TOP
|
特許
|
意匠
|
商標
特許ウォッチ
Twitter
他の特許を見る
10個以上の画像は省略されています。
公開番号
2025110310
公報種別
公開特許公報(A)
公開日
2025-07-28
出願番号
2024004175
出願日
2024-01-15
発明の名称
ヒートポンプ装置の室外機
出願人
三菱電機株式会社
代理人
弁理士法人高田・高橋国際特許事務所
主分類
F24F
1/48 20110101AFI20250718BHJP(加熱;レンジ;換気)
要約
【課題】熱交換器の配管等に付着した異物等の除去性能の向上を図ることできるヒートポンプ装置の室外機を提供する。
【解決手段】室外機100は、開口が形成され、内部に開口に通じる風路が形成された筐体110と、風路内に設けられた熱交換器120と、風路内に設けられたファン130と、開口において風路が筐体の外部に通じる開口面積を変更可能な開口面積変更装置200とを備える。開口面積変更装置200は、開口面積が第1面積である第1状態と、開口面積が第1面積より小さく、かつ、0でない第2面積である第2状態と、開口面積が0である第3状態と、にすることが可能である。第2状態は、開口の中央部分が遮蔽された状態である。
【選択図】図4
特許請求の範囲
【請求項1】
開口が形成され、内部に前記開口に通じる風路が形成された筐体と、
前記風路内に設けられた熱交換器と、
前記風路内に設けられたファンと、
前記開口において前記風路が前記筐体の外部に通じる開口面積を変更可能な開口面積変更手段と、を備え、
前記開口面積変更手段は、
前記開口面積が第1面積である第1状態と、
前記開口面積が前記第1面積より小さく、かつ、0でない第2面積である第2状態と、
前記開口面積が0である第3状態と、にすることが可能であり、
前記第2状態は、前記開口の中央部分が遮蔽された状態であるヒートポンプ装置の室外機。
続きを表示(約 1,000 文字)
【請求項2】
前記開口面積変更手段は、当該ヒートポンプ装置の保守運転時に、前記第2状態にする請求項1に記載のヒートポンプ装置の室外機。
【請求項3】
前記開口面積変更手段は、当該ヒートポンプ装置の通常運転時に、前記第1状態にする請求項1又は請求項2に記載のヒートポンプ装置の室外機。
【請求項4】
前記開口面積変更手段は、当該ヒートポンプ装置の停止時に、前記第3状態にする請求項1又は請求項2に記載のヒートポンプ装置の室外機。
【請求項5】
前記筐体内の湿度を検出するセンサをさらに備え、
当該ヒートポンプ装置の停止時に、前記筐体内の湿度が予め設定された基準値以上になった場合に、前記開口面積変更手段は、前記第1状態又は前記第2状態にし、かつ、前記ファンは動作する請求項4に記載のヒートポンプ装置の室外機。
【請求項6】
前記筐体には、前記開口として、吸込口及び吹出口が形成され、
前記開口面積変更手段は、
前記吸込口に設けられた第1開口面積変更手段と、
前記吹出口に設けられた第2開口面積変更手段と、を有する請求項1又は請求項2に記載のヒートポンプ装置の室外機。
【請求項7】
前記開口面積変更手段は、撥水加工、防水加工及び帯電加工の少なくともいずれかが施された請求項1又は請求項2に記載のヒートポンプ装置の室外機。
【請求項8】
前記風路における前記熱交換器と前記ファンとの間に設けられ、前記風路の通風面積を変更可能な通風面積変更手段をさらに備え、
前記通風面積変更手段は、
前記通風面積が前記第1面積である第4状態と、
前記通風面積が前記第2面積である第5状態と、
前記通風面積が0である第6状態と、にすることが可能であり、
前記第5状態は、前記風路の中央部分が遮蔽された状態である請求項1又は請求項2に記載のヒートポンプ装置の室外機。
【請求項9】
前記通風面積変更手段は、当該ヒートポンプ装置の保守運転時に、前記第5状態にする請求項8に記載のヒートポンプ装置の室外機。
【請求項10】
前記通風面積変更手段は、当該ヒートポンプ装置の通常運転時に、前記第4状態にする請求項8に記載のヒートポンプ装置の室外機。
(【請求項11】以降は省略されています)
発明の詳細な説明
【技術分野】
【0001】
本開示は、ヒートポンプ装置の室外機に関するものである。
続きを表示(約 2,100 文字)
【背景技術】
【0002】
熱交換器及びこの熱交換器を空冷するためのファンを収納した室外機において、所定時間を計測して、計測時間を表す時間信号を出力するタイマと、ファンを回転駆動するファンモータと、ファンモータの回転方向を正転及び逆転させるファンモータ制御装置を備え、タイマからの時間信号に基づいて所定時間毎にファンを逆転させるものが知られている(例えば、特許文献1参照)。
【先行技術文献】
【特許文献】
【0003】
特開平11-201691号公報
【発明の概要】
【発明が解決しようとする課題】
【0004】
このように、特許文献1に示されるようなヒートポンプ装置の室外機は、所定時間毎にファンを逆転させることで、熱交換器の外面に付着した異物等を引き剥がして除去することを目的としている。しかしながら、ファンを逆転させても、熱交換器の外面に付着した異物等を引き剥がすのに十分な強さの気流が得られない場合がある。
【0005】
