TOP特許意匠商標
特許ウォッチ Twitter
公開番号2025031242
公報種別公開特許公報(A)
公開日2025-03-07
出願番号2023137334
出願日2023-08-25
発明の名称脱着リーフ綴込み補助具
出願人個人
代理人
主分類B42F 13/00 20060101AFI20250228BHJP(製本;アルバム;ファイル;特殊印刷物)
要約【課題】パンチ穴から隣接する用紙辺までに切り込みを設けたルーズリーフをリングノートのリング金具に綴じ込む際に、綴込み不良を生じない綴込み補助具を提供する。
【解決手段】
パンチ穴から隣接する用紙辺までに切り込みを設けたルーズリーフ用紙を綴じ込むリング金具のリングとリングの間に入る間隔で配置した多数の突起と、該突起をリングノートの綴じ具のリングとリングの間に誘導する突起を持つ形状を特徴とする綴込み補助具。
【選択図】図1

特許請求の範囲【請求項1】
切込み付きパンチ穴を持つルーズリーフ用紙を綴じ込むリング金具の隣り合うリングとリングの間に入る位置に配置した突起が多数あり、該突起の少なくとも一つ以上が他の突起よりも長く先端の形状が楔型または円弧状をなす突起であり、その他の突起は同じ長さで先端が揃っていることを特徴とする平板状の綴込み補助具

発明の詳細な説明【技術分野】
【0001】
本発明は、リングノートに関わる。
続きを表示(約 1,100 文字)【背景技術】
【0002】
ルーズリーフ用紙をリング綴じ具に綴じ込むリングノート(非特許文献1)は、ルーズリーフ用紙を開閉式リング綴じ具に綴じ込むバインダーよりリングが小さくルーズリーフ用紙を自由な角度で開くことができるので記入しやすい利点があるが、ルーズリーフ用紙を抜き差しできない不便さがある。
【0003】
この解決策として、ルーズリーフ用紙のパンチ穴に該パンチ穴から隣接する用紙の縁端部までに切り込みをいれて、綴じ具のリングを該切り込みに通すことにより綴じ具に脱着するルーズリーフ用紙(以下、切り込み付きルーズリーフ用紙、と記す)と、櫛状の綴込み補助具の突起部分で、該ルーズリーフ用紙の該切り込みの両側にある半島状の用紙部分(以下、「タブ」と記す)をリングの中に押し込むことで該用紙をリングに装着するルーズリーフのシステム(特許文献1)や、前記システムの綴込み補助具の単独技術(特許文献2)や、特許文献1に同様の仕組みの仕切り紙を加えたシステム(特許文献3)が示されている。
【0004】
しかしこれらの先行技術には、該用紙を綴じ具から抜き出す際にリングとの抵抗からタブが折れ曲がったり破りとれる問題や、該綴込み補助具を使って該用紙を綴じ具のリングに綴じ込む際に、タブがリングにかかったまま入りきらず綴込み不良となる問題、使用者が該補助具の突起とリングが当たった状態で押しこむと、該突起がリングの上に滑り乗ってタブをリングの内側に押し入れることができず綴込み不良となる問題がある。
【先行技術文献】
【非特許文献】
【0005】
https://www.kokuyo-st.co.jp/stationery/campus_twinring/
【特許文献】
【0006】
特開2004-262215
【0007】
実願2000-000373
【0008】
実公昭43-002329
【発明の概要】
【発明が解決しようとする課題】
【0009】
切込み付きのパンチ穴をもつルーズリーフ用紙をリング金具に綴じ込む際に綴込み不良を生じない綴込み補助具を提供する。
【課題を解決するための手段】
【0010】
切込み付きのパンチ穴を持つルーズリーフ用紙を綴じ込むリング金具の、リングとリングの間に入る位置に配置した突起を多数設けており、該突起の少なくとも一つ以上が他の突起よりも長く、先端が楔型または円弧状をなしており、その他の突起は同じ長さで先端が揃っている形状を特徴とする平板状の綴込み補助具。
【発明の効果】
(【0011】以降は省略されています)

この特許をJ-PlatPat(特許庁公式サイト)で参照する

関連特許

個人
リフター
1か月前
個人
手帳
1か月前
個人
ファイル
1か月前
個人
ページめくり穴
3日前
個人
折り曲げ式しおり
1か月前
個人
カレンダー
10日前
株式会社リコー
綴じ装置
1か月前
ネオライト工業株式会社
しおり
29日前
個人
冊子収容ケース
1か月前
個人
シート状印刷物セット
1か月前
独立行政法人 国立印刷局
画像形成体
21日前
個人
シートセット及びワークセット
2か月前
ケイディケイ株式会社
往復葉書及びその製造方法
2か月前
株式会社キングジム
綴じ具、及びファイル
11日前
個人
ダイヤル式南京錠を利用したロック機能付き手帳。
2か月前
独立行政法人 国立印刷局
貼付媒体への製造情報付与方法
2か月前
ケイディケイ株式会社
階段状の開封縁辺を有する情報通信体
1か月前
TOPPANホールディングス株式会社
配送伝票
23日前
TOPPANホールディングス株式会社
配送伝票
21日前
TOPPANホールディングス株式会社
配送伝票
1か月前
TOPPANホールディングス株式会社
配送伝票
1か月前
キヤノン株式会社
画像形成装置
2か月前
株式会社マイスターズインク
復習日の検索付箋及びシステム
1か月前
株式会社カンミ堂
フセン入りフセンケース及びフセンケース形成用の半製品
23日前
TOPPANホールディングス株式会社
往復はがき及びその製造方法
1か月前
株式会社リコー
媒体処理装置及び画像形成システム
1か月前
リモワ・ゲーエムベーハー
カードの保管容器
11日前
株式会社ホリゾン
中綴じ折り装置および中綴じ折り装置の制御方法
1か月前
株式会社リヒトラブ
ポケット構造、ファイル用表紙構造及びファイル
29日前
株式会社パイロットコーポレーション
トレーディングカード
1日前
富士フイルムビジネスイノベーション株式会社
用紙処理システム
9日前
キヤノン株式会社
冊子作製装置及び制御方法とプログラム
1か月前
TOPPANホールディングス株式会社
偽造防止体および表示媒体
2か月前
株式会社大阪クリップ
暗記学習用シート、暗記学習用マーカーシートセット、暗記学習用ペンシートセット
3か月前
独立行政法人 国立印刷局
偽造防止印刷物用データの作成方法及び偽造防止印刷物用データの作成用ソフトウェア
1か月前
パナソニックIPマネジメント株式会社
オブジェクト、基材および読み取りシステム
22日前
続きを見る