TOP特許意匠商標
特許ウォッチ Twitter
公開番号2025112944
公報種別公開特許公報(A)
公開日2025-08-01
出願番号2024007516
出願日2024-01-22
発明の名称塔体の切断装置
出願人清水建設株式会社
代理人個人,個人,個人
主分類E04G 23/08 20060101AFI20250725BHJP(建築物)
要約【課題】少人数で簡易に切断可能な塔体の切断装置を提供する。
【解決手段】切断装置100は、支持部1と、支持部1に設けられ、円筒状に形成された塔体9の内周面91を塔体9の軸線方向Oに移動する軸線移動部2と、支持部1に設けられ、塔体9の内周面91を周方向に移動する円周移動部3と、円周移動部3の先端部に設けられ、塔体9を切断する切断部4と、を備え、支持部1は、塔体9の径方向に伸縮可能な支柱部16を有する。
【選択図】図2
特許請求の範囲【請求項1】
支持部と、
前記支持部に設けられ、塔体の内周面を前記塔体の軸線方向に移動する軸線移動部と、
前記支持部に設けられ、前記塔体の前記内周面を周方向に移動する円周移動部と、
前記円周移動部の先端部に設けられ、前記塔体を切断する切断部と、を備える切断装置。
続きを表示(約 110 文字)【請求項2】
前記支持部は、前記塔体の径方向に伸縮可能な支柱部を有する請求項1に記載の切断装置。
【請求項3】
前記支持部は、前記支柱部を支持するベース部を有する請求項2に記載の切断装置。

発明の詳細な説明【技術分野】
【0001】
本発明は、塔体の切断装置に関するものである。
続きを表示(約 1,100 文字)【背景技術】
【0002】
従来から、塔体を切断して解体する際には、クレーンなどで吊り下げられた切断装置を立設された塔体の内部に挿入して、切断装置で塔体を内側から切断する場合がある(下記の特許文献1参照)。
【先行技術文献】
【特許文献】
【0003】
特開平4-62265号公報
【発明の概要】
【発明が解決しようとする課題】
【0004】
しかしながら、特許文献1に開示された方法では、切断装置をクレーン等で吊下げる必要があり、大規模な解体工事となってしまうという問題点がある。また、塔体を横倒しして、塔体の外側に足場を設置して、足場に乗った作業者が塔体を外側から切断する方法もあるが、不安定な状態で行う作業であったりするため、複数人で作業を行う必要があるという問題点がある。
【0005】
そこで、本発明は、上記事情に鑑みてなされたものであり、少人数で簡易に切断可能な塔体の切断装置を提供する。
【課題を解決するための手段】
【0006】
上記目的を達成するために、本発明は以下の手段を採用している。
すなわち、本発明に係る塔体の切断装置は、支持部と、前記支持部に設けられ、塔体の内周面を前記塔体の軸線方向に移動する軸線移動部と、前記支持部に設けられ、前記塔体の前記内周面を周方向に移動する円周移動部と、前記円周移動部の先端部に設けられ、前記塔体を切断する切断部と、を備える。
【0007】
このように構成された本発明に係る塔体の切断装置では、切断装置を塔体の内側に設置して、軸線移動部で塔体の軸線方向の所望の位置まで移動させる。円周移動部で塔体の内周面を周方向に移動させつつ切断部で塔体を切断する。よって、クレーン等が不要であるとともに、塔体の内側の安定した場所で作業ができるため、少人数で簡易に塔体を切断することができる。
【0008】
また、本発明に係る塔体の切断装置では、前記支持部は、前記塔体の径方向に伸縮可能な支柱部を有していてもよい。
【0009】
このように構成された本発明に係る塔体の切断装置では、支持部の支柱部は、塔体の径方向に伸縮可能である。よって、塔体の径の長さに応じて支柱部の長さを調整して、軸線移動部、円周移動部及び切断部の径方向の長さを最適な長さに調整することができる。
【0010】
また、本発明に係る塔体の切断装置では、前記支持部は、前記支柱部を支持するベース部を有していてもよい。
(【0011】以降は省略されています)

この特許をJ-PlatPat(特許庁公式サイト)で参照する

関連特許

個人
屋台
10日前
個人
野良猫ハウス
26日前
個人
フェンス
1か月前
個人
転落防止用手摺
20日前
個人
地下型マンション
2か月前
個人
居住車両用駐車場
28日前
個人
筋交自動設定装置
今日
積水樹脂株式会社
柵体
19日前
ニチハ株式会社
建築板
1か月前
個人
鋼管結合資材
2か月前
個人
熱抵抗多層断熱建材
27日前
株式会社タナクロ
テント
3か月前
個人
補強部材
27日前
個人
1か月前
個人
循環流水式屋根融雪装置
3か月前
成友建設株式会社
建物
26日前
個人
身体用シェルター
今日
鹿島建設株式会社
壁体
1か月前
個人
身体用シェルター
今日
三協立山株式会社
構造体
今日
三協立山株式会社
構造体
今日
株式会社熊谷組
木質材料
10日前
三協立山株式会社
構造体
3か月前
三協立山株式会社
構造体
今日
三協立山株式会社
構造体
今日
三協立山株式会社
構造体
今日
三協立山株式会社
構造体
今日
インターマン株式会社
天井構造
1か月前
イワブチ株式会社
組立柱
19日前
三協立山株式会社
構造体
3か月前
ミサワホーム株式会社
住宅
2か月前
日鉄建材株式会社
屋根構造
1か月前
岡部株式会社
型枠緊結金具
2か月前
三協立山株式会社
簡易建物
1か月前
鹿島建設株式会社
解体方法
2か月前
株式会社大林組
建物
2か月前
続きを見る