TOP特許意匠商標
特許ウォッチ Twitter
10個以上の画像は省略されています。
公開番号2025115011
公報種別公開特許公報(A)
公開日2025-08-06
出願番号2024009303
出願日2024-01-25
発明の名称情報処理装置および情報処理システム
出願人三菱電機株式会社
代理人弁理士法人ぱるも特許事務所
主分類G06F 9/445 20180101AFI20250730BHJP(計算;計数)
要約【課題】動作が安定した信頼性の高い情報処理装置あるいは情報処理システムを得る。
【解決手段】メモリ不足の有無を判定するプログラム管理部11、不要プログラムを検出する不要プログラム検出部12、および実行中のプログラム名と使用メモリ量を示す一覧表と、実行中のプログラムそれぞれに対して終了または再起動の動作処理をユーザに選択させる入出力欄を表示させ、ユーザの選択操作に応じてプログラム処理を実行するプログラム処理部13、を備え、一覧表では不要プログラムを強調表示するようにした。
【選択図】図1
特許請求の範囲【請求項1】
ユーザからの入出力操作を受け付ける入出力部、
自機で実行されるプログラムのメモリ使用量と残メモリを監視し、メモリ不足の有無を判定するプログラム管理部、
定義データに基づき、実行中のプログラムのうち、終了または再起動の操作が可能なプログラムを不要プログラムとして検出する不要プログラム検出部、および
前記メモリ不足が有ると判定されると、前記実行中のプログラムそれぞれについてのプログラム名と使用メモリ量を示す一覧表と、前記実行中のプログラムそれぞれに対して終了または再起動の動作処理を前記ユーザに選択させる入出力欄を前記入出力部に表示させ、前記ユーザの選択操作に応じてプログラム処理を実行するプログラム処理部、を備え、
前記プログラム処理部は、前記不要プログラムとして検出したプログラムが他のプログラムよりも強調されるように前記一覧表を表示することを特徴とする情報処理装置。
続きを表示(約 1,000 文字)【請求項2】
前記定義データには、終了または再起動の履歴のあるプログラムが前記不要プログラムの候補として定義されていることを特徴とする請求項1に記載の情報処理装置。
【請求項3】
前記プログラム処理部は、前記不要プログラムのうち、前記使用メモリ量が前記メモリ不足の値よりも大きな不要プログラムを他の不要プログラムよりも強調されるように前記一覧表を表示することを特徴とする請求項1または2に記載の情報処理装置。
【請求項4】
請求項1または2に記載の情報処理装置の複数機、および
前記複数機の情報処理装置を繋いで連携動作させるネットワーク、を備え、
前記複数機の情報処理装置のうちの少なくともある情報処理装置の前記入出力部は、自機での前記メモリ不足が生じた際に、自機でメモリ不足があるとの通知を他機へ通知する機能を有し、
前記複数機の情報処理装置のうちの少なくとも別の情報処理装置の前記プログラム処理部は、他機から前記通知を受信すると、他機でメモリ不足があったことを自機の前記入出力部に表示させる機能を有することを特徴とする情報処理システム。
【請求項5】
請求項3に記載の情報処理装置の複数機、および
前記複数機の情報処理装置を繋いで連携動作させるネットワーク、を備え、
前記複数機の情報処理装置のうちの少なくともある情報処理装置の前記入出力部は、自機での前記メモリ不足が生じた際に、自機でメモリ不足があるとの通知を他機へ通知する機能を有し、
前記複数機の情報処理装置のうちの少なくとも別の情報処理装置の前記プログラム処理部は、他機から前記通知を受信すると、他機でメモリ不足があったことを自機の前記入出力部に表示させる機能を有することを特徴とする情報処理システム。
【請求項6】
前記通知には前記実行中のプログラムそれぞれについてのプログラム名と使用メモリ量の情報が含まれており、前記別の情報処理装置の前記入出力部には、前記一覧表に対応する前記他機についての表が表示されることを特徴とする請求項4に記載の情報処理システム。
【請求項7】
前記通知には前記実行中のプログラムそれぞれについてのプログラム名と使用メモリ量の情報が含まれており、前記別の情報処理装置の前記入出力部には、前記一覧表に対応する前記他機についての表が表示されることを特徴とする請求項5に記載の情報処理システム。

