TOP
|
特許
|
意匠
|
商標
特許ウォッチ
Twitter
他の特許を見る
10個以上の画像は省略されています。
公開番号
2025147809
公報種別
公開特許公報(A)
公開日
2025-10-07
出願番号
2024048241
出願日
2024-03-25
発明の名称
生産管理システム、生産シミュレーション装置、生産シミュレーション方法及び生産シミュレーションプログラム
出願人
株式会社アマダ
代理人
弁理士法人きさらぎ国際特許事務所
主分類
G06Q
50/04 20120101AFI20250930BHJP(計算;計数)
要約
【課題】マスタ情報の変更を伴う生産計画の検討を効率よくシミュレーションできる生産管理システム、生産シミュレーション装置、生産シミュレーション方法及び生産シミュレーションプログラム。
【解決手段】生産管理に使用するマスタを管理する生産管理部と、前記生産管理部から前記マスタに含まれるマスタ情報を取得し、前記マスタ情報に基づいて生産シミュレーションを行う生産シミュレーション部とを備え、前記生産シミュレーション部は、現在の前記マスタに含まれる既存マスタ情報とは異なる予約マスタ情報に基づいて前記生産シミュレーションを実行可能に構成されている。
【選択図】図1
特許請求の範囲
【請求項1】
生産管理に使用するマスタを管理する生産管理部と、
前記生産管理部から前記マスタに含まれるマスタ情報を取得し、前記マスタ情報に基づいて生産シミュレーションを行う生産シミュレーション部と
を備え、
前記生産シミュレーション部は、現在の前記マスタに含まれる既存マスタ情報とは異なる予約マスタ情報に基づいて前記生産シミュレーションを実行可能に構成されている
生産管理システム。
続きを表示(約 1,100 文字)
【請求項2】
所定の日時に前記既存マスタ情報を前記予約マスタ情報に上書きすることで前記マスタを更新可能なマスタ変更予約部を備える
請求項1に記載の生産管理システム。
【請求項3】
前記マスタ変更予約部は、
前記マスタ情報の変更予約を受け付ける予約受付処理と、
前記予約受付処理で指定された指定日時に前記既存マスタ情報を前記予約受付処理で設定された前記予約マスタ情報に自動的に上書きするマスタ変更処理と
を実行可能に構成されている
請求項2に記載の生産管理システム。
【請求項4】
前記生産シミュレーション部は、前記指定日時より前の生産負荷を前記既存マスタ情報に基づいてシミュレーションし、前記指定日時以降の前記生産負荷を前記予約マスタ情報に基づいてシミュレーション可能に構成されている
請求項3に記載の生産管理システム。
【請求項5】
前記生産シミュレーション部は、
前記予約受付処理で受け付けた前記変更予約の取り消しを受け付ける予約取消受付処理と、
前記予約受付処理で指定された前記指定日時を過ぎているか否かを判定する指定日時判定処理と、
前記指定日時を過ぎていないと判定した場合には、前記予約取消受付処理で指定された前記変更予約を取り消す予約取消処理と
を実行可能に構成されている
請求項4に記載の生産管理システム。
【請求項6】
生産管理に使用するマスタに含まれるマスタ情報を取得し、前記マスタ情報に基づいて生産シミュレーションを行う制御部を備え、
前記制御部は、現在の前記マスタに含まれる既存マスタ情報とは異なる予約マスタ情報に基づいて前記生産シミュレーションを実行可能に構成されている
生産シミュレーション装置。
【請求項7】
生産管理に使用するマスタに含まれるマスタ情報を取得し、前記マスタ情報に基づいて生産シミュレーションを行う生産シミュレーション装置が現在の前記マスタに含まれる既存マスタ情報とは異なる予約マスタ情報に基づいて前記生産シミュレーションを実行する
生産シミュレーション方法。
【請求項8】
生産管理に使用するマスタに含まれるマスタ情報を取得し、前記マスタ情報に基づいて生産シミュレーションを行う生産シミュレーション装置に現在の前記マスタに含まれる既存マスタ情報とは異なる予約マスタ情報を取得して前記生産シミュレーションを実行させる
生産シミュレーションプログラム。
発明の詳細な説明
【技術分野】
【0001】
本発明は、生産管理システム、生産シミュレーション装置、生産シミュレーション方法及び生産シミュレーションプログラムに関する。
続きを表示(約 1,600 文字)
【背景技術】
【0002】
従来、生産能力に関連し業務を遂行する際の基礎情報となるマスタデータに基づいてシミュレーションを行う生産シミュレータと、マスタデータ修正部と、生産指標値を求める生産指標算出部と、生産指標評価部とを備える生産計画改善支援システムが知られている(例えば、特許文献1)。特許文献1の生産計画改善支援システムにおいて、マスタデータ修正部は、過去の一定期間の生産実績データに基づいて、マスタデータの生産能力に関わる値を修正して、修正済マスタデータを作成するよう構成されている。
【0003】
