TOP特許意匠商標
特許ウォッチ Twitter
公開番号2025145125
公報種別公開特許公報(A)
公開日2025-10-03
出願番号2024045150
出願日2024-03-21
発明の名称車両用空調制御装置
出願人株式会社SUBARU
代理人弁理士法人エビス国際特許事務所
主分類B60H 1/00 20060101AFI20250926BHJP(車両一般)
要約【課題】設定温度を最適化し車両内外の環境に応じて適切な空調制御を行い、乗員の快適性を向上させる。
【解決手段】車両に搭載された車両用空調装置を制御して、設定温度に基づいて温度調整した空気を車内に供給させる車両用空調制御装置であって、外気温に応じて予め定められた推奨設定温度を記憶しており、車両のイグニッションスイッチのオフ時に、オフ時外気温及びオフ時設定温度を記憶させ、イグニッションスイッチのオン時に、現在外気温とオフ時外気温との差が所定値未満である場合に、オフ時設定温度に基づいて車両用空調装置を制御し、現在外気温とオフ時外気温との差が所定値以上である場合に、現在の外気温に応じた推奨設定温度に基づいて車両用空調装置を制御する、車両用空調制御装置を提供する。
【選択図】図6
特許請求の範囲【請求項1】
車両に搭載された車両用空調装置を制御して、設定温度に基づいて温度調整した空気を車内に供給させる車両用空調制御装置であって、
外気温に応じて予め定められた推奨設定温度を記憶しており、
前記車両のイグニッションスイッチのオフ時に、
オフ時外気温及びオフ時設定温度を記憶させ、
前記イグニッションスイッチのオン時に、
現在外気温と前記オフ時外気温との差が所定値未満である場合に、前記オフ時設定温度に基づいて前記車両用空調装置を制御し、
現在外気温と前記オフ時外気温との差が所定値以上である場合に、現在の外気温に応じた前記推奨設定温度に基づいて前記車両用空調装置を制御する、車両用空調制御装置。
続きを表示(約 460 文字)【請求項2】
前記車両の外部環境及び車内の内部環境に基づく環境情報を取得し、
前記イグニッションスイッチのオン時に、
現在外気温と前記オフ時外気温との差が所定値以上である場合に、現在の外気温に応じた前記推奨設定温度を、前記環境情報によって補正した補正設定温度に基づいて前記車両用空調装置を制御する、請求項1記載の車両用空調制御装置。
【請求項3】
前記環境情報は前記車両の乗員の体表面温度であり、
前記体表面温度を、前記車内を撮像するカメラによって撮像された撮像データに基づいて取得する、請求項2記載の車両用空調制御装置。
【請求項4】
前記推奨設定温度は、乗員毎に定められた理想車内温及び外気温に応じて定められている、請求項1記載の車両用空調制御装置。
【請求項5】
前記理想車内温は、乗員毎に外気温に応じて定められ、当該乗員が設定した設定温度及び当該乗員による温度調整操作の少なくとも一方に基づいて定められる、請求項4記載の車両用空調制御装置。

