TOP
|
特許
|
意匠
|
商標
特許ウォッチ
Twitter
他の特許を見る
10個以上の画像は省略されています。
公開番号
2025112968
公報種別
公開特許公報(A)
公開日
2025-08-01
出願番号
2024007556
出願日
2024-01-22
発明の名称
暗号化装置、暗号化方法、暗号化プログラム、および暗号化システム。
出願人
日本電気株式会社
代理人
個人
,
個人
主分類
H04L
9/14 20060101AFI20250725BHJP(電気通信技術)
要約
【課題】秘匿性が高い暗号化システムを提供する。
【解決手段】暗号化装置は、第1の規範に基づき、データを複数の分割データに分割する分割部と、前記第1の規範に基づき、前記複数の分割データのそれぞれを暗号化し、複数の暗号化データを生成する暗号化部と、前記複数の暗号化データを1つの結合データに結合する結合部と、を備え、前記第1の規範を第2の規範に更新する。
【選択図】図3
特許請求の範囲
【請求項1】
第1の規範に基づき、データを複数の分割データに分割する分割部と、
前記第1の規範に基づき、前記複数の分割データのそれぞれを暗号化し、複数の暗号化データを生成する暗号化部と、
前記複数の暗号化データを1つの結合データに結合する結合部と、を備え、
前記第1の規範を第2の規範に更新する、暗号化装置。
続きを表示(約 1,200 文字)
【請求項2】
前記第1の規範および前記第2の規範は、複数の暗号化手順を含み、
前記第1の規範は、所定の条件に応じて前記第2の規範に更新され、
前記所定の条件は、
前記第1の規範のうちの少なくとも1つの暗号化手順が第三者に漏洩したことと、
前記第1の規範のうちの少なくとも1つの暗号化手順に脆弱性を発見したことと、
前記第1の規範のうちの少なくとも1つの暗号化手順の更新日時から一定の時間が経過したことと、を含む、請求項1に記載の暗号化装置。
【請求項3】
前記複数の分割データのうちの少なくとも2つの分割データは、異なる暗号鍵を用いて暗号化される、請求項1に記載の暗号化装置。
【請求項4】
前記複数の分割データうちの少なくとも2つの分割データは、異なる暗号化方式を用いて暗号化される、請求項1に記載の暗号化装置。
【請求項5】
前記第1の規範または前記第2の規範に基づき、前記複数の分割データおよび前記複数の暗号化データのうちの少なくとも一方の複数のデータの順序を並べ替えるインターリーバをさらに備える、請求項1に記載の暗号化装置。
【請求項6】
前記第1の規範または前記第2の規範に基づき、前記結合データに前記第1の規範または前記第2の規範を示す情報を付加する情報付加部をさらに備える、請求項1に記載の暗号化装置。
【請求項7】
前記第1の規範は、データの分割数と、分割データ長と、暗号化方式と、公開鍵と、秘密鍵と、インターリーブテーブルと、を含む、請求項1に記載の暗号化装置。
【請求項8】
第1の規範に基づき、データを複数の分割データに分割する分割ステップと、
前記第1の規範に基づき、前記複数の分割データのそれぞれを暗号化し、複数の暗号化データを生成する暗号化ステップと、
前記複数の暗号化データを1つの結合データに結合する結合ステップと、を備え、
前記第1の規範を第2の規範に更新する、暗号化方法。
【請求項9】
第1の規範に基づき、データを複数の分割データに分割する分割ステップと、
前記第1の規範に基づき、前記複数の分割データのそれぞれを暗号化し、複数の暗号化データを生成する暗号化ステップと、
前記複数の暗号化データを1つの結合データに結合する結合ステップと、を備え、
前記第1の規範を第2の規範に更新する、暗号化プログラム。
【請求項10】
暗号化装置と、
少なくとも1つの復号装置と、を備え、
第1の規範に基づき、前記暗号化装置と前記少なくとも1つの復号装置との間において、データの送信および受信を行い、
前記第1の規範を第2の規範に更新する、暗号化システム。
発明の詳細な説明
【技術分野】
【0001】
本願開示は、暗号化装置、暗号化方法、暗号化プログラム、および暗号化システムに関する。
続きを表示(約 1,200 文字)
【背景技術】
【0002】
特許文献1には、送信データを複数のデータに分割し、複数の暗号鍵を用いて、分割した複数のデータのそれぞれを暗号化する暗号化システムが記載されている。
【先行技術文献】
【特許文献】
【0003】
特開2000-59355号公報
【発明の概要】
【発明が解決しようとする課題】
【0004】
しかしながら、特許文献1に記載の暗号化システムは、暗号化処理において用いる手段および情報をあらかじめ定めておき、送信データの中に当該情報を付加する。暗号化処理に脆弱性が発見された場合または/および当該手段と当該情報とが漏洩した場合に、悪意がある第三者によって暗号化したデータを解読される問題が生じる。
【0005】
本願開示は、上述の課題を解決する暗号化装置を提供することを目的としている。
