TOP特許意匠商標
特許ウォッチ Twitter
公開番号2025120770
公報種別公開特許公報(A)
公開日2025-08-18
出願番号2024015852
出願日2024-02-05
発明の名称塗装機及び塗装方法
出願人株式会社ウレタンメンテナンスサービス
代理人個人,個人
主分類B05B 17/00 20060101AFI20250808BHJP(霧化または噴霧一般;液体または他の流動性材料の表面への適用一般)
要約【課題】縦直動部の向きや位置を変えずとも様々な箇所を塗装することができる塗装機及び塗装方法を提供する。
【解決手段】走行しつつ被塗装面に塗料を吹き付ける塗装機1であって、後輪12、及び11前輪を備える台車10と、前記台車に立設される縦直動部40と、前記縦直動部に沿って上下方向に往復可能に構成され、スプレーガン70が取付けられるガン支持部50と、前記ガン支持部に設けられ、前記スプレーガンを揺動又は回転可能にするとともに、その軸が垂直方向又は前記台車の前後方向かつ水平方向に切替可能に構成されるアクチュエータ軸63と、を備える。
【選択図】図1
特許請求の範囲【請求項1】
走行しつつ被塗装面に塗料を吹き付ける塗装機であって、
後輪、及び前輪を備える台車と、
前記台車に立設される縦直動部と、
前記縦直動部に沿って上下方向に往復可能に構成されるガン支持部と、
前記ガン支持部に設けられるスプレーガンと、
前記ガン支持部に設けられ、前記スプレーガンを揺動又は回転可能にするとともに、その軸が垂直方向、又は前記台車の前後方向かつ水平方向に切替可能に構成されるアクチュエータ軸と、
を備えることを特徴とする塗装機。
続きを表示(約 1,600 文字)【請求項2】
前記台車の後方に向かって張り出す縦ブラケット、前記縦ブラケットに設けられて前記ガン支持部を回動可能に軸支するための左右方向かつ水平方向の軸である取付板回動軸、及び前記縦ブラケットに設けられて前記ガン支持部を所定の角度で固定する固定部材を備えるスライド部、を備え、
前記ガン支持部が前記スライド部を介して前記縦直動部に取付けられる請求項1に記載の塗装機。
【請求項3】
前記スプレーガンのノズルの向きが前記アクチュエータ軸に対して傾斜している請求項1に記載の塗装機。
【請求項4】
前記縦直動部が前記台車の後部に設けられ、
前記ガン支持部が前記縦直動部のうち前記台車の後側に設けられる請求項3に記載の塗装機。
【請求項5】
前記ガン支持部を左右方向にも移動可能にする横直動部を備える請求項4に記載の塗装機。
【請求項6】
前記前輪の数が1つであり、前記前輪の高さを調整可能にする前輪高さ調整機構を備える請求項5に記載の塗装機。
【請求項7】
前記前輪の向きを変えるために前記前輪に接続され、前方に延伸される操舵杆と、
前記操舵杆に取付けられ、壁面に当接された状態で前記台車とともに前進する倣い部と、
前記操舵杆を壁面に向かって付勢する操舵付勢部と、
前記台車に設けられるスプレーガンと、を備え、
前記台車が壁面に近付くと、前記倣い部に押される前記操舵杆よって前記台車が壁面から離れる方向に前記前輪が操舵され、
前記台車が壁面から離れると、前記操舵付勢部に付勢される前記操舵杆によって前記台車が壁面に近付く方向に前記前輪が操舵される請求項1ないし6のいずれか1項に記載の塗装機。
【請求項8】
請求項4に記載の塗装機を用いる塗装方法であって、
前記前輪を進行方向に向けて前記台車を配置する台車配置ステップと、
前記台車を前進させる前進ステップと、
前記アクチュエータ軸の軸を垂直方向にして、前記ノズルの向きが下方に傾斜した前記スプレーガンを揺動させ、必要に応じて前記ガン支持部を上下移動させるガン駆動ステップと、
前記スプレーガンから塗料をスプレーして床面又は路面、及び壁面を同時に塗装するスプレーステップと、
を備えることを特徴とする塗装方法。
【請求項9】
請求項4に記載の塗装機を用いる塗装方法であって、
前記前輪を進行方向に向けて前記台車を配置する台車配置ステップと、
前記台車を前進させる前進ステップと、
前記アクチュエータ軸の軸を前記台車の前後方向かつ水平方向にして、前記ノズルの向きが前記台車の後方に傾斜した前記スプレーガンを揺動又は回転させ、必要に応じて前記ガン支持部を上下移動させるガン駆動ステップと、
前記スプレーガンから塗料をスプレーして床面又は路面、壁面、天井面の少なくとも1つを塗装するスプレーステップと、
を備えることを特徴とする塗装方法。
【請求項10】
請求項5に記載の塗装機を用いる塗装方法であって、
前記前輪を進行方向に向けて前記台車を配置する台車配置ステップと、
前記台車を前進させる前進ステップと、
前記アクチュエータ軸の軸を前記台車の前後方向かつ水平方向にして、前記ノズルの向きが前記台車の後方に傾斜した前記スプレーガンを揺動又は回転させ、必要に応じて前記ガン支持部を上下左右移動させるガン駆動ステップと、
前記スプレーガンから塗料をスプレーして床面若しくは路面、壁面、天井面の少なくとも1つ、又は管材の内周面を塗装するスプレーステップと、
を備えることを特徴とする塗装方法。
(【請求項11】以降は省略されています)