発明の詳細な説明【技術分野】
【0001】
本発明は、車両に搭載され車内の空調を行う車両用空調制御装置に関する。
続きを表示(約 2,200 文字)【背景技術】
【0002】
車両用空調装置では、通常、車内温が自動的に又は乗員によって設定された温度(設定温度)に基づいて、外気温や車内温等の車両内外の環境を示す情報を参照しながら車内に供給する空気の温度や風量等の調整、すなわち、空調制御を行っている。
このような車両用空調装置の例として、例えば、特許文献1の車両用空調制御装置では、前回のエンジン停止(イグニッションスイッチのオフ)時からの経過時間に応じて、空調制御に際して参照する外気温を選択している。具体的には、この車両用空調制御装置では、エンジン始動(イグニッションスイッチのオン)時に、前回のエンジン停止時からの経過時間が所定値未満の場合には前回のエンジン停止時に記憶された外気温を用い、経過時間が所定値以上の場合にはその時点で計測される外気温を用いて空調制御を行っている。
【先行技術文献】
【特許文献】
【0003】
特開2017-030376号公報
【発明の概要】
【発明が解決しようとする課題】
【0004】
このような車両用空調装置では、例えば、車両のイグニッションスイッチがオンとされたときに、イグニッションスイッチが前回オフとされた時に記憶された設定温度に基づいて動作、すなわち、空調制御を開始させるものがある。
しかしながら、車両のイグニッションスイッチのオン時に、例えば、直前のオフ時から長時間経過して、車両内外の環境が変動している場合には、直前のオフ時の設定温度に基づく空調制御が適切でなく、乗員の快適性を損ねる場合がある。また、体感温度や理想とする車内温は乗員毎に異なるため、直前のオフ時の設定温度に基づく空調制御が乗員にとって必ずしも適切とは限らない。従って、設定温度を最適化し、車両内外の環境に応じて適切な空調制御を行うことが望まれている。
【0005】
本発明は、このような状況に対処することを課題としている。すなわち、設定温度を最適化し車両内外の環境に応じて適切な空調制御を行うこと、延いては、乗員の快適性を向上させること等を課題としている。
【課題を解決するための手段】
【0006】
このような課題を解決するために、本発明に係るは、以下の構成を具備する。
すなわち、本発明の一態様は、車両に搭載された車両用空調装置を制御して、設定温度に基づいて温度調整した空気を車内に供給させる車両用空調制御装置であって、外気温に応じて予め定められた推奨設定温度を記憶しており、前記車両のイグニッションスイッチのオフ時に、オフ時外気温及びオフ時設定温度を記憶させ、前記イグニッションスイッチのオン時に、現在外気温と前記オフ時外気温との差が所定値未満である場合に、前記オフ時設定温度に基づいて前記車両用空調装置を制御し、現在外気温と前記オフ時外気温との差が所定値以上である場合に、現在の外気温に応じた前記推奨設定温度に基づいて前記車両用空調装置を制御する、車両用空調制御装置を提供する。
【発明の効果】
【0007】
このような特徴を有する車両用空調制御装置によれば、設定温度を最適化し車両内外の環境に応じて適切な空調制御を行うこと、延いては、乗員の快適性を向上させることができる。
【図面の簡単な説明】
【0008】
本発明の実施形態に係る車両用空調制御装置を含む車両用制御システムの概略構成を示す説明図である。
乗員毎の外気温Tamに応じた理想車内温Trefを表したグラフの一例である。
外気温Tamと理想車内温Trefに応じた推奨設定温度Tset_refの関係を表す表の一例である。
現在の車内温Tr、理想車内温Tref、乖離ΔTr、推奨設定温度Tset_ref及び補正値Cの関係の一例を示すグラフである。
乗員の現在の体表面温度Sと理想体表面温度Srefとの関係の一例を示すグラフである。
本発明の実施形態に係る車両用空調制御装置において、設定温度の決定に際して、直前の動作終了時における設定温度Tset_OFFを用いるか、または、推奨設定温度Tset_refを用いるかを決定するための処理の流れを示すフローチャートである。
図6のステップS114の処理を示すフローチャートである。
【発明を実施するための形態】
【0009】
以下、図面を参照して本発明の実施形態を説明する。以下の説明において、異なる図における同一符号は同一機能の部位を示しており、各図における重複説明は適宜省略する。
【0010】
図1に示すように、本実施形態に係る車両用空調制御装置(空調制御ECU11)は、車両100に搭載される車両用制御システム1の一部として機能する。車両用制御システム1は、車両100の走行状態や車両100の内部及び外部の状態や環境を示す各種情報を取得する複数のセンサと、車両100の走行に必要な種々の機器と、これらのセンサや機器を制御する複数のECU(Electronic Control Unit)とを備えている。
(【0011】以降は省略されています)

この特許をJ-PlatPat(特許庁公式サイト)で参照する

関連特許

株式会社SUBARU
車載制御装置
4日前
株式会社SUBARU
運転支援装置
4日前
株式会社SUBARU
硫黄除去方法
6日前
株式会社SUBARU
車両用制御装置
2日前
株式会社SUBARU
車両用空調制御装置
2日前
株式会社SUBARU
水素供給システム及び当該水素供給システムの制御装置
2日前
株式会社SUBARU
水素供給システム及び当該水素供給システムの制御装置
2日前
個人
カーテント
4か月前
個人
タイヤレバー
2か月前
個人
車窓用防虫網戸
4か月前
個人
前輪キャスター
1か月前
個人
上部一体型自動車
2日前
個人
タイヤ脱落防止構造
1か月前
個人
ルーフ付きトライク
1か月前
個人
ホイルのボルト締結
3か月前
個人
車輪清掃装置
4か月前
日本精機株式会社
表示装置
2か月前
個人
マスタシリンダ
9日前
井関農機株式会社
作業車両
3か月前
個人
車両通過構造物
2か月前
個人
キャンピングトライク
3か月前
井関農機株式会社
作業車両
3か月前
日本精機株式会社
表示装置
2か月前
日本精機株式会社
表示装置
2か月前
日本精機株式会社
表示装置
1か月前
個人
ワイパーゴム性能保持具
4か月前
個人
車両用スリップ防止装置
3か月前
個人
アクセルのソフトウェア
3か月前
個人
キャンピングトレーラー
3か月前
個人
乗合路線バスの客室装置
2か月前
日本精機株式会社
車載表示装置
3か月前
日本精機株式会社
車室演出装置
1か月前
井関農機株式会社
収穫作業車両
4か月前
株式会社ニフコ
保持装置
3か月前
株式会社ニフコ
照明装置
1か月前
株式会社ニフコ
収納装置
26日前
続きを見る