TOP特許意匠商標
特許ウォッチ Twitter
公開番号2025110161
公報種別公開特許公報(A)
公開日2025-07-28
出願番号2024003941
出願日2024-01-15
発明の名称冷蔵庫
出願人東芝ライフスタイル株式会社
代理人弁理士法人サトー
主分類F25D 17/08 20060101AFI20250718BHJP(冷凍または冷却;加熱と冷凍との組み合わせシステム;ヒートポンプシステム;氷の製造または貯蔵;気体の液化または固体化)
要約【課題】冷却態様を切り替え可能である貯蔵室をコストの上昇を招くことなく備えることができる冷蔵庫を提供する。
【解決手段】本実施形態に係る冷蔵庫は、冷気を生成する冷却器と、冷却器が生成する冷気により所定の基本温度帯に冷却可能である基本貯蔵室と、冷却器が生成する冷気により複数の所定の特別温度帯に切り替えて冷却可能である特別貯蔵室と、冷却器が生成する冷気を基本貯蔵室および特別貯蔵室に供給可能である冷気供給路と、冷気供給路を、特別貯蔵室に冷気を供給する第一状態と、基本貯蔵室および特別貯蔵室に冷気を供給する第二状態と、に切り替え可能である切替部と、切替部を制御する制御部と、を備え、制御部は、切替部により冷気供給路を第二状態に切り替えた場合において、基本貯蔵室に供給される冷気の量が特別貯蔵室に供給される冷気の量よりも多くなるように切替部を調節する。
【選択図】図3
特許請求の範囲【請求項1】
冷気を生成する冷却器と、
前記冷却器が生成する冷気により冷却される貯蔵室であって、所定の基本温度帯に冷却可能な基本貯蔵室と、
前記冷却器が生成する冷気により冷却される貯蔵室であって、複数の所定の特別温度帯に切り替えて冷却可能な特別貯蔵室と、
前記冷却器が生成する冷気を前記基本貯蔵室および前記特別貯蔵室に供給可能である冷気供給路と、
前記冷気供給路を、前記特別貯蔵室に冷気を供給する第一状態と、前記基本貯蔵室および前記特別貯蔵室に冷気を供給する第二状態と、に切り替え可能である切替部と、
前記切替部を制御する制御部と、
を備え、
前記制御部は、前記切替部により前記冷気供給路を前記第二状態に切り替えた場合において、前記基本貯蔵室に供給される冷気の量が前記特別貯蔵室に供給される冷気の量よりも多くなるように前記切替部を調節する冷蔵庫。
続きを表示(約 650 文字)【請求項2】
前記冷却器として、
前記基本貯蔵室および前記特別貯蔵室に供給される冷気を生成する第一冷却器と、
前記基本貯蔵室および前記特別貯蔵室以外の貯蔵室に供給される冷気を生成する第二冷却器と、
を備える請求項1に記載の冷蔵庫。
【請求項3】
前記制御部は、前記特別貯蔵室の温度変動幅が前記基本貯蔵室の温度変動幅よりも大きくなるように前記切替部を調節する請求項1に記載の冷蔵庫。
【請求項4】
前記冷却器が生成する冷気を送風する送風機をさらに備え、
前記制御部は、さらに前記送風機を制御可能であり、前記切替部により前記冷気供給路を前記第二状態に切り替えた場合、前記切替部により前記冷気供給路を前記第一状態に切り替えた場合よりも前記送風機の駆動量を小さくする請求項1に記載の冷蔵庫。
【請求項5】
前記冷却器に供給する冷媒を圧縮する圧縮機をさらに備え、
前記制御部は、さらに前記圧縮機を制御可能であり、前記切替部により前記冷気供給路を前記第二状態に切り替えた場合、前記切替部により前記冷気供給路を前記第一状態に切り替えた場合よりも前記圧縮機の駆動量を小さくする請求項1に記載の冷蔵庫。
【請求項6】
前記制御部は、前記冷却器に付着した霜を取り除く除霜運転を実行可能であり、前記除霜運転の実行中に前記切替部を制御することにより前記基本貯蔵室の湿度を調整する請求項1に記載の冷蔵庫。

