TOP特許意匠商標
特許ウォッチ Twitter
公開番号2025082427
公報種別公開特許公報(A)
公開日2025-05-29
出願番号2023195737
出願日2023-11-17
発明の名称焼き入れ時の硬さを予測する予測方法
出願人トヨタ自動車株式会社
代理人個人
主分類C21D 1/18 20060101AFI20250522BHJP(鉄冶金)
要約【課題】マルテンサイト率を不要とする予測式なので、シミュレーションソフトを不要にし、硬さ予測式の精度を向上できる焼き入れ時の硬さを予測する予測方法を提供すること。
【解決手段】焼き入れ時の硬さを予測する予測方法は、加熱温度と添加元素に応じた係数とからオーステナイト率を算出し(S11)、オーステナイト率と、冷却温度と、添加元素に応じた係数と、母材硬さとから焼き入れ時の硬さを算出する(S12)。
【選択図】図1
特許請求の範囲【請求項1】
加熱温度と添加元素に応じた係数とからオーステナイト率を算出し、
オーステナイト率と、冷却温度と、添加元素に応じた係数と、母材硬さとから焼き入れ時の硬さを算出する、焼き入れ時の硬さを予測する予測方法。

発明の詳細な説明【技術分野】
【0001】
本発明は焼き入れ時の硬さを予測する予測方法に関する。
続きを表示(約 1,100 文字)【背景技術】
【0002】
特許文献1には、浸炭焼入れが施される部品について、炭素濃度およびマルテンサイト率の解析結果から焼入れ後の硬度を求めることができる浸炭焼入れ硬度の算出方法が記載されている。
【先行技術文献】
【特許文献】
【0003】
特開2010-248581号公報
【発明の概要】
【発明が解決しようとする課題】
【0004】
しかしながら、特許文献1では、シミュレーション上でマルテンサイト率を求める必要があり、相変態シミュレーションソフトが必要となる。また、マルテンサイト率の確からしさが不明であり、予測精度の向上については検討の余地が残されている。
【課題を解決するための手段】
【0005】
本実施の形態の焼き入れ時の硬さを予測する予測方法は、加熱温度と添加元素に応じた係数とからオーステナイト率を算出し、オーステナイト率と、冷却温度と、添加元素に応じた係数と、母材硬さとから焼き入れ時の硬さを算出するようにした。
【発明の効果】
【0006】
本開示の焼き入れ時の硬さを予測する予測方法によれば、マルテンサイト率を不要とする予測式なので、シミュレーションソフトが不要になる。そして、硬さ予測式の精度を向上できる。
【図面の簡単な説明】
【0007】
本実施の形態にかかる焼き入れ時の硬さを予測する予測方法の一例を示すフローチャートである。
本実施の形態にかかる表面からの深さと硬さの関係の一例を示すグラフである。
【発明を実施するための形態】
【0008】
本実施の形態
以下、図面を参照して本発明の実施の形態について説明する。図1は、本実施の形態にかかる焼き入れ時の硬さを予測する予測方法の一例を示すフローチャートである。
【0009】
まず、ステップS11において、焼入れが施される部品の加熱温度とオーステナイト率の相関データが取得される(フォーマスタ試験)。そして、ステップS12に進む。
【0010】
次に、ステップS12において、焼入れが施される部品の加熱温度とオーステナイト率の相関を数式化する(ロジスティクス曲線)。例えば、以下の式(1)で相関を数式化する。
TIFF
2025082427000002.tif
20
135
なお式(1)において、A及びBは定数である。A及びBは焼入れが施される部品への添加元素により変化しうる。そして、ステップS13に進む。
(【0011】以降は省略されています)

この特許をJ-PlatPatで参照する

関連特許

トヨタ自動車株式会社
車両
6日前
トヨタ自動車株式会社
電池
7日前
トヨタ自動車株式会社
車両
11日前
トヨタ自動車株式会社
車両
5日前
トヨタ自動車株式会社
電池
4日前
トヨタ自動車株式会社
電池
今日
トヨタ自動車株式会社
車両
11日前
トヨタ自動車株式会社
電動車
8日前
トヨタ自動車株式会社
光電極
6日前
トヨタ自動車株式会社
電動車
8日前
トヨタ自動車株式会社
ロータ
8日前
トヨタ自動車株式会社
減圧弁
8日前
トヨタ自動車株式会社
モータ
12日前
トヨタ自動車株式会社
モータ
今日
トヨタ自動車株式会社
処理装置
今日
トヨタ自動車株式会社
熱交換器
8日前
トヨタ自動車株式会社
制御装置
11日前
トヨタ自動車株式会社
評価装置
11日前
トヨタ自動車株式会社
蓄電装置
11日前
トヨタ自動車株式会社
蓄電装置
4日前
トヨタ自動車株式会社
内燃機関
5日前
トヨタ自動車株式会社
記録装置
12日前
トヨタ自動車株式会社
回転電機
4日前
トヨタ自動車株式会社
コネクタ
8日前
トヨタ自動車株式会社
電動車両
6日前
トヨタ自動車株式会社
接続構造
11日前
トヨタ自動車株式会社
診断装置
12日前
トヨタ自動車株式会社
電動車両
12日前
トヨタ自動車株式会社
押湯入子
今日
トヨタ自動車株式会社
蓄電装置
今日
トヨタ自動車株式会社
制御装置
今日
トヨタ自動車株式会社
システム
6日前
トヨタ自動車株式会社
燃料電池
今日
トヨタ自動車株式会社
燃料電池
今日
トヨタ自動車株式会社
電子装置
6日前
トヨタ自動車株式会社
監視装置
12日前
続きを見る