本開示は、このような課題を解決するためになされたものである。その目的は、熱交換器の配管等に付着した異物等の除去性能の向上を図ることできるヒートポンプ装置の室外機を提供することにある。
【課題を解決するための手段】
【0006】
本開示に係るヒートポンプ装置の室外機は、開口が形成され、内部に前記開口に通じる風路が形成された筐体と、前記風路内に設けられた熱交換器と、前記風路内に設けられたファンと、前記開口において前記風路が前記筐体の外部に通じる開口面積を変更可能な開口面積変更手段と、を備え、前記開口面積変更手段は、前記開口面積が第1面積である第1状態と、前記開口面積が前記第1面積より小さく、かつ、0でない第2面積である第2状態と、前記開口面積が0である第3状態と、にすることが可能であり、前記第2状態は、前記開口の中央部分が遮蔽された状態である。
【発明の効果】
【0007】
本開示に係るヒートポンプ装置の室外機によれば、熱交換器の配管等に付着した異物等の除去性能の向上を図ることできるという効果を奏する。
【図面の簡単な説明】
【0008】
実施の形態1に係るヒートポンプ装置の室外機の構成を模式的に示す断面図である。
実施の形態1に係る室外機の開口面積変更部の構成を模式的に示す図である。
実施の形態1に係るヒートポンプ装置の室外機の制御系統の構成を示すブロック図である。
実施の形態1に係る室外機の保守運転時を模式的に示す断面図である。
実施の形態1に係る室外機の保守運転時を模式的に示す断面図である。
実施の形態1に係る室外機の開口面積変更部の構成のバリエーションを模式的に示す図である。
実施の形態1に係る室外機の第1変形例の構成を模式的に示す断面図である。
実施の形態1に係る室外機の第2変形例の構成を模式的に示す断面図である。
実施の形態1に係るヒートポンプ装置の室外機の第3変形例における制御系統の構成を示すブロック図である。
実施の形態1に係るヒートポンプ装置の室外機の制御装置の機能を実現する構成の一例を示す図である。
【発明を実施するための形態】
【0009】
本開示に係るヒートポンプ装置の室外機を実施するための形態について添付の図面を参照しながら説明する。各図において、同一又は相当する部分には同一の符号を付して、重複する説明は適宜に簡略化又は省略する。以下の説明においては便宜上、図示の状態を基準に各構造の位置関係を表現することがある。なお、本開示は以下の実施の形態に限定されることなく、本開示の趣旨を逸脱しない範囲において、各実施の形態の自由な組み合わせ、各実施の形態の任意の構成要素の変形、又は各実施の形態の任意の構成要素の省略が可能である。
【0010】
実施の形態1.
図1から図10を参照しながら、本開示の実施の形態1について説明する。図1はヒートポンプ装置の室外機の構成を模式的に示す断面図である。図2は室外機の開口面積変更部の構成を模式的に示す図である。図3はヒートポンプ装置の室外機の制御系統の構成を示すブロック図である。図4は室外機の保守運転時を模式的に示す断面図である。図5は室外機の保守運転時を模式的に示す断面図である。図6は室外機の開口面積変更部の構成のバリエーションを模式的に示す図である。図7は室外機の第1変形例の構成を模式的に示す断面図である。図8は室外機の第2変形例の構成を模式的に示す断面図である。図9はヒートポンプ装置の室外機の第3変形例における制御系統の構成を示すブロック図である。図10はヒートポンプ装置の室外機の制御装置の機能を実現する構成の一例を示す図である。
(【0011】以降は省略されています)
この特許をJ-PlatPatで参照する
関連特許
三菱電機株式会社
冷蔵庫
1か月前
三菱電機株式会社
給湯機
10日前
三菱電機株式会社
ミラー
1か月前
三菱電機株式会社
照明装置
1か月前
三菱電機株式会社
電源回路
1か月前
三菱電機株式会社
照明装置
1か月前
三菱電機株式会社
送風装置
7日前
三菱電機株式会社
照明装置
10日前
三菱電機株式会社
照明装置
1か月前
三菱電機株式会社
照明装置
18日前
三菱電機株式会社
照明器具
6日前
三菱電機株式会社
電気接続部
1か月前
三菱電機株式会社
加熱調理器
26日前
三菱電機株式会社
加熱調理器
6日前
三菱電機株式会社
半導体装置
6日前
三菱電機株式会社
半導体装置
6日前
三菱電機株式会社
半導体装置
6日前
三菱電機株式会社
半導体装置
13日前
三菱電機株式会社
飛しょう体
13日前
三菱電機株式会社
半導体装置
4日前
三菱電機株式会社
浴室乾燥機
1か月前
三菱電機株式会社
半導体装置
1か月前
三菱電機株式会社
半導体装置
1か月前
三菱電機株式会社
電気掃除機
1か月前
三菱電機株式会社
加熱調理器
3日前
三菱電機株式会社
制御システム
1か月前
三菱電機株式会社
散水システム
14日前
三菱電機株式会社
換気システム
13日前
三菱電機株式会社
給湯システム
14日前
三菱電機株式会社
スイッチギヤ
19日前
三菱電機株式会社
電力変換装置
25日前
三菱電機株式会社
空調システム
1か月前
三菱電機株式会社
照明システム
26日前
三菱電機株式会社
制御システム
10日前
三菱電機株式会社
電力変換装置
1か月前
三菱電機株式会社
貯湯式給湯機
5日前
続きを見る
他の特許を見る