TOP特許意匠商標
特許ウォッチ Twitter
公開番号2025126089
公報種別公開特許公報(A)
公開日2025-08-28
出願番号2024022476
出願日2024-02-18
発明の名称工務店情報提供システム
出願人株式会社ゼンリン東海
代理人個人
主分類G06F 16/53 20190101AFI20250821BHJP(計算;計数)
要約【課題】ユーザーが建物の内観や外観の画像を用いて、簡易に精度高くこれに類似する建物の施工ができる工務店を探すことが可能となる技術を提供する。
【解決手段】工務店情報提供システムは、建物に関してユーザーから提供されるユーザー画像を取得する画像取得部と、ユーザー画像と類似する画像を抽出する抽出モデルを記憶する抽出モデル記憶部と、工務店が施工した建物の建物画像と、少なくとも当該工務店の施工エリア情報を含む工務店情報とを紐づけて管理する建物画像管理部と、抽出モデル記憶部から取得した所定の抽出モデルを用いて、建物画像管理部が管理する複数の建物画像から、ユーザー画像に類似する類似画像を抽出する類似画像抽出部と、類似画像抽出部の抽出結果を出力する情報出力部とを備える。情報出力部は、類似画像と、類似画像に紐づく工務店の工務店情報とを出力する。
【選択図】図1


特許請求の範囲【請求項1】
建物に関してユーザーから提供されるユーザー画像を取得する画像取得部と、
前記画像取得部で取得した画像と類似する画像を抽出する抽出モデルを記憶する抽出モデル記憶部と、
工務店が施工した建物の建物画像と、少なくとも当該工務店の施工エリア情報を含む工務店情報とを紐づけて管理する建物画像管理部と、
前記抽出モデル記憶部から取得した所定の抽出モデルを用いて、前記建物画像管理部が管理する複数の前記建物画像から、前記ユーザー画像に類似する類似画像を抽出する類似画像抽出部と、
前記類似画像抽出部の抽出結果を出力する情報出力部とを備え、
前記情報出力部は、前記類似画像と、当該類似画像に紐づく工務店の前記工務店情報とを出力する、
工務店情報提供システム。
続きを表示(約 310 文字)【請求項2】
前記ユーザー画像が建物の内観か外観かを判定する内外観判定部を備え、
前記類似画像抽出部は、前記内外観判定部の判定結果に対応する抽出モデルを用いて、前記建物画像管理部が管理する複数の建物画像から、前記ユーザー画像に類似する類似画像を抽出する、
請求項1に記載の工務店情報提供システム。
【請求項3】
前記抽出モデルは、前記建物画像の中の色相を数値化したパラメータを特徴量としてチューニングされており、
前記類似画像抽出部は、前記ユーザー画像の中の色相を数値化した特徴量を前記抽出モデルの入力としている、
請求項1または2に記載の工務店情報提供システム。

