TOP特許意匠商標
特許ウォッチ Twitter
公開番号2025117648
公報種別公開特許公報(A)
公開日2025-08-13
出願番号2024012489
出願日2024-01-31
発明の名称天井構造
出願人インターマン株式会社
代理人
主分類E04B 9/34 20060101AFI20250805BHJP(建築物)
要約【課題】視覚的な面白さを有する天井構造を提供する。
【解決手段】天井構造は、天井スラブと、この天井スラブから吊り下げられた吊り天井と、天井スラブと吊り天井との間の天井裏空間と、天井裏空間に設けられた照明器具とを備え、吊り天井は金属メッシュシートからなり、照明器具が点灯した際には、その光が金属メッシュシートを乱反射しながら透過し、吊り天井の下方の空間を照らす。この金属メッシュシートは、ステンレス製の極細線を織って形成されており、多様な光の反射や拡散効果が生み出し、これまでにない新鮮な光の空間を演出できる。
【選択図】図1
特許請求の範囲【請求項1】
上部天井と、
この上部天井から吊り下げられた吊り天井とを備え、
前記吊り天井は光透過性を持つ金属メッシュシートからなることを特徴とする天井構造。
続きを表示(約 340 文字)【請求項2】
前記上部天井は天井スラブであり、前記吊り天井はこの天井スラブから吊り下げられており、前記天井スラブと前記吊り天井との間には天井裏空間が形成され、更に、前記天井裏空間に照明器具が設けられ、この照明器具が点灯した際には、その光が前記金属メッシュシートを乱反射しながら透過し、前記吊り天井の下方の空間を照らすことを特徴とする請求項1に記載の天井構造。
【請求項3】
前記金属メッシュシートは、ステンレス製の極細線を織って形成されていることを特徴とする請求項2に記載の天井構造。
【請求項4】
前記ステンレス製の極細線は、太さが0.01mm~0.1mm、メッシュ数が80mesh~700meshであることを特徴とする請求項3に記載の天井構造。

発明の詳細な説明【技術分野】
【0001】
本発明は、視覚的な面白さを有する照明を備えた天井構造に関する。
続きを表示(約 1,100 文字)【背景技術】
【0002】
近年、オフィスビルの事務室や商業ビルの店舗などの天井は、システム天井と呼ばれる吊り天井で構成されている場合が多い。システム天井とは、単位天井を組み合わせた吊り天井で、天井パネルを載せ掛け、照明器具、空調吹出し口などの設備の取付けが容易にできる機能を有する天井である。
【0003】
例えば、特許文献1のシステム天井では、建物の天井の天井板に角形開口部を設け、その角形開口部にロ字形に照明器具を配置して構成される。すなわち、天井裏に多数の吊りボルト設けて、その吊りボルトに格子状のバー材を配置し、バー材に予めロ字形に構成した照明器具を装着してシステム天井用照明装置を構成している。
【0004】
このようなシステム天井では、天井板と照明装置のような設備機器が面一で直線的に配置されるので、見た目がすっきりとしスマートな印象を与えることができると共に、メンテナンス性が高いという特徴もある。
【先行技術文献】
【特許文献】
【0005】
特開平5-242707号公報
【発明の概要】
【発明が解決しようとする課題】
【0006】
上記のように照明装置を備えた従来のシステム天井では、天井面の一部に蛍光灯が埋め込まれている。一面がフラットであるということでデザインとしては優れているものの、頭上に蛍光灯が光っているという点では、旧態然の印象は拭えない。蛍光灯をLEDとしても大差ない。
【0007】
そこで、本発明の目的は、多様な光の反射や拡散効果を生かした新たな照明の設置を可能とする天井構造を提供することである。
【課題を解決するための手段】
【0008】
上記課題を解決するために、本発明の1つの様相による天井構造は、上部天井と、この上部天井から吊り下げられた吊り天井とを備え、前記吊り天井は光透過性を持つ金属メッシュシートからなることを特徴とする。
【0009】
また、一つの実施例では、前記上部天井は天井スラブであり、前記吊り天井はこの天井スラブから吊り下げられており、前記天井スラブと前記吊り天井との間には天井裏空間が形成され、更に、前記天井裏空間に照明器具が設けられ、この照明器具が点灯した際には、その光が前記金属メッシュシートを乱反射しながら透過し、前記吊り天井の下方の空間を照らすことを特徴とする。
【0010】
更に、一つの実施例では、前記金属メッシュシートは、ステンレス製の極細線を織って形成されていることを特徴とする。
(【0011】以降は省略されています)

この特許をJ-PlatPatで参照する

関連特許

個人
住宅
4か月前
個人
キャチクランプ
2か月前
個人
水害と共にある家
3か月前
個人
地下型マンション
1か月前
株式会社タナクロ
テント
1か月前
個人
壁断熱パネル
2か月前
個人
鋼管結合資材
1か月前
個人
津波と共にある漁港
3か月前
個人
地滑りと共にある山荘
3か月前
個人
パーティション
3か月前
個人
7日前
積水樹脂株式会社
フェンス
3か月前
GHL株式会社
建物
4か月前
個人
循環流水式屋根融雪装置
1か月前
インターマン株式会社
天井構造
2日前
株式会社オカムラ
ブース
3か月前
大成建設株式会社
合成柱
3か月前
株式会社オカムラ
ブース
4か月前
三協立山株式会社
構造体
1か月前
株式会社オカムラ
ブース
3か月前
株式会社オカムラ
ブース
3か月前
三協立山株式会社
構造体
2か月前
岡部株式会社
型枠緊結金具
1か月前
鹿島建設株式会社
補強構造
4か月前
ミサワホーム株式会社
住宅
1か月前
個人
ツリー型太陽光発電システム
4か月前
株式会社永徳
建築用下地材
2か月前
個人
ペグ
2か月前
ミサワホーム株式会社
建物
3か月前
株式会社大林組
建物
1か月前
鹿島建設株式会社
解体方法
1か月前
株式会社山水
溝形鋼
22日前
ミサワホーム株式会社
躯体
2か月前
鹿島建設株式会社
接合構造
8日前
東都興業株式会社
ジョイント
3日前
文化シヤッター株式会社
階段
4か月前
続きを見る