TOP特許意匠商標
特許ウォッチ Twitter
公開番号2025112979
公報種別公開特許公報(A)
公開日2025-08-01
出願番号2024007574
出願日2024-01-22
発明の名称給湯機
出願人三菱電機株式会社
代理人弁理士法人高田・高橋国際特許事務所
主分類F24H 15/196 20220101AFI20250725BHJP(加熱;レンジ;換気)
要約【課題】風呂循環回路の循環異常を精度良く判定することのできる給湯機を提供する。
【解決手段】本開示に係る給湯機は、浴槽内の湯水を浴槽外に取り出してから浴槽内に戻す循環流路を備える風呂循環回路と、風呂循環回路内の湯水を循環させる風呂循環ポンプと、風呂循環回路の複数個所に設置され、当該設置個所での風呂循環回路内の圧力を検出する圧力センサと、圧力センサの検出値を取得するとともに、風呂循環ポンプを制御する制御部と、を備える。制御部は、所定の基準状態において、風呂循環ポンプを所定回転数で駆動し湯水を風呂循環回路内に循環させているときの複数の圧力センサの検出値の差を基準値として取得し、基準値の取得後に、風呂循環ポンプを所定回転数で駆動し湯水を風呂循環回路内に循環させているときの、複数の圧力センサの検出値の差の値が、基準値と比べて所定値以上の差がある場合、風呂循環回路の循環異常が生じていると判定する。
【選択図】図3
特許請求の範囲【請求項1】
浴槽内の湯水を浴槽外に取り出してから前記浴槽内に戻す循環流路を備える風呂循環回路と、
前記風呂循環回路内の湯水を循環させる風呂循環ポンプと、
前記風呂循環回路の複数個所に設置され、当該設置個所での前記風呂循環回路内の圧力を検出する圧力センサと、
前記圧力センサの検出値を取得するとともに、前記風呂循環ポンプを制御する制御部と、
を備え、
前記制御部は、所定の基準状態において、前記風呂循環ポンプを所定回転数で駆動し前記湯水を前記風呂循環回路内に循環させているときの複数の前記圧力センサの検出値の差を基準値として取得し、
前記基準値の取得後に、前記風呂循環ポンプを前記所定回転数で駆動し前記湯水を前記風呂循環回路内に循環させているときの、複数の前記圧力センサの検出値の差の値が、前記基準値と比べて所定値以上の差がある場合、前記風呂循環回路の循環異常が生じていると判定する給湯機。
続きを表示(約 1,000 文字)【請求項2】
湯水を貯留する貯湯タンクと、
前記風呂循環回路に設けられ、前記貯湯タンクの湯と浴槽水との間で熱交換するための風呂熱交換器と、
をさらに備え、
前記圧力センサの設置位置は前記風呂熱交換器の上流側と下流側に少なくとも1つずつとなるように設置する請求項1に記載の給湯機。
【請求項3】
すべての前記圧力センサが前記風呂循環ポンプの上流側に設置されているか、もしくはすべての前記圧力センサが前記風呂循環ポンプの下流側に設置されている請求項1または請求項2に記載の給湯機。
【請求項4】
前記制御部は、前記風呂循環ポンプが前記所定回転数で駆動中に、2つの前記圧力センサの圧力差が第一所定値未満の場合、前記風呂循環回路の循環異常と判定する請求項1または請求項2に記載の給湯機。
【請求項5】
前記制御部は、前記風呂循環ポンプが前記所定回転数で駆動中に、2つの前記圧力センサの圧力差が第二所定値以上の場合、前記風呂循環回路の循環異常と判定する請求項1または請求項2に記載の給湯機。
【請求項6】
前記制御部が前記風呂循環回路の循環異常と判定した場合に、前記風呂循環ポンプを停止し使用者に報知する報知手段を備える請求項1または請求項2に記載の給湯機。
【請求項7】
前記報知手段で使用者に報知する際に、前記制御部が取得した圧力差の数値によって循環異常がある箇所を特定し、前記報知手段で報知する請求項6に記載の給湯機。
【請求項8】
前記風呂循環回路に気泡を注入する気泡注入手段をさらに備え、
前記制御部は、前記風呂循環ポンプで前記風呂循環回路に湯水を循環中に、前記気泡注入手段により当該循環中の湯水に気泡を注入した場合は、前記圧力センサの圧力差の判定を実施しないようにする請求項1または請求項2に記載の給湯機。
【請求項9】
前記制御部は、前記基準値の取得を行う前は、前記風呂循環ポンプを前記所定回転数で駆動し、前記湯水を前記風呂循環回路内に循環させているときの前記圧力センサの検出値の差の値が、予め記憶した初期値と所定値以上の差がある場合、前記風呂循環回路の循環異常が生じていると判定する請求項1または請求項2に記載の給湯機。
【請求項10】
前記制御部が取得した前記基準値をクリアするためのリセット手段を備える請求項1または請求項2に記載の給湯機。
(【請求項11】以降は省略されています)

