TOP
|
特許
|
意匠
|
商標
特許ウォッチ
Twitter
他の特許を見る
10個以上の画像は省略されています。
公開番号
2025138280
公報種別
公開特許公報(A)
公開日
2025-09-25
出願番号
2024037284
出願日
2024-03-11
発明の名称
車両用送風構造
出願人
スズキ株式会社
代理人
個人
,
個人
,
個人
,
個人
,
個人
,
個人
主分類
B60H
1/00 20060101AFI20250917BHJP(車両一般)
要約
【課題】コンソールに設けられた流路部の流路断面の面積を確保しつつ、流路部の剛性を確保し、流路部の流路面における振動を抑制する。
【解決手段】送風構造は、フロントシートの後方に空調風を送風するコンソールダクト45と、車両操作部が設けられているセンターコンソール30とを有し、内装構造部は、センターコンソール30の上面よりも下方側に位置する下方部位を有し、コンソールダクト45は、センターコンソール30内に配置され且つ前後方向に延びる流路部60を有し、流路部60の内側面61には、外側に窪み、下方部位の外側部に沿って配置される窪み部68,69が設けられ、窪み部68,69の周囲に位置する内側面61には、窪み部68,69よりも内側に膨出する膨出部63~67が設けられている。
【選択図】図6
特許請求の範囲
【請求項1】
車両室のフロントシートの前方側から、前記フロントシートの後方側に、空調風を送風する空調ダクトと、
前記車両室内における車幅方向の中間部に配置され、内装構造部が内部に設けられているコンソールと、
を有し、
前記内装構造部は、前記コンソールの上面よりも下方側に位置する下方部位を有している、車両用送風構造であって、
前記空調ダクトは、前記コンソール内に配置され且つ車両前後方向に延びる流路部を有し、
前記流路部の車幅方向の内側面には、車幅方向外側に窪み、前記下方部位の車幅方向外側部に沿って配置される、少なくとも一つの窪み部が設けられ、
前記窪み部の周囲に位置する前記内側面には、前記窪み部よりも車幅方向内側に膨出する膨出部が設けられていることを特徴とする、車両用送風構造。
続きを表示(約 1,000 文字)
【請求項2】
前記膨出部は、前記窪み部の下方側の車両前後方向の中間部から、前記窪み部の後端を超えて車両後方に延びていることを特徴とする、請求項1に記載の車両用送風構造。
【請求項3】
複数の前記窪み部は、第1窪み部及び第2窪み部を含み、
前記第1の窪み部の後方側に位置する前記流路部には、前記第1窪み部の後方側からさらに後方に向かうに従い、車幅方向長さが小さくなる幅狭部が設けられ、
前記第2窪み部は、前記幅狭部が配置される前記流路部の前記内側面に設けられていることを特徴とする、請求項2に記載の車両用送風構造。
【請求項4】
前記幅狭部の後方側に位置する前記流路部の内壁面には、後方膨出部が設けられ、
前記後方膨出部は、前記コンソールを支持する支持部材に連結されていることを特徴とする、請求項3に記載の車両用送風構造。
【請求項5】
前記第1窪み部内の下部と、前記膨出部の上部との間に、段差部が設けられていることを特徴とする、請求項4に記載の車両用送風構造。
【請求項6】
前記膨出部は、前記窪み部の下方側に設けられ、
前記窪み部の前方側に位置する前記内側面は、前記コンソールを支持する支持部材に当接する突出部を有していることを特徴とする、請求項1に記載の車両用送風構造。
【請求項7】
前記流路部は、車両後方に向かうに従い車幅方向外側に傾斜する傾斜部と、前記傾斜部の後部から車両後方に延びる後方延長部と、を有し、
前記突出部は、前記傾斜部と前記後方延長部とが接続される接続部に設けられていることを特徴とする、請求項6に記載の車両用送風構造。
【請求項8】
前記第1窪み部内の下部と、前記膨出部の上部との間に、段差部が設けられ、
前記突出部の少なくとも一部と、前記段差部の少なくとも一部とは、同じ高さに設定されていることを特徴とする、請求項7に記載の車両用送風構造。
【請求項9】
前記窪み部の後方側に位置する前記膨出部は、前記段差部よりも後方側に配置されていることを特徴とする、請求項8に記載の車両用送風構造。
【請求項10】
前記内装構造部は、少なくとも車両操作部、荷物収容部、及び、車載アクセサリーのいずれかを含むことを特徴とする、請求項1ないし請求項9のいずれか一項に記載の車両用送風構造。
発明の詳細な説明
【技術分野】
【0001】
本発明は、車両用送風構造に関する。
続きを表示(約 1,600 文字)
【背景技術】
【0002】
車両用の空調ユニットは、例えば、車両室の前部のインストルメントパネルの車両前方側に配置されている。空調ユニットには、車両室内に空調風を送るための空調ダクトが接続されている。また、空調ダクトは、例えば、インストルメントパネルに設けられた送風口に接続されている。空調ユニットから送られる空調風は、該空調ダクトを介して、送風口から、車両室内に向けて送風される。
