TOP
|
特許
|
意匠
|
商標
特許ウォッチ
Twitter
他の特許を見る
公開番号
2025117035
公報種別
公開特許公報(A)
公開日
2025-08-12
出願番号
2024011676
出願日
2024-01-30
発明の名称
建物
出願人
積水ハウス株式会社
代理人
個人
,
個人
主分類
E04H
1/02 20060101AFI20250804BHJP(建築物)
要約
【課題】プラン設計・変更の自由度が高い建物を提供すること。
【解決手段】建物1内部が平面視矩形であり、最外周の四隅にそれぞれ設けられた耐力壁2と、耐力壁2を少なくとも1つの辺とする建物1内部の四隅に位置する4つの四隅区画S1と、建物1内部の中央に位置する中央区画S2と、四隅区画S1及び中央区画S2に囲まれる4つの側方区画S3と、中央区画S2の四隅に位置する4つの中柱3と、を有し、9つの各区画は、建物1内部の用途を1つ有する建物としたこと。
【選択図】図1
特許請求の範囲
【請求項1】
建物内部が平面視矩形であり、最外周の四隅にそれぞれ設けられた耐力壁と、
前記耐力壁を少なくとも1つの辺とする前記建物内部の四隅に位置する4つの四隅区画と、
前記建物内部の中央に位置する中央区画と、
前記四隅区画及び前記中央区画に囲まれる4つの側方区画と、
前記中央区画の四隅に位置する4つの中柱と、を有し、
9つの各前記区画は、前記建物内部の用途を1つ有する建物。
続きを表示(約 430 文字)
【請求項2】
前記耐力壁は、平面視L字型となるように配置されている請求項1に記載の建物。
【請求項3】
各前記区画は、平面視矩形の同一形状で同一面積である請求項1又は請求項2に記載の建物。
【請求項4】
前記区画の形状は、平面視正方形である請求項3に記載の建物。
【請求項5】
前記中央区画と、4つ前記側方区画のうち少なくとも2つの前記側方区画と、が半屋外空間であり、半屋外空間の前記側方区画は敷地外に接続されている請求項1又は請求項2に記載の建物。
【請求項6】
半屋外空間である一方の前記側方区画は、屋外側に全面が開口した開口部を有し、
前記中央区画と、半屋外空間である他方の前記側方区画と、は中庭である請求項5に記載の建物。
【請求項7】
前記他方の側方区画から前記中央区画にかけて、各前記区画と同一形状で同一面積の屋外床を有する請求項6に記載の建物。
発明の詳細な説明
【技術分野】
【0001】
本発明は、建物内部を区画した建物に関するものである。
続きを表示(約 910 文字)
【背景技術】
【0002】
従来から、建物の間取り設計を簡略化、単純化し、設計や施工に要する時間や労力を軽減して短縮化を図ることにより、費用を抑えた住宅が求められている。
【0003】
そこで、特許文献1では、矩形の四隅位置に同形同大のコ字形スペースと、十字形の自由スペースと、を用いた上下左右がシンメトリー型のシンプルな平面プランとすることで費用を抑えた住宅が提案されている。
【先行技術文献】
【特許文献】
【0004】
特開2013―170363
【発明の概要】
【発明が解決しようとする課題】
【0005】
しかし、特許文献1に記載の住宅では、空間の広さが異なるスペースを有し、住宅の支持材である内柱が多く用いられ、間仕切り壁も用いていることから、後からプラン設計・変更や家具のレイアウト変更等をしようと思っても制限がかけられ、自由なプラン設計・変更が難しかった。
【0006】
そこで、本発明は上記事情を鑑みたものであって、プラン設計・変更の自由度が高い建物を提供することにある。
【課題を解決するための手段】
【0007】
上記課題を解決するために、本発明に係る建物は、建物内部が平面視矩形であり、最外周の四隅にそれぞれ設けられた耐力壁と、耐力壁を少なくとも1つの辺とする建物内部の四隅に位置する4つの四隅区画と、建物内部の中央に位置する中央区画と、四隅区画及び中央区画に囲まれる4つの側方区画と、中央区画の四隅に位置する4つの中柱と、を有し、9つの各区画は、建物内部の用途を1つ有する建物としたことにある。
【0008】
好ましくは、耐力壁は、平面視L字型となるように配置されている建物としたことにある。
【0009】
好ましくは、各区画は、平面視矩形の同一形状で同一面積である建物としたことにある。
【0010】
好ましくは、区画は、平面視正方形である建物としたことにある。
(【0011】以降は省略されています)
この特許をJ-PlatPatで参照する
関連特許
個人
キャチクランプ
2か月前
個人
地下型マンション
1か月前
個人
水害と共にある家
3か月前
株式会社タナクロ
テント
1か月前
個人
壁断熱パネル
2か月前
個人
鋼管結合資材
1か月前
個人
津波と共にある漁港
3か月前
積水樹脂株式会社
フェンス
3か月前
個人
地滑りと共にある山荘
3か月前
個人
パーティション
3か月前
個人
柵
6日前
個人
循環流水式屋根融雪装置
1か月前
三協立山株式会社
構造体
2か月前
株式会社オカムラ
ブース
3か月前
株式会社オカムラ
ブース
3か月前
三協立山株式会社
構造体
1か月前
株式会社オカムラ
ブース
3か月前
大成建設株式会社
合成柱
3か月前
インターマン株式会社
天井構造
1日前
ミサワホーム株式会社
建物
3か月前
個人
ペグ
2か月前
ミサワホーム株式会社
躯体
2か月前
鹿島建設株式会社
解体方法
1か月前
株式会社大林組
建物
1か月前
岡部株式会社
型枠緊結金具
1か月前
鹿島建設株式会社
接合構造
7日前
株式会社永徳
建築用下地材
2か月前
株式会社山水
溝形鋼
21日前
ミサワホーム株式会社
住宅
1か月前
株式会社竹中工務店
制振構造
1か月前
株式会社竹中工務店
改築工法
1か月前
藤本貴昭株式会社
養生ボード
1か月前
株式会社竹中工務店
ブレース
1か月前
日精株式会社
機械式駐車装置
2日前
東都興業株式会社
ジョイント
2日前
株式会社竹中工務店
建物構造
2か月前
続きを見る
他の特許を見る