン-1,3,ジアミン及び/又はN1,N1,N3-トリス(3-アミノプロピル)-N3-ドデシルプロパン-1,3-ジアミンを含む水酸化ナトリウム洗剤を含む。
【背景技術】
【0003】
レストランおよびバーでの飲用器物を含む様々な器物は、多くの場合、顧客がクラスから飲むと顧客の口唇から飲用器物にこすりつける口唇化粧料汚れで飲用器物の上部で汚れる。口唇化粧料汚れは、典型的には、口唇化粧料のワックス状、油性、及び/又は脂肪性の稠性のために、除去するのが非常に困難である。近年、新規な「長持ちする」口紅などの口唇化粧料業界での進歩の結果として、口唇化粧料汚れの除去がさらにより困難になっている。
【0004】
これまで、飲用器物は、使用される特定の方法に応じて、様々な洗浄プロセスを経てきた。前処理または浸漬は、飲用器物を通常の洗浄サイクルにかける前に、口唇化粧料汚れを除去するため、または最後に汚れを緩めるために用いられてきた。多くの場合、これらの前処理は、汚れと接触させるために器物を裏返す必要がある。追加のプロセスは、例えば、器物を再洗浄すること、器物を手動で洗浄または磨くこと、及び/又はそのような汚れを除去するために器物洗浄サイクルに追加の時間を加えることを含む。
【0005】
アルカリ金属炭酸塩、アルカリ金属メタケイ酸塩、アルカリ金属ケイ酸塩、及び/又はアルカリ金属水酸化物を用いる器物洗浄配合物は、特にリン含有化合物と共に使用される場合に効果的な洗浄力を提供することが知られている。しかしながら、洗剤中のリン原材料の使用は、環境上の理由を含む様々な理由で望ましくないものになっている。これは、リン系化学物質の厳しい規制をもたらした。したがって、業界は、器物を洗浄し、高アルカリ性洗剤に関連する硬水スケールの形成を制御する代替方法を模索している。多くの市販の洗剤配合物は、硬水スケールを制御し、洗浄力を提供するための費用対効果の高い構成要素としてトリポリリン酸ナトリウムを用いている。しかしながら、配合物は、0.5重量%未満のリンを含有するように適合されているので、交換用洗浄構成要素を特定する必要性が存在する。多くの非ホスフェート交換配合物は、硬質表面に激しい汚れの蓄積をもたらす。
【発明の概要】
【発明が解決しようとする課題】
【0006】
したがって、口唇化粧料汚れを含む、ワックス状、油性、及び/又は脂肪性汚れの効果的な除去のための改善された固体及び/又は液体洗浄組成物を開発することが目的である。
【0007】
さらなる目的は、改善された器物洗浄、前処理、および硬質表面洗浄組成物を提供することである。
【0008】
さらなる目的は、飲用器物上の口唇化粧料汚れを浸漬するための前処理工程の使用を必要としない洗浄組成物を提供することである。
【0009】
さらなる目的は、そのような洗浄組成物の効果的な使用方法を提供することである。
【0010】
本発明の他の目的、利点、および特徴は、添付の図面と併せて以下の明細書から明らかになるであろう。
【課題を解決するための手段】
(【0011】以降は省略されています)
この特許をJ-PlatPatで参照する
関連特許
花王株式会社
粉末洗浄剤組成物
2か月前
三洋化成工業株式会社
医療器具洗浄剤用添加剤
2か月前
三洋化成工業株式会社
医療器具洗浄剤用添加剤
2か月前
株式会社ゼンシン
石けんの製造方法
2か月前
株式会社カネコ化学
溶剤組成物
2か月前
個人
洗浄剤の製造方法
1か月前
株式会社日本触媒
インクジェット印刷装置用洗浄液
1日前
東ソー株式会社
洗浄剤組成物及びリサイクルシステム
2か月前
日華化学株式会社
殺菌洗浄剤組成物
1か月前
ライオン株式会社
タブレット組成物
1か月前
ライオン株式会社
タブレット組成物
1か月前
ケイナンクリーン株式会社
洗剤及びその製造方法
1か月前
花王株式会社
洗浄剤組成物
1か月前
花王株式会社
洗浄剤組成物
1か月前
花王株式会社
洗浄剤組成物
2か月前
花王株式会社
香料組成物
2か月前
株式会社J-オイルミルズ
食用油脂の製造機器配管の洗浄方法
3か月前
花王株式会社
液体洗浄剤組成物
10日前
ライオン株式会社
食器用の液体洗浄剤組成物
1か月前
ライオン株式会社
食器用の液体洗浄剤組成物
1か月前
ライオン株式会社
食器用の液体洗浄剤組成物
1か月前
ライオン株式会社
繊維製品用液体洗浄剤組成物
1か月前
花王株式会社
移染防止組成物及び移染を防止する方法
2か月前
ライオン株式会社
繊維製品用液体洗浄剤組成物
1か月前
マルハニチロ株式会社
脂質組成物
1か月前
東京応化工業株式会社
洗浄液及び洗浄方法
2か月前
ライオン株式会社
繊維製品用の液体洗浄剤組成物
1か月前
東京応化工業株式会社
洗浄液及び洗浄方法
2か月前
株式会社マンダム
擬似頭皮臭組成物
2か月前
花王株式会社
エステル交換油脂の製造方法
1か月前
花王株式会社
エステル交換油脂の製造方法
1か月前
ライオン株式会社
徐溶性タブレット組成物及びその製造方法
1か月前
ライオン株式会社
洗濯処理用固形組成物
14日前
花王株式会社
液体洗浄剤組成物及び液体洗浄剤組成物の臭気低減方法
今日
健栄製薬株式会社
洗浄殺菌組成物
1か月前
サラヤ株式会社
自動食器洗浄機用タブレット洗浄剤
14日前
続きを見る
他の特許を見る