また、特許文献1の生産計画改善支援システムにおいて、生産シミュレータは、修正済マスタデータと現在までの生産実績データを用いて、今後の生産状況のシミュレーションを実施する第1の生産シミュレーションを行うよう構成されている。さらに、生産指標評価部は、過去から現在までの所定の期間の第1の生産指標値と、第1の生産シミュレーションによる将来の生産見込みに基づく現在から将来までの所定の期間の第2の生産指標値とを比較するよう構成されている。
【0004】
そして、生産指標評価部の評価結果が第1の生産指標値>第2の生産指標値である場合、マスタデータ修正部は、改善シナリオデータを参照して修正済マスタデータを修正した改善マスタデータを作成し、生産シミュレータが第2の生産シミュレーションを行い、生産指標値を求める処理を実行するよう構成されている。
【先行技術文献】
【特許文献】
【0005】
特開2017-174334号公報
【発明の概要】
【発明が解決しようとする課題】
【0006】
しかしながら、特許文献1の生産計画改善支援システムでは、上述したように今後の生産状況のシミュレーションを実施するためには、修正内容を反映した修正済マスタデータを作成する必要がある。そのため、特許文献1の生産計画改善支援システムでは、例えば、検討の結果、オリジナルのマスタデータを維持したい場合であっても、修正済マスタデータを再度修正し、オリジナルのマスタデータを作成する必要があり、余計な工数が発生するという問題がある。
【0007】
また、特許文献1の生産計画改善支援システムでは、将来的にマスタデータを変更したい場合であっても、変更後のマスタデータに基づいた生産シミュレーションをするためには、シミュレーションをする時点でマスタデータを修正する必要がある。そのため、特許文献1の生産計画改善支援システムでは、マスタデータの変更により、シミュレーション時点、若しくは直近の業務に支障が発生する可能性がある。
【0008】
本発明の一態様は、マスタ情報の変更を伴う生産計画の検討を効率よくシミュレーションできる生産管理システム、生産シミュレーション装置、生産シミュレーション方法及び生産シミュレーションプログラムである。
【課題を解決するための手段】
【0009】
本発明の一態様に係る生産管理システムは、生産管理に使用するマスタを管理する生産管理部と、前記生産管理部から前記マスタに含まれるマスタ情報を取得し、前記マスタ情報に基づいて生産シミュレーションを行う生産シミュレーション部とを備え、前記生産シミュレーション部は、現在の前記マスタに含まれる既存マスタ情報とは異なる予約マスタ情報に基づいて前記生産シミュレーションを実行可能に構成されている。
【0010】
本発明の一態様に係る生産シミュレーション装置は、生産管理に使用するマスタに含まれるマスタ情報を取得し、前記マスタ情報に基づいて生産シミュレーションを行う制御部を備え、前記制御部は、現在の前記マスタに含まれる既存マスタ情報とは異なる予約マスタ情報に基づいて前記生産シミュレーションを実行可能に構成されている。
(【0011】以降は省略されています)
この特許をJ-PlatPat(特許庁公式サイト)で参照する
関連特許
株式会社アマダ
無人搬送車
7日前
株式会社アマダ
レーザ発振器
1か月前
株式会社アマダ
工作機械制御装置
7日前
株式会社アマダ
見積り作成システム
8日前
株式会社アマダ
加工システム及び加工性判定システム
今日
株式会社アマダ
プレスブレーキ制御装置及び曲げ速度算出方法
14日前
株式会社アマダ
スポット溶接機及びスポット溶接機のワーク溶接方法
1か月前
株式会社アマダ
生産管理システム、生産管理方法及び生産管理プログラム
7日前
株式会社アマダ
タレットパンチプレス及びタレットパンチプレスの制御方法
17日前
株式会社アマダ
図形データ作成装置、図形データ作成方法、及び図形データ作成プログラム
1か月前
株式会社アマダ
生産管理システム、生産シミュレーション装置、生産シミュレーション方法及び生産シミュレーションプログラム
9日前
個人
詐欺保険
2日前
個人
縁伊達ポイン
2日前
個人
地球保全システム
15日前
個人
QRコードの彩色
6日前
個人
冷凍食品輸出支援構造
1か月前
個人
為替ポイント伊達夢貯
1か月前
個人
農作物用途分配システム
1日前
個人
残土処理システム
8日前
個人
表変換編集支援システム
1か月前
個人
知財出願支援AIシステム
1か月前
個人
知的財産出願支援システム
9日前
個人
AIによる情報の売買の仲介
1か月前
個人
パスワード管理支援システム
1か月前
個人
行動時間管理システム
1か月前
個人
食品レシピ生成システム
14日前
個人
AIキャラクター制御システム
1か月前
株式会社アジラ
進入判定装置
1か月前
個人
海外支援型農作物活用システム
27日前
個人
パスポートレス入出国システム
1か月前
日本精機株式会社
施工管理システム
1か月前
個人
システム及びプログラム
28日前
株式会社キーエンス
受発注システム
14日前
株式会社キーエンス
受発注システム
14日前
株式会社キーエンス
受発注システム
14日前
キヤノン株式会社
表示システム
14日前
続きを見る
他の特許を見る