発明の詳細な説明【技術分野】
【0001】
本発明の実施形態は、冷蔵庫に関する。
続きを表示(約 2,000 文字)【背景技術】
【0002】
例えば特許文献1に開示されている冷蔵庫は、冷却温度を切り替え可能である温度切替室を備え、この温度切替室に供給する風量をダンパにより調整する構成となっている。
【先行技術文献】
【特許文献】
【0003】
特許第3938390号公報
【発明の概要】
【発明が解決しようとする課題】
【0004】
例えば温度切替室を他の貯蔵室よりも低い温度に冷却するのであれば、上述したようなダンパにより温度切替室への冷気の供給を制限するのではなく、むしろ温度切替室への冷気の供給を促進する必要がある。そのため、上述したようなダンパは不要である。つまり、例えば温度切替室を他の貯蔵室よりも低い温度に冷却して使用する場合においては、上述したようなダンパを冷蔵庫に備える必要はなく、このような不要なダンパを備えることにより冷蔵庫のコストが余分に上昇してしまう。
【0005】
本実施形態は、冷却態様を切り替え可能である貯蔵室をコストの上昇を招くことなく備えることができる冷蔵庫を提供する。
【課題を解決するための手段】
【0006】
本実施形態に係る冷蔵庫は、冷気を生成する冷却器と、前記冷却器が生成する冷気により冷却される貯蔵室であって、所定の基本温度帯に冷却可能な基本貯蔵室と、前記冷却器が生成する冷気により冷却される貯蔵室であって、複数の所定の特別温度帯に切り替えて冷却可能な特別貯蔵室と、前記冷却器が生成する冷気を前記基本貯蔵室および前記特別貯蔵室に供給可能である冷気供給路と、前記冷気供給路を、前記特別貯蔵室に冷気を供給する第一状態と、前記基本貯蔵室および前記特別貯蔵室に冷気を供給する第二状態と、に切り替え可能である切替部と、前記切替部を制御する制御部と、を備え、前記制御部は、前記切替部により前記冷気供給路を前記第二状態に切り替えた場合において、前記基本貯蔵室に供給される冷気の量が前記特別貯蔵室に供給される冷気の量よりも多くなるように前記切替部を調節する。
【図面の簡単な説明】
【0007】
本実施形態に係る冷蔵庫の構成例を概略的に示す正面図
本実施形態に係る冷蔵室内の構成例を概略的に示す正面図
本実施形態に係る冷蔵庫における冷気供給に関する構成例を概略的に示す図
本実施形態に係るダンパの構成例を概略的に示す縦断面図
【発明を実施するための形態】
【0008】
以下、冷蔵庫に係る一実施形態について図面を参照しながら説明する。図1に例示する冷蔵庫10は、その外郭を構成する矩形箱状の断熱箱体11の内部に複数の貯蔵室12,13,14,15,16を形成している。貯蔵室12,13,14,15,16の内部には、例えば食品類などといった各種の貯蔵物を貯蔵することが可能である。詳しい図示は省略するが、断熱箱体11は、内箱と外箱との間に断熱材を備えた構成である。断熱箱体11を構成する断熱材としては、例えば、真空断熱パネル、発泡ウレタン、断熱性材料を成形した断熱成形体などといった種々の断熱材を適用することができる。
【0009】
貯蔵室12は、この場合、冷蔵温度帯の温度範囲内に維持される冷蔵室である。以下、貯蔵室12を「冷蔵室12」と称する場合がある。冷蔵温度帯は、所定の基本温度帯の一例であり、冷蔵室12は、基本貯蔵室の一例である。貯蔵室13は、この場合、冷蔵温度帯の温度範囲内に維持される野菜室である。以下、貯蔵室13を「野菜室13」と称する場合がある。貯蔵室14は、この場合、冷凍温度帯の温度範囲内に維持される製氷室である。以下、貯蔵室14を「製氷室14」と称する場合がある。貯蔵室15は、この場合、冷凍温度帯の温度範囲内に維持される小冷凍室である。以下、貯蔵室15を「小冷凍室15」と称する場合がある。貯蔵室16は、この場合、冷凍温度帯の温度範囲内に維持される大冷凍室である。以下、貯蔵室16を「大冷凍室16」と称する場合がある。
【0010】
冷蔵室12は、冷蔵庫10が備える複数の貯蔵室12,13,14,15,16のうち最も上部に設けられた貯蔵室となっている。野菜室13は、この冷蔵室12の下側に設けられており、且つ、断熱箱体11の上下方向における概ね中央部に位置して設けられている。製氷室14と小冷凍室15は、この野菜室13の下側に設けられており、且つ、断熱箱体11内において冷蔵庫10の横方向に沿って並んでいる。大冷凍室16は、断熱箱体11内において製氷室14および小冷凍室15の下側に設けられている。大冷凍室16は、冷蔵庫10が備える複数の貯蔵室12,13,14,15,16のうち最も下部に設けられた貯蔵室となっている。
(【0011】以降は省略されています)

この特許をJ-PlatPatで参照する

関連特許

個人
海水製氷システム
1か月前
株式会社コロナ
空気調和装置
6日前
アクア株式会社
冷蔵庫
29日前
シャープ株式会社
冷蔵庫
1か月前
シャープ株式会社
冷蔵庫
1か月前
シャープ株式会社
冷蔵庫
29日前
ホシザキ株式会社
冷凍装置
14日前
株式会社カンネツ
冷凍装置
1か月前
株式会社カンネツ
冷凍装置
2か月前
フクシマガリレイ株式会社
冷却庫
14日前
株式会社カンネツ
冷凍装置
1か月前
アクア株式会社
冷蔵庫
1か月前
アクア株式会社
冷蔵庫
1か月前
アクア株式会社
冷蔵庫
1か月前
シャープ株式会社
冷蔵庫
28日前
ホシザキ株式会社
製氷機
22日前
シャープ株式会社
冷蔵庫
2日前
ホシザキ株式会社
製氷機
16日前
シャープ株式会社
冷蔵庫
1か月前
シャープ株式会社
冷蔵庫
1か月前
シャープ株式会社
冷却庫
1日前
シャープ株式会社
冷却庫
今日
シャープ株式会社
冷蔵庫
1か月前
大陽日酸株式会社
空気分離装置
1か月前
シャープ株式会社
冷蔵庫
今日
ホシザキ株式会社
製氷機
22日前
シャープ株式会社
冷却庫
1か月前
シャープ株式会社
冷却庫
10日前
フクシマガリレイ株式会社
冷却ユニット
1か月前
シャープ株式会社
冷却装置
9日前
シャープ株式会社
冷凍装置
1か月前
シャープ株式会社
冷却装置
1日前
アクア株式会社
冷蔵庫
1か月前
株式会社前川製作所
冷凍機
今日
住友重機械工業株式会社
極低温装置
1か月前
アクア株式会社
冷蔵庫
2か月前
続きを見る