TOP
|
特許
|
意匠
|
商標
特許ウォッチ
Twitter
他の特許を見る
10個以上の画像は省略されています。
公開番号
2025128823
公報種別
公開特許公報(A)
公開日
2025-09-03
出願番号
2024025761
出願日
2024-02-22
発明の名称
送風装置、掃除機
出願人
ニデック株式会社
代理人
弁理士法人 佐野特許事務所
主分類
F04D
29/28 20060101AFI20250827BHJP(液体用容積形機械;液体または圧縮性流体用ポンプ)
要約
【課題】シュラウドが配置されたインペラを有する送風装置の性能を向上させる
【解決手段】送風装置100のインペラ1は、軸方向に延びる回転軸Jを中心として、モータ2のシャフト21とともに回転可能である。インペラのハブ11は、軸方向一方に向かうにつれて外径が小さくなる円錐形状である。羽根12は、ハブの径方向外側面から径方向外方に延びて周方向に複数配置されるとともに、ハブの径方向外側面に沿って少なくとも軸方向に延びる。筒状のシュラウド13は、羽根の軸方向一方側の部分と回転軸とを囲んで、羽根の軸方向一方側の部分の径方向外端部と接続される。インペラを囲んで収容するインペラケース3の径方向内側面には、円環開口部30が配置される。シュラウドは、円環開口部内に配置される。
【選択図】図1A
特許請求の範囲
【請求項1】
軸方向に延びる回転軸を中心として回転可能なインペラと、
前記インペラとともに回転可能なシャフトを有するモータと、
軸方向に延びる筒状であって前記インペラを囲んで収容するインペラケースと、
を備え、
前記インペラは、
軸方向から見た外径が軸方向一方に向かうにつれて小さくなる円錐形状であって前記シャフトの軸方向一方端部に接続されるハブと、
前記ハブの径方向外側面から径方向外方に延びて周方向に複数配置されるとともに前記ハブの径方向外側面に沿って少なくとも軸方向に延びる羽根と、
少なくとも軸方向に延びる筒状であって前記羽根の軸方向一方側の部分と前記回転軸とを囲んで前記羽根の軸方向一方側の部分の径方向外端部と接続されるシュラウドと、
を有し、
前記インペラケースの径方向内側面には、周方向に延びる円環開口部が配置され、
前記シュラウドは、前記円環開口部内に配置される、送風装置。
続きを表示(約 900 文字)
【請求項2】
少なくとも軸方向に延びる前記シュラウドの延伸長さは、前記ハブの径方向外側面に沿って少なくとも軸方向に延びる前記羽根の延伸長さの15%以上且つ25%以下である、請求項1に記載の送風装置。
【請求項3】
前記シュラウドの軸方向一方端部は、前記羽根よりも軸方向一方に位置し、
前記シュラウドの軸方向一方端部と前記羽根の軸方向一方端部との間の軸方向幅は、前記シュラウドの軸方向幅の10%以上且つ30%以下である、請求項1に記載の送風装置。
【請求項4】
前記シュラウドの軸方向端部と前記円環開口部の内面との間の間隔は、前記シュラウドの厚さよりも小さい、請求項1に記載の送風装置。
【請求項5】
前記円環開口部の内面は、
径方向に広がって前記シュラウドの軸方向一方端部と軸方向に対向する円環形状の第1面と、
前記シュラウドの軸方向他方端部と径方向に対向する筒状の第2面と、
を有し、
前記第2面は、軸方向に延び、又は、軸方向他方に向かうにつれて径方向外方に延びる、請求項1に記載の送風装置。
【請求項6】
前記インペラケースは、前記回転軸を含む仮想の平面で分割された複数の部材で構成される、請求項1に記載の送風装置。
【請求項7】
前記インペラケースは、
前記シュラウドの少なくとも軸方向一方端部を囲む筒状の第1ケースと、
前記第1ケースの軸方向他方端部に接続されて前記インペラの軸方向他方側の部分を囲む第2ケースと、
を有し、
前記第2ケースは、前記回転軸を含む仮想の平面で分割された複数の部材で構成される、請求項1に記載の送風装置。
【請求項8】
前記インペラケースの径方向内側面及び前記シュラウドの径方向内側面は、軸方向から見た内径が軸方向一方に向かうにつれて小さくなる円錐台形状である、請求項1に記載の送風装置。
【請求項9】
請求項1から請求項8のいずれか1項に記載の送風装置を備える掃除機。
発明の詳細な説明
【技術分野】
【0001】
本発明は、送風装置、掃除機に関する。
続きを表示(約 1,600 文字)
【背景技術】
【0002】
従来、掃除機用の送風装置では、回転数及び流体効率を向上するため、3次元的に羽根が形成されたインペラ(羽根車)が使用されている。このような、インペラは、斜流インペラと言われることがある。たとえば、羽根車のハブ面は、回転軸を中心軸とした円錐体の外表面様の湾曲面をもって円盤様に延在する。該ハブ面上には、複数枚の羽根が回転軸を中心にハブ面の半径方向に延び、該ハブ面の円周方向に等間隔で配列されている(特表2000-515944号公報参照)。
【先行技術文献】
【特許文献】
【0003】