発明の詳細な説明【技術分野】
【0001】
本開示は、給湯機に関する。
続きを表示(約 1,800 文字)【背景技術】
【0002】
下記特許文献1に開示された従来の給湯機では、浴槽内の湯水を循環させる際に複数の圧力センサを用いて、それらの圧力差から流量を演算することで循環の有無を検知する装置が提案されている(特許文献1参照)。
【先行技術文献】
【特許文献】
【0003】
特開平10-99620号公報
【発明の概要】
【発明が解決しようとする課題】
【0004】
しかし、特許文献1で提案された装置は圧力センサ間で詰まりが発生した場合、圧力差が増加するため流量があると判断し、循環できていないにもかかわらず循環できていると判定してしまう問題がある。
【0005】
本開示は、上述のような課題を解決するためになされた。本開示の目的は、風呂循環回路の循環異常を精度良く判定することのできる給湯機を提供することである。
【課題を解決するための手段】
【0006】
本開示に係る給湯機は、浴槽内の湯水を浴槽外に取り出してから浴槽内に戻す循環流路を備える風呂循環回路と、風呂循環回路内の湯水を循環させる風呂循環ポンプと、風呂循環回路の複数個所に設置され、当該設置個所での風呂循環回路内の圧力を検出する圧力センサと、圧力センサの検出値を取得するとともに、風呂循環ポンプを制御する制御部と、を備え、制御部は、所定の基準状態において、風呂循環ポンプを所定回転数で駆動し湯水を風呂循環回路内に循環させているときの複数の圧力センサの検出値の差を基準値として取得し、基準値の取得後に、風呂循環ポンプを所定回転数で駆動し湯水を風呂循環回路内に循環させているときの、複数の圧力センサの検出値の差の値が、基準値と比べて所定値以上の差がある場合、風呂循環回路の循環異常が生じていると判定するものである。
【発明の効果】
【0007】
本開示によれば、風呂循環回路の循環異常を精度良く判定することのできる給湯機を提供することが可能となる。
【図面の簡単な説明】
【0008】
実施の形態1に係る給湯機を示す図である。
実施の形態1の貯湯式給湯機において風呂循環運転を実施した場合の湯水の流れを図示した構成図である。
実施の形態1における風呂循環回路内の循環異常を判定する制御のフローチャートである。
【発明を実施するための形態】
【0009】
以下、図面を参照して実施の形態について説明する。各図において共通または対応する要素には、同一の符号を付して、説明を簡略化または省略する。以下の説明において、「水」、「湯」、「温水」、「湯水」等の記載は、原則として、液体の水を意味し、冷水から熱湯までもが含まれうるものとする。また、以下に示す実施の形態に示した構成は、本開示に係る技術的思想の一例を示すものであり、別の公知の技術と組み合わせることも可能であるし、本開示に記載の複数の技術的思想を組み合わせることも可能である。また、本開示の要旨を逸脱しない範囲で、構成の一部を省略または変更することも可能である。
【0010】
実施の形態1.
図1は、実施の形態1に係る給湯機を示す図である。本実施の形態では、本開示の給湯機を貯湯式給湯機に適用した場合を例に説明するが、本開示の給湯機は、貯湯式でない給湯機にも適用可能である。図1に示すように、本実施の形態の貯湯式給湯機35は、タンクユニット33と、ヒートポンプサイクルを利用するHPユニット7と、運転動作指令あるいは設定値の変更操作をするリモコン44とを備えている。HPユニット7とタンクユニット33とは、HP往き配管14とHP戻り配管15と図示しない電気配線とを介して接続されている。タンクユニット33には、制御部36が内蔵されている。タンクユニット33およびHPユニット7が備える各種弁類、ポンプ類等の作動は、これらと電気的に接続された制御部36により制御される。制御部36とリモコン44とは、相互通信可能に接続されている。リモコン44には、図示を省略するが、貯湯式給湯機35の状態等の情報を表示する表示部、使用者が操作するスイッチ等の操作部、スピーカ、マイク等が搭載されている。リモコン44の表示部は、使用者に情報を報知する報知手段として機能する。
(【0011】以降は省略されています)

この特許をJ-PlatPatで参照する

関連特許

三菱電機株式会社
冷蔵庫
1か月前
三菱電機株式会社
ミラー
1か月前
三菱電機株式会社
給湯機
5日前
三菱電機株式会社
電源回路
28日前
三菱電機株式会社
照明装置
5日前
三菱電機株式会社
照明装置
13日前
三菱電機株式会社
照明器具
1日前
三菱電機株式会社
送風装置
2日前
三菱電機株式会社
半導体装置
8日前
三菱電機株式会社
加熱調理器
21日前
三菱電機株式会社
飛しょう体
8日前
三菱電機株式会社
半導体装置
1か月前
三菱電機株式会社
電気掃除機
1か月前
三菱電機株式会社
浴室乾燥機
1か月前
三菱電機株式会社
電気接続部
27日前
三菱電機株式会社
加熱調理器
1日前
三菱電機株式会社
半導体装置
1日前
三菱電機株式会社
半導体装置
1日前
三菱電機株式会社
半導体装置
1日前
三菱電機株式会社
照明システム
21日前
三菱電機株式会社
電力変換装置
1か月前
三菱電機株式会社
電力変換装置
20日前
三菱電機株式会社
スイッチギヤ
14日前
三菱電機株式会社
給湯システム
9日前
三菱電機株式会社
散水システム
9日前
三菱電機株式会社
制御システム
29日前
三菱電機株式会社
換気システム
8日前
三菱電機株式会社
空調システム
1か月前
三菱電機株式会社
制御システム
5日前
三菱電機株式会社
誘導加熱調理器
5日前
三菱電機株式会社
ドハティ増幅器
28日前
三菱電機株式会社
部分放電センサ
28日前
三菱電機株式会社
半導体製造装置
27日前
三菱電機株式会社
電力用半導体装置
7日前
三菱電機株式会社
ヒートポンプ装置
6日前
三菱電機株式会社
照明制御システム
6日前
続きを見る