TOP
|
特許
|
意匠
|
商標
特許ウォッチ
Twitter
他の特許を見る
公開番号
2025114145
公報種別
公開特許公報(A)
公開日
2025-08-05
出願番号
2024008639
出願日
2024-01-24
発明の名称
冷却庫および粒状体
出願人
シャープ株式会社
代理人
個人
,
個人
,
個人
主分類
F25D
3/00 20060101AFI20250729BHJP(冷凍または冷却;加熱と冷凍との組み合わせシステム;ヒートポンプシステム;氷の製造または貯蔵;気体の液化または固体化)
要約
【課題】収納物の急速な冷凍、解凍等を行うことができ、且つ取り扱いが容易な保管庫を提供する。
【解決手段】保管庫は、保管室を有する筐体と、保管室に出し入れ可能に収容されるケースと、ケース内に充填された可撓性を有する複数の粒状体と、を備える。
【選択図】図7
特許請求の範囲
【請求項1】
保管室を有する筐体と、
前記保管室に出し入れ可能に収容されるケースと、
前記ケース内に充填された可撓性を有する複数の粒状体と、
を備える、保管庫。
続きを表示(約 550 文字)
【請求項2】
前記粒状体は、保冷剤を含む、請求項1に記載の保管庫。
【請求項3】
前記保冷剤は液体であり、
前記粒状体は、前記保冷剤と、前記保冷剤を収容する可撓性のシェルと、を有する、請求項1に記載の保管庫。
【請求項4】
前記保冷剤は、前記シェルよりも高い熱容量を有し、
前記シェルは、前記保冷剤よりも高い熱伝導率を有する、請求項3に記載の保管庫。
【請求項5】
前記保冷剤及び前記シェルのそれぞれの凝固点が0℃未満である、請求項3に記載の保管庫。
【請求項6】
前記シェルの外表面は、疎水性を有する、請求項3に記載の保管庫。
【請求項7】
前記複数の粒状体は、粒子径が相互に異なる複数種類の粒状体を含む、請求項1に記載の保管庫。
【請求項8】
前記ケース内に前記粒状体と共に充填されており、前記粒状体よりも粒子径が小さい粒子をさらに含む、請求項1に記載の保管庫。
【請求項9】
前記粒子は、前記粒状体よりも高い熱伝導率を有する、請求項8に記載の保管庫。
【請求項10】
請求項1~9に記載の保管庫において前記ケース内に充填される前記粒状体。
発明の詳細な説明
【技術分野】
【0001】
本開示は、冷却庫および粒状体に関する。
続きを表示(約 1,300 文字)
【背景技術】
【0002】
家庭用冷蔵庫の冷凍室で、未冷凍食材の急速冷凍をする際、冷風による冷却方式(空冷方式)が主流であった。業務用冷凍庫としては、空冷方式より冷却スピードが速い液体凍結式などの冷凍庫が知られている。
【0003】
特許文献1には、被冷却物の少なくとも一部を多数の金属球が充填された容器内で金属球によって包囲された状態で配置し、または、被冷却物を多数の金属球の上に載置して、隣接する金属球同士の間に形成される間隙に冷却した空気を通過させることで、金属球を介して被冷却物の冷却を行うことを特徴とする被冷却物の冷却方法が開示されている。
【先行技術文献】
【特許文献】
【0004】
特開2010-203706号公報
【発明の概要】
【発明が解決しようとする課題】
【0005】
空冷方式は、熱伝導率の低い空気の対流による熱交換であるため、冷凍スピードが遅い。
一方、液体凍結式では、冷凍スピードは速いものの、凍結液がケースの外部や食品の内部へ漏れる可能性があり、凍結液(保冷剤)の取り扱いが難しいという問題があった。
【0006】
なお、特許文献1に記載の方法では、収納物(被冷却物)を容器内に充填された多数の金属球内に埋没させることは困難であり、収納物を多数の金属球の上に載置した場合は急速な冷却を行うことは難しい。
【0007】
本開示の目的は、収納物の急速な冷凍、解凍等を行うことができ、且つ取り扱いが容易な保管庫を提供することである。
【課題を解決するための手段】
【0008】
本開示の一局面にかかる保管庫は、
保管室を有する筐体と、
保管室に出し入れ可能に収容されるケースと、
ケース内に充填された可撓性を有する複数の粒状体と、を備える。
【発明の効果】
【0009】
本開示の一局面によれば、収納物の急速な冷凍、解凍等を行うことができ、且つ取り扱いが容易な保管庫を提供することができる。
【図面の簡単な説明】
【0010】
本発明の一実施形態にかかる保管庫(冷却庫)の正面図である。
図1に示す冷却庫の冷蔵室および冷凍室の扉を開けた状態を示す斜視図である。
図1に示す冷却庫の冷凍室内を示す斜視図である。
図1に示す冷却庫の冷凍室の扉が閉じられた状態を示す側面図である。
図1に示す冷却庫の冷凍室の扉が開けられた状態を示す側面図である。
図1に示す冷却庫のVI-VI断面における断面図である。
実施形態において、粒状体が充填されたケース内に収納物が収納された状態を示す模式図である。
実施形態の粒状体を示す断面模式図である。
実施形態の効果を説明するための模式図である。
実施形態の変形例を示す模式図である。
【発明を実施するための形態】
(【0011】以降は省略されています)
この特許をJ-PlatPatで参照する
関連特許
個人
海水製氷システム
1か月前
株式会社コロナ
空気調和装置
6日前
アクア株式会社
冷蔵庫
29日前
シャープ株式会社
冷蔵庫
29日前
シャープ株式会社
冷蔵庫
1か月前
シャープ株式会社
冷蔵庫
1か月前
ホシザキ株式会社
冷凍装置
14日前
株式会社カンネツ
冷凍装置
1か月前
株式会社カンネツ
冷凍装置
1か月前
フクシマガリレイ株式会社
冷却庫
14日前
アクア株式会社
冷蔵庫
1か月前
アクア株式会社
冷蔵庫
1か月前
シャープ株式会社
冷蔵庫
1か月前
大陽日酸株式会社
空気分離装置
1か月前
シャープ株式会社
冷却庫
10日前
シャープ株式会社
冷却庫
1日前
シャープ株式会社
冷却庫
1か月前
シャープ株式会社
冷蔵庫
2日前
ホシザキ株式会社
製氷機
16日前
シャープ株式会社
冷蔵庫
1か月前
ホシザキ株式会社
製氷機
22日前
ホシザキ株式会社
製氷機
22日前
シャープ株式会社
冷蔵庫
28日前
シャープ株式会社
冷蔵庫
1か月前
シャープ株式会社
冷蔵庫
今日
シャープ株式会社
冷却庫
今日
シャープ株式会社
冷却装置
9日前
シャープ株式会社
冷凍装置
1か月前
シャープ株式会社
冷却装置
1日前
フクシマガリレイ株式会社
冷却ユニット
1か月前
アクア株式会社
冷蔵庫
1か月前
住友重機械工業株式会社
極低温装置
1か月前
株式会社前川製作所
冷凍機
今日
アクア株式会社
冷蔵庫
1か月前
アクア株式会社
冷蔵庫
1か月前
株式会社前川製作所
フリーザ
1か月前
続きを見る
他の特許を見る