【課題を解決するための手段】
【0006】
本願開示の一態様によれば、第1の規範に基づき、データを複数の分割データに分割する分割部と、前記第1の規範に基づき、前記複数の分割データのそれぞれを暗号化し、複数の暗号化データを生成する暗号化部と、前記複数の暗号化データを1つの結合データに結合する結合部と、を備え、前記第1の規範を第2の規範に更新する、暗号化装置が提供される。
【0007】
本願開示の一態様によれば、第1の規範に基づき、データを複数の分割データに分割する分割ステップと、前記第1の規範に基づき、前記複数の分割データのそれぞれを暗号化し、複数の暗号化データを生成する暗号化ステップと、前記複数の暗号化データを1つの結合データに結合する結合ステップと、を備え、前記第1の規範を第2の規範に更新する、暗号化方法が提供される。
【0008】
本願開示の一態様によれば、第1の規範に基づき、データを複数の分割データに分割する分割ステップと、前記第1の規範に基づき、前記複数の分割データのそれぞれを暗号化し、複数の暗号化データを生成する暗号化ステップと、前記複数の暗号化データを1つの結合データに結合する結合ステップと、を備え、前記第1の規範を第2の規範に更新する、暗号化プログラムが提供される。
【0009】
本願開示の一態様よれば、暗号化装置と、少なくとも1つの復号装置と、を備え、第1の規範に基づき、前記暗号化装置と前記少なくとも1つの復号装置との間において、データの送信および受信を行い、前記第1の規範を第2の規範に更新する、暗号化システムが提供される。
【発明の効果】
【0010】
本願開示によれば、秘匿性が高い暗号化システムを提供することが可能になる。
【図面の簡単な説明】
(【0011】以降は省略されています)
この特許をJ-PlatPatで参照する
関連特許
日本電気株式会社
電子装置
11日前
日本電気株式会社
システム及び方法
12日前
日本電気株式会社
光モジュール及び通信装置
今日
日本電気株式会社
情報処理システム及びその方法
3日前
日本電気株式会社
測定装置、測定方法及びプログラム
7日前
日本電気株式会社
電子装置及びネットワークシステム
11日前
日本電気株式会社
測定装置、測定方法及びプログラム
7日前
日本電気株式会社
判定装置、判定方法、及び判定プログラム
12日前
日本電気株式会社
検証可能証明書システム、方法、記録媒体
4日前
日本電気株式会社
配送管理装置、配送管理方法、及びプログラム
18日前
日本電気株式会社
画像生成装置、画像生成方法及び、プログラム
10日前
日本電気株式会社
情報生成装置、情報生成方法およびプログラム
10日前
日本電気株式会社
情報処理装置、情報処理方法、及びプログラム
7日前
日本電気株式会社
光ネットワークシステム、制御方法、プログラム
26日前
日本電気株式会社
情報処理システム、情報処理方法及びプログラム
4日前
日本電気株式会社
測位方法、移動体、プログラム及び測位システム
26日前
日本電気株式会社
サーバ装置、サーバ装置の制御方法及びプログラム
5日前
日本電気株式会社
サーバ装置、サーバ装置の制御方法及びプログラム
3日前
日本電気株式会社
サーバ装置、サーバ装置の制御方法及びプログラム
3日前
日本電気株式会社
サーバ装置、サーバ装置の制御方法及びプログラム
6日前
NECソリューションイノベータ株式会社
処理装置
10日前
日本電気株式会社
電子決済支援装置、システム、方法、及びプログラム
3日前
日本電気株式会社
光空間通信装置、光空間通信方法、およびプログラム
6日前
日本電気株式会社
遅延予測システム、遅延予測装置、及び遅延予測方法
6日前
日本電気株式会社
通信システム、監視装置、監視方法、及びプログラム
25日前
日本電気株式会社
調査装置、通信システム、調査方法、及びプログラム
6日前
日本電気株式会社
光ファイバ監視システム、遠隔監視装置及び光ファイバ監視方法
10日前
日本電気株式会社
情報処理装置、情報処理システム、情報処理方法、及びプログラム
7日前
日本電気株式会社
情報処理装置、情報処理システム、情報処理方法、及びプログラム
11日前
日本電気株式会社
送電制御装置、送信装置、送電制御方法、送信方法、及びプログラム
6日前
日本電気株式会社
暗号化装置、暗号化方法、暗号化プログラム、および暗号化システム。
3日前
日本電気株式会社
通信制御装置、通信システム、通信制御プログラム、及び通信制御方法
26日前
日本電気株式会社
映像符号化装置、映像復号装置、映像符号化方法、および映像復号方法
7日前
日本電気株式会社
映像符号化装置、映像復号装置、映像符号化方法、および映像復号方法
7日前
日本電気株式会社
映像符号化装置、映像復号装置、映像符号化方法、および映像復号方法
7日前
日本電気株式会社
映像符号化装置、映像復号装置、映像符号化方法、および映像復号方法
7日前
続きを見る
他の特許を見る