発明の詳細な説明【技術分野】
【0001】
本発明は、ユーザーが工務店に関する情報を取得する際に利用できる工務店情報提供システム関する。
続きを表示(約 2,200 文字)【背景技術】
【0002】
住宅等の建物を建てたいと考えるユーザーは、自分が希望するデザイン・規模・仕様の建物の漠然としたイメージを具体的な建物として具現化してもらえる工務店を探したいと考えている。しかしながら、各地域に多数存在する工務店を全て精査することは現実には難しく、ユーザー自身が抱くイメージに合った工務店を効率的に選択することができていない。かかる分野の先行技術文献として、特許文献1にはユーザー自身の希望するデザイン・規模・仕様の建物の漠然としたイメージを具現化することができ、その上でその建物が一体いくら位かが、検討段階で容易に知り得る住宅設計・見積支援装置が開示されている。
【先行技術文献】
【特許文献】
【0003】
特開2001-306632号公報
【発明の概要】
【発明が解決しようとする課題】
【0004】
しかしながら、特許文献1にかかる住宅設計・見積支援装置においては、建設する住宅の広さや間取り等のプラン検索条件をユーザーが自ら入力することが求められ、建物の内観や外観のイメージを用いた視覚的な検索が困難であり、取得できる情報も費用の概算に留まることから、自らの希望に合致する工務店を知ることはできない。また、地域の工務店は地元に根差し、地域に密着した形で顧客の家づくり等をサポートしていることが多く、施工できるエリアが制限されていることが多い。かかる事情もあって、ユーザーが自らのイメージに合致する建物を建てることができる工務店について、その地域性も加味した効率的な情報収集をすることは困難であった。
【0005】
このように、住宅等の建物を建てたいと考えるユーザーは、工務店探しに慣れていないことも多く、簡単に効率よく自分に合った工務店を探すことができない。本願は、ユーザーが希望する建物の内観や外観のイメージに基づいて、簡単に効率よく地域性を加味した工務店の選択を可能とするシステムを提供することを目的とする。
【課題を解決するための手段】
【0006】
本発明は、以下の形態として実現することが可能である。
【0007】
(1)本発明の一形態は、建物に関してユーザーから提供されるユーザー画像を取得する画像取得部と、前記画像取得部で取得した画像と類似する画像を抽出する抽出モデルを記憶する抽出モデル記憶部と、工務店が施工した建物の建物画像と、少なくとも当該工務店の施工エリア情報を含む工務店情報とを紐づけて管理する建物画像管理部と、前記抽出モデル記憶部から取得した所定の抽出モデルを用いて、前記建物画像管理部が管理する複数の前記建物画像から、前記ユーザー画像に類似する類似画像を抽出する類似画像抽出部と、前記類似画像抽出部の抽出結果を出力する情報出力部とを備えた工務店情報提供システムとして実現できる。前記情報出力部は、前記類似画像と、当該類似画像に紐づく工務店の前記工務店情報とを出力する。
この形態の工務店情報提供システムによれば、ユーザーは希望するイメージの画像を提供するだけで、類似の建物を取り扱う好適な工務店に関する情報を入手することができる。この工務店情報には、当該工務店が施行することのできる施工エリア情報も含まれていることから、地域性も加味した工務店選びを容易に実現することが可能となる。
【0008】
(2)上記の形態の工務店情報提供システムにおいて、前記ユーザー画像が建物の内観か外観かを判定する内外観判定部を備え、前記類似画像抽出部は、前記内外観判定部の判定結果に対応する抽出モデルを用いて、前記建物画像管理部が管理する複数の建物画像から、前記ユーザー画像に類似する類似画像を抽出する形態としてもよい。
前記内外観判定部の判定結果に対応する抽出モデルを用いることによって、ユーザーは建物の内観からでも、外観からでも工務店を検索することが可能となる。
【0009】
(3)上記の形態(1)または(2)の工務店情報提供システムにおいて、前記抽出モデルは、前記建物画像の中の色相を数値化したパラメータを特徴量としてチューニングされており、前記類似画像抽出部は、前記ユーザー画像の中の色相を数値化した特徴量を前記抽出モデルの入力とする形態としてもよい。
ユーザー画像の中の色相を数値化した特徴量を用いて類似画像を抽出することにより、ユーザー画像に類似する建物画像を精度よく効率的に抽出することが可能となる。
【図面の簡単な説明】
【0010】
本発明の一実施形態による工務店情報提供システムの構成の一例を模式的に示す図である。
本発明の一実施形態による工務店情報提供システムについて、情報出力部から出力される内容の一例を示す図である。
本発明の一実施形態による工務店情報提供システムを利用するユーザーが、情報通信端末の画像を操作する画面の一例を示す図である。
本発明の他の実施形態による工務店情報提供システムの構成の一例を模式的に示す図である。
【発明を実施するための形態】
(【0011】以降は省略されています)

この特許をJ-PlatPat(特許庁公式サイト)で参照する

関連特許

株式会社ゼンリン東海
工務店情報提供システム
1日前
個人
裁判のAI化
1か月前
個人
情報処理システム
1か月前
個人
工程設計支援装置
14日前
個人
フラワーコートA
22日前
個人
検査システム
1か月前
個人
介護情報提供システム
29日前
個人
携帯情報端末装置
15日前
個人
設計支援システム
1か月前
個人
設計支援システム
1か月前
株式会社サタケ
籾摺・調製設備
1か月前
個人
不動産売買システム
1か月前
キヤノン電子株式会社
携帯装置
1か月前
個人
結婚相手紹介支援システム
11日前
株式会社カクシン
支援装置
1か月前
個人
備蓄品の管理方法
1か月前
個人
アンケート支援システム
24日前
個人
パスポートレス入出国システム
今日
株式会社アジラ
進入判定装置
今日
サクサ株式会社
中継装置
25日前
個人
食事受注会計処理システム
1日前
キヤノン株式会社
情報処理装置
1か月前
個人
ジェスチャーパッドのガイド部材
28日前
キヤノン株式会社
情報処理装置
1か月前
サクサ株式会社
中継装置
1か月前
大阪瓦斯株式会社
住宅設備機器
8日前
株式会社ワコム
電子消去具
1か月前
株式会社やよい
美容支援システム
4日前
株式会社アジラ
移動方向推定装置
23日前
東洋電装株式会社
操作装置
1か月前
東洋電装株式会社
操作装置
1か月前
株式会社東芝
電子機器
1か月前
アスエネ株式会社
排水量管理方法
1か月前
株式会社寺岡精工
システム
28日前
キヤノン電子株式会社
名刺管理システム
1か月前
個人
リテールレボリューションAIタグ
21日前
続きを見る