発明の詳細な説明【技術分野】
【0001】
本開示は、情報処理装置および情報処理システムに関するものである。
続きを表示(約 2,000 文字)【背景技術】
【0002】
情報処理装置においては、通常複数のプログラムを同時に実行させるが、メモリ不足が生じて安定した動作が妨げられることがある。それに対し、各プログラムの開始時に使用されるリソース(メモリ)と、プログラムで使用可能なリソースを検出し、プログラムごとの使用リソースの割合に応じたサイズで各プログラムを表示する情報処理装置が提案されている(特許文献1参照。)。
【先行技術文献】
【特許文献】
【0003】
特開2009-230236号公報(段落0018、図1、段落0104、図7)
【発明の概要】
【発明が解決しようとする課題】
【0004】
しかしながら、上述した技術では、プログラムの実行中に使用メモリが増加した場合にメモリ不足が生じることがあり、動作を確実に安定させることができなかった。
【0005】
本願は、上記のような課題を解決するための技術を開示するものであり、動作が安定した信頼性の高い情報処理装置あるいは情報処理システムを得ることを目的とする。
【課題を解決するための手段】
【0006】
本願に開示される情報処理装置は、ユーザからの入出力操作を受け付ける入出力部、自機で実行されるプログラムのメモリ使用量と残メモリを監視し、メモリ不足の有無を判定するプログラム管理部、前記メモリ不足が生じていると判定されると、定義データに基づき、実行中のプログラムのうち、終了または再起動の操作が可能なプログラムを不要プログラムとして検出する不要プログラム検出部、および前記メモリ不足が生じていると判定されると、前記実行中のプログラムそれぞれについてのプログラム名と使用メモリ量を、前記不要プログラムとして検出したプログラムを強調して示した一覧表と、前記実行中のプログラムそれぞれに対して終了または再起動の動作処理を前記ユーザに選択させる入出力欄を前記入出力部に表示させ、前記ユーザの選択操作に応じてプログラム処理を実行するプログラム処理部、を備えたことを特徴とする。
【発明の効果】
【0007】
本開示の情報処理装置によれば、使用メモリの増加によって残メモリが減少した場合に対処できるので、動作が安定した信頼性の高い情報処理装置あるいは情報処理システムを得ることができる。
【図面の簡単な説明】
【0008】
実施の形態1にかかる情報処理装置の構成を説明するためのブロック図である。
実施の形態1にかかる情報処理装置を複数用いて構成したプラント監視制御システムの構成を説明するためのブロック図である。
本開示の情報処理装置のハードウェア構成例を示すブロック図である。
実施の形態1にかかる情報処理装置の動作を説明するためのフローチャートである。
実施の形態1にかかる情報処理装置において、メモリ不足を検出した際の対処用入出力処理工程の動作を説明するためのフローチャートである。
実施の形態1にかかる情報処理装置で表示されるプログラム一覧ダイアログを示す図である。
実施の形態2にかかる情報処理装置の動作を説明するためのフローチャートである。
実施の形態2にかかる情報処理装置において、他機からメモリ不足通知を受信した際の動作を説明するためのフローチャートである。
実施の形態2にかかる情報処理装置の複数をネットワークで連携させて構築した情報処理システムにおいて、ある情報処理装置でメモリ不足が生じた際の動作を示す模式図である。
【発明を実施するための形態】
【0009】
実施の形態1.
図1~図6は、実施の形態1にかかる情報処理装置、情報処理装置の複数をネットワークで繋いで連携するように構築した情報処理システム、および情報庶路システムとプラントの監視制御に用いる機器をネットワークで連携して構築したプラント監視制御システムの構成と動作について説明するためのものであり、図1はプラント監視システムを構成する情報処理装置の構成を示すブロック図、図2は図1に示す情報処理装置の複数をネットワークで繋いで連携させた情報処理システムと、プラントを構成する複数の機器を制御する複数のプラント制御装置を上述したネットワークに繋いで構成したプラント監視制御システムの構成を説明するためのブロック図である。
【0010】
そして図3は情報処理装置のハードウェア構成例を示すブロック図、図4は情報処理装置の動作を説明するためのフローチャート、図5はメモリ不足を検出した際の対処用入出力処理工程の動作を説明するためのフローチャートである。また図6は情報処理装置の表示画面内に表示されるプログラム一覧ダイアログを示す図である。
(【0011】以降は省略されています)

この特許をJ-PlatPatで参照する

関連特許

三菱電機株式会社
冷蔵庫
1か月前
三菱電機株式会社
ミラー
1か月前
三菱電機株式会社
冷蔵庫
1か月前
三菱電機株式会社
給湯機
8日前
三菱電機株式会社
照明器具
4日前
三菱電機株式会社
照明装置
8日前
三菱電機株式会社
照明器具
1か月前
三菱電機株式会社
照明装置
16日前
三菱電機株式会社
束線器具
1か月前
三菱電機株式会社
照明器具
1か月前
三菱電機株式会社
送風装置
1か月前
三菱電機株式会社
照明装置
1か月前
三菱電機株式会社
電源回路
1か月前
三菱電機株式会社
照明装置
1か月前
三菱電機株式会社
照明装置
1か月前
三菱電機株式会社
送風装置
5日前
三菱電機株式会社
半導体装置
2か月前
三菱電機株式会社
浴室乾燥機
1か月前
三菱電機株式会社
半導体装置
1か月前
三菱電機株式会社
半導体装置
11日前
三菱電機株式会社
飛しょう体
11日前
三菱電機株式会社
半導体装置
1か月前
三菱電機株式会社
電気接続部
1か月前
三菱電機株式会社
電気掃除機
1か月前
三菱電機株式会社
加熱調理器
24日前
三菱電機株式会社
漏電遮断器
1か月前
三菱電機株式会社
加熱調理器
4日前
三菱電機株式会社
半導体装置
4日前
三菱電機株式会社
半導体装置
4日前
三菱電機株式会社
加熱調理器
1日前
三菱電機株式会社
半導体装置
1か月前
三菱電機株式会社
半導体装置
2日前
三菱電機株式会社
半導体装置
4日前
三菱電機株式会社
電力変換装置
23日前
三菱電機株式会社
電力変換装置
1か月前
三菱電機株式会社
電力変換装置
1か月前
続きを見る