TOP
|
特許
|
意匠
|
商標
特許ウォッチ
Twitter
他の特許を見る
10個以上の画像は省略されています。
公開番号
2025118944
公報種別
公開特許公報(A)
公開日
2025-08-13
出願番号
2025083696,2024099292
出願日
2025-05-20,2018-12-21
発明の名称
情報処理方法、プログラムおよび情報処理装置
出願人
株式会社メルカリ
代理人
個人
,
個人
,
個人
,
個人
主分類
G06Q
40/03 20230101AFI20250805BHJP(計算;計数)
要約
【課題】金銭の貸付を行う際に、ユーザにとって適切な貸付条件を提示することを可能に
する情報処理方法を提供すること。
【解決手段】情報処理装置が行う情報処理方法であって、ユーザから、金銭の貸付に関す
る要求を受け付けるステップと、ユーザのユーザ属性情報およびユーザのユーザ行動情報
の少なくとも1つに基づいて審査を行うことで、ユーザに金銭を貸し付ける際の貸付条件
を決定するステップと、決定した貸付条件をユーザに通知するステップと、ユーザが貸付
条件を受け入れたことを示す通知を受けた場合に、ユーザに対して貸付条件に従って金銭
の貸付を行うステップと、を含む情報処理方法を提供する。
【選択図】図5
特許請求の範囲
【請求項1】
明細書に記載の発明。
発明の詳細な説明
【技術分野】
【0001】
本開示は、情報処理方法、プログラムおよび情報処理装置に関する。
続きを表示(約 1,300 文字)
【背景技術】
【0002】
近年、インターネットを用いた電子商取引が盛んに行われている。インターネットを用
いた商取引においては、ユーザは簡単に欲しい物を手にいれることや、不要品をオークシ
ョンで販売することで代金を入手することが可能である。例えば特許文献1には、ユーザ
が任意の物品を出品または落札することが可能なオークションシステムが開示されている
。
【0003】
また、現在、キャッシングや銀行ローンなど、金銭を借りることができる様々なサービ
スが提供されている(特許文献2)。これらのサービスを利用することで、ユーザは、必
要な金銭を調達することが可能である。
【0004】
また、近年、個人向けに金銭を貸し付けるサービスが知られている。例えば、特許文献
3には、複数の消費者金融会社との間で契約取引を行う無人契約装置が開示されている。
【先行技術文献】
【特許文献】
【0005】
特開2015-005291号公報
特開2002-015139号公報
特開2008-083822号公報
【発明の概要】
【発明が解決しようとする課題】
【0006】
様々な商品がインターネット上で取引されている環境では、ユーザが以前から欲しいと
思っていた商品が販売されていることを偶然発見することがある。このような状況で手持
ちの金銭が足りないような場合、ユーザには、不足分の金銭を借りて欲しいものを手に入
れたいという要求が生じることが想定される。また、同様の要求は、例えば給料日前で手
持ちの金銭が少ない場合など、様々な状況下で生じ得る。
【0007】
しかしながら、ユーザに金銭を貸し付ける場合、返済期限を遵守するユーザなのか否か
によって、貸付可能額の上限等の貸付条件を変化させたいという要求がある。従って、金
銭を実際に貸し付ける際に、ユーザにとって適切な貸付条件をユーザに提示して同意を得
ておく必要がある。
【0008】
本開示は、金銭の貸付を行う際に、ユーザにとって適切な貸付条件を提示することを可
能にする情報処理方法を提供することを目的とする。
【0009】
また、様々な商品がインターネット上で取引されている環境では、ユーザが以前から欲
しいと思っていた商品が販売されていることを偶然発見することがある。このような状況
で手持ちの金銭が足りないような場合、ユーザには、不足分の金銭を借りて欲しいものを
手に入れたいという要求が生じることが想定される。また、同様の要求は、例えば給料日
前で手持ちの金銭が少ない場合など、様々な状況下で生じ得る。
【0010】
しかしながら、ユーザに金銭を貸し付けた場合、ユーザが返済期限までに自ら返済をし
てくれるとは限られず、遅延等が生じる可能性がある。
(【0011】以降は省略されています)
この特許をJ-PlatPat(特許庁公式サイト)で参照する
関連特許
株式会社メルカリ
情報処理方法、プログラム、及び情報処理装置
今日
株式会社メルカリ
情報処理方法、プログラム及び情報処理装置
28日前
株式会社メルカリ
情報処理方法、プログラムおよび情報処理装置
14日前
個人
裁判のAI化
1か月前
個人
情報処理システム
1か月前
個人
フラワーコートA
20日前
個人
工程設計支援装置
12日前
個人
記入設定プラグイン
2か月前
個人
検査システム
1か月前
個人
介護情報提供システム
27日前
個人
設計支援システム
1か月前
個人
設計支援システム
1か月前
個人
携帯情報端末装置
13日前
個人
不動産売買システム
1か月前
キヤノン電子株式会社
携帯装置
1か月前
株式会社サタケ
籾摺・調製設備
1か月前
個人
結婚相手紹介支援システム
9日前
株式会社カクシン
支援装置
1か月前
個人
アンケート支援システム
22日前
個人
備蓄品の管理方法
1か月前
大阪瓦斯株式会社
住宅設備機器
6日前
キヤノン株式会社
情報処理装置
1か月前
キヤノン株式会社
情報処理装置
1か月前
サクサ株式会社
中継装置
23日前
株式会社BONNOU
管理装置
2か月前
サクサ株式会社
中継装置
1か月前
個人
ジェスチャーパッドのガイド部材
26日前
ホシデン株式会社
タッチ入力装置
1か月前
株式会社やよい
美容支援システム
2日前
株式会社ワコム
電子消去具
1か月前
株式会社寺岡精工
システム
26日前
株式会社東芝
電子機器
1か月前
個人
リテールレボリューションAIタグ
19日前
アスエネ株式会社
排水量管理方法
1か月前
東洋電装株式会社
操作装置
1か月前
東洋電装株式会社
操作装置
1か月前
続きを見る
他の特許を見る