特表2000-515944号公報
【発明の概要】
【発明が解決しようとする課題】
【0004】
しかしながら、斜流インペラにおいてシュラウドで羽根が覆われていない場合、羽根の翼端で生じる流体の漏れ流れにより、インペラの流体効率が悪化する虞がある。また、上述の漏れ流れが流体の主流に影響することで、隣り合う羽根間の相対速度分布が不均一になる虞もある。
【0005】
本発明は、シュラウドが配置されたインペラを有する送風装置の性能を向上させることを目的とする。
【課題を解決するための手段】
【0006】
本発明の例示的な送風装置は、インペラと、モータと、インペラケースと、を備える。前記インペラは、軸方向に延びる回転軸を中心として回転可能である。前記モータは、シャフトを有する。前記シャフトは、前記インペラとともに回転可能である。前記インペラケースは、軸方向に延びる筒状であって、前記インペラを囲んで収容する。前記インペラは、ハブと、羽根と、シュラウドと、を有する。前記ハブは、軸方向から見た外径が軸方向一方に向かうにつれて小さくなる円錐形状であって、前記シャフトの軸方向一方端部に接続される。前記羽根は、前記ハブの径方向外側面から径方向外方に延びて周方向に複数配置されるとともに、前記ハブの径方向外側面に沿って少なくとも軸方向に延びる。前記シュラウドは、少なくとも軸方向に延びる筒状であって、前記羽根の軸方向一方側の部分と前記回転軸とを囲んで、前記羽根の軸方向一方側の部分の径方向外端部と接続される。前記インペラケースの径方向内側面には、周方向に延びる円環開口部が配置される。前記シュラウドは、前記円環開口部内に配置される。
【0007】
また、本発明の例示的な掃除機は、上述の送風装置を備える。
【0008】
本発明の更なる特徴や利点は、以下に示す実施形態によって一層明らかにされる。
【発明の効果】
【0009】
本発明の例示的な送風装置、掃除機によれば、シュラウドが配置されたインペラを有する送風装置の性能を向上させることができる。
【図面の簡単な説明】
【0010】
図1Aは、実施形態に係る送風装置の構成例を示す断面図である。
図1Bは、実施形態に係る送風装置の要部の拡大断面図である。
図2は、実施形態に係る送風装置の外観図である。
図3は、実施形態に係る送風装置の分解斜視図である。
図4は、送風装置を搭載する掃除機の一例を示す概略図である。
図5は、実施形態のインペラの構成例を示す外観図である。
図6Aは、第1変形例に係る送風装置の分解斜視図である。
図6Bは、第1変形例の円環開口部の構成例を拡大して示す断面図である。
図7Aは、第2変形例に係る送風装置の構成例を示す分解斜視図である。
図7Bは、第2変形例の円環開口部の構成例を拡大して示す断面図である。
【発明を実施するための形態】
(【0011】以降は省略されています)
この特許をJ-PlatPat(特許庁公式サイト)で参照する
関連特許
ニデック株式会社
モータユニット
9日前
ニデック株式会社
モータユニット
9日前
ニデック株式会社
モータの制御方法
1日前
ニデック株式会社
送風装置、掃除機
9日前
ニデック株式会社
ステータ及びモータ
2日前
ニデック株式会社
ステータ及びモータ
23日前
ニデック株式会社
冷媒循環装置及び制御方法
1か月前
ニデック株式会社
モータ及びモータの製造方法
1か月前
ニデック株式会社
モータ及びモータの製造方法
1か月前
ニデック株式会社
積層鉄心製造方法、積層鉄心及びモータ
2日前
ニデック株式会社
積層鉄心製造方法、積層鉄心及びモータ
2日前
ニデック株式会社
ステータ、モータ及びステータの製造方法
2日前
ニデック株式会社
積層鉄心、積層鉄心の製造方法及びモータ
2日前
ニデック株式会社
画像検査装置、分類修正方法、および分類修正プログラム
3日前
ニデック株式会社
積層コア製造方法、積層コアの製造装置、積層コア及びモータ
2日前
ニデック株式会社
バックアップ装置、バックアップ装置の制御方法及びコンピュータシステム
3日前
個人
圧縮機
4か月前
ダイニチ工業株式会社
空調装置
3か月前
カヤバ株式会社
電動ポンプ
1か月前
ビッグボーン株式会社
送風装置
16日前
株式会社不二越
蓄圧装置
1か月前
シャープ株式会社
送風装置
4か月前
シャープ株式会社
送風装置
4か月前
株式会社酉島製作所
ポンプ
4か月前
個人
携帯型扇風機用の送風ノズル
3か月前
株式会社ニクニ
液封式ポンプ装置
3か月前
株式会社酉島製作所
ポンプ
3か月前
株式会社酉島製作所
ポンプ
2か月前
株式会社ノーリツ
ロータリ圧縮機
9日前
シャープ株式会社
送風装置
4か月前
リンナイ株式会社
羽根車
5か月前
株式会社不二越
ベーンポンプ
1か月前
株式会社ノーリツ
ロータリー圧縮機
2か月前
株式会社不二越
油圧ユニット
3か月前
株式会社坂製作所
スクロール圧縮機
2か月前
小倉クラッチ株式会社
ルーツブロア
1か月前
続きを見る
他の特許を見る