【0003】
また、車両用の空調ユニットとして、空調ダクトを介して、車両室の後部に送風するように構成されるものが知られている。例えば、フロアパネルの下方側に、空調ダクトを配置し、空調ユニットにより生成される空調風を、フロントシートよりも後方側の車両室内に向けて送風するように構成された構造が知られている。
【0004】
しかしながら、フロアパネルの下方側に空調ダクトを配置するスペースを確保することが困難な車両もある。そのような場合、例えば、特許文献1に開示されているように、車両のフロア部に設けられたフロアコンソールの内部に、空調ダクトの一部を構成する流路を設けて、フロントシートの車両後方側に送風する構造が知られている。
【0005】
この例では、左右のフロントシートの間に設けられ且つ車両前後方向に延びるフロアコンソールの内部に、空調風が流通可能な流路が設けられ、フロアコンソールの後部に設けられた送風口から、空調風が送風される。
【先行技術文献】
【特許文献】
【0006】
特開2000-272330号公報
【発明の概要】
【発明が解決しようとする課題】
【0007】
フロアコンソールの例えば上部における車幅方向中間部には、車両の各種装置を操作するための操作部、及び、物品を仮置きまたは収納可能な荷物収容部が設けられている。操作部には、例えば、シフトセレクタ、パーキングブレーキハンドル、及び、FPBスイッチ等が含まれる。荷物収容部には、例えば、収納ボックス及びドリンクホルダ等が含まれる。このようなフロアコンソールに流路部を設ける場合には、操作部及び荷物収容部を避けて、流路部を配置する必要がある。流路部を内部に配置するために、フロアコンソールは、所定の車幅方向長さを必要とする。
【0008】
ところが、大型車両に比べて、車両室内空間が狭い小型車両に設置されるフロアコンソールは、空調ダクトを構成する流路部の流路断面積を確保することが困難な場合がある。例えば、上記例では、上下方向に長尺となる長方形状の流路断面を有する流路部が、フロアコンソールの側部に設けられている。すなわち、流路断面の車幅方向長さを短く設定し、上下方向の長さを確保することで、所定の流路断面の面積を確保している。
【0009】
上記例の構造では、流路部の流路壁は、車両前後方向に延びる薄板によって構成されているので、流路部の剛性を確保することが難しい。流路部の剛性が低いと、例えば、車両走行時に発生する振動、及び、流路内を通過する空調風の脈動等により、流路部の流路壁が振動し、ノイズが発生する可能性がある。そのため、コンソール内に配置する流路部の流路断面の面積を確保しつつ、流路部の剛性を確保する上で、上記例の構造には、改善の余地があった。
【0010】
本発明は上記課題を解決するためになされたものであって、その目的は、コンソールに設けられた流路部の流路断面の面積を確保しつつ、流路部の剛性を確保し、流路部の流路面における振動を抑制することが可能な、車両用送風構造を提供することである。
【課題を解決するための手段】
(【0011】以降は省略されています)
この特許をJ-PlatPat(特許庁公式サイト)で参照する
関連特許
スズキ株式会社
排気装置
21日前
スズキ株式会社
排気装置
21日前
スズキ株式会社
動力伝達装置
1か月前
スズキ株式会社
モータケース
11日前
スズキ株式会社
車両側部構造
20日前
スズキ株式会社
車両側部構造
20日前
スズキ株式会社
運転支援装置
28日前
スズキ株式会社
運転支援装置
1か月前
スズキ株式会社
車両前部構造
11日前
スズキ株式会社
車両側部構造
1か月前
スズキ株式会社
車両用バンパ
11日前
スズキ株式会社
車両用変速機
11日前
スズキ株式会社
車両前部構造
22日前
スズキ株式会社
車両の制御装置
1か月前
スズキ株式会社
車両用制御装置
1か月前
スズキ株式会社
車両用制御装置
20日前
スズキ株式会社
積立金管理装置
19日前
スズキ株式会社
車両の制御装置
4日前
スズキ株式会社
車両の制御装置
13日前
スズキ株式会社
車両用送風構造
5日前
スズキ株式会社
車両用送風構造
5日前
スズキ株式会社
車両用送風構造
5日前
スズキ株式会社
車両用空調装置
1か月前
スズキ株式会社
ハイブリッド車両
11日前
スズキ株式会社
駐車支援システム
1か月前
スズキ株式会社
燃料電池スタック
1か月前
スズキ株式会社
駐車支援システム
1か月前
スズキ株式会社
クラッチ冷却装置
20日前
スズキ株式会社
車両のルーフ構造
11日前
スズキ株式会社
ブレーキシステム
12日前
スズキ株式会社
車両用乗員保護装置
1か月前
スズキ株式会社
オイルポンプ軸構造
1か月前
スズキ株式会社
内燃機関の制御装置
22日前
スズキ株式会社
車両の走行制御装置
1か月前
スズキ株式会社
流体封入式防振装置
20日前
スズキ株式会社
電動車両の制御装置
11日前
続きを見る
他の特許を見る