発明の詳細な説明【技術分野】
【0001】
本発明は、走行しつつ被塗装面に塗料を吹き付ける塗装機及び塗装方法に関する。
続きを表示(約 1,500 文字)【背景技術】
【0002】
従来、対象物に対して噴射物を噴射する噴射装置として、特開2022-74959号公報(特許文献1)に、噴射物を噴射するノズル125と、ノズルを移動させるノズル移動機構130と、ノズル移動機構を鉛直方向の位置について変更可能に支持する第1支持機構140と、を備え、第1支持機構の向きを変更可能にする噴射装置が開示されている(符号は特許文献1の図面参照)。
【先行技術文献】
【特許文献】
【0003】
特開2022-74959号公報
【発明の概要】
【発明が解決しようとする課題】
【0004】
しかし、特許文献1に開示されている装置のように、ノズル移動機構(本発明では「縦直動部」)自体の向き又は位置を変更する構成では、噴射物(本発明では「塗料」)を噴射させる方向の切替えが大がかりであるという課題があった。
【0005】
本発明は、上記の点に鑑みなされたもので、縦直動部の向きや位置を変えずとも様々な箇所を塗装することができる塗装機及び塗装方法を提供することを目的とする。
【課題を解決するための手段】
【0006】
本発明の塗装機は、
走行しつつ被塗装面に塗料を吹き付ける塗装機であって、
後輪、及び前輪を備える台車と、
前記台車に立設される縦直動部と、
前記縦直動部に沿って上下方向に往復可能に構成されるガン支持部と、
前記ガン支持部に設けられるスプレーガンと、
前記ガン支持部に設けられ、前記スプレーガンを揺動又は回転可能にするとともに、その軸が垂直方向、又は前記台車の前後方向かつ水平方向に切替可能に構成されるアクチュエータ軸と、
を備えることを特徴とする。
【0007】
本発明の塗装機の好ましい例によれば、縦直動部の向きを変えることなく壁面、床面又は路面(以下、壁面、床面又は路面を「路面等」と称することがある。)、壁面と路面等の境目に加え、天井面も本発明に係る塗装機だけで塗装することができる。スプレーガンの揺動又は回転によるスプレーガンから噴射される塗料の軌跡を、台車の進行方向に略沿った方向又は台車の進行方向に略直交する方向に切替えることができる。このため、様々な現場に対応させることができる。なお、アクチュエータ軸の軸は、完全な垂直又は水平でなくともスプレーガンの塗装には大きな影響はない。従って、ここでの垂直又は水平とは、およそ垂直又は水平であれば足りることを意図する。同様に、アクチュエータ軸が台車の前後方向を向いていることも、その方向が多少ずれていても問題はない。
【0008】
本発明の塗装機の好ましい例は、
前記台車の後方に向かって張り出す縦ブラケット、前記縦ブラケットに設けられて前記ガン支持部を回動可能に軸支するための左右方向かつ水平方向の軸である取付板回動軸、及び前記縦ブラケットに設けられて前記ガン支持部を所定の角度で固定する固定部材を備えるスライド部、を備え、
前記ガン支持部が前記スライド部を介して前記縦直動部に取付けられる。
【0009】
本発明の塗装機の好ましい例によれば、アクチュエータ軸の角度の変更が、固定部材を外して取付板回動軸を軸にしてガン支持部を回動させるだけで済む。
【0010】
本発明の塗装機の好ましい例は、
前記スプレーガンのノズルの向きが前記アクチュエータ軸に対して傾斜している。
(【0011】以降は省略されています)

この特許をJ-PlatPat(特許庁公式サイト)で参照する

関連特許

ベック株式会社
被膜形成方法
2か月前
ベック株式会社
被膜形成方法
2か月前
株式会社吉野工業所
キャップ
1か月前
ベック株式会社
装飾被膜の形成方法
18日前
プルガティオ株式会社
噴霧装置
1か月前
プルガティオ株式会社
噴霧装置
1か月前
プルガティオ株式会社
噴霧装置
1か月前
ヒット工業株式会社
マスキング具
8日前
株式会社吉野工業所
ポンプ式吐出器
1か月前
中外炉工業株式会社
塗工装置
22日前
株式会社吉野工業所
吐出器
1か月前
株式会社吉野工業所
吐出器
1か月前
AWJ株式会社
ステンシルプレートセット
9日前
株式会社大関
塗装用ローラとその製造方法
2か月前
積水ハウス株式会社
接着剤塗布装置
19日前
三菱鉛筆株式会社
多液混合型塗布具
22日前
株式会社吉野工業所
ノズル部材
1か月前
株式会社吉野工業所
吐出器
1か月前
株式会社吉野工業所
吐出器
1か月前
リンテック株式会社
機能性層の製造方法
2か月前
株式会社吉野工業所
吐出器
10日前
株式会社吉野工業所
吐出器
10日前
株式会社吉野工業所
吐出器
10日前
ライオン株式会社
吐出用器具
2か月前
鈴健興業株式会社
流体放出ユニット及び作業機械
15日前
日産自動車株式会社
インクジェットヘッド
1か月前
ライオン株式会社
吐出用器具
2か月前
株式会社IEC
補助装置
2か月前
本田技研工業株式会社
電極インクの塗工方法
23日前
株式会社熊谷組
ノズル
24日前
芝浦メカトロニクス株式会社
基板処理装置
24日前
個人
噴射ノズル
3か月前
日産自動車株式会社
液滴吐出装置
1か月前
株式会社IEC
塗料供給装置
2か月前
株式会社スリーボンド
掻き取り装置
1か月前
株式会社リコー
液体吐出部、印刷装置、印刷方法
2か月前
続きを見る