TOP
|
特許
|
意匠
|
商標
特許ウォッチ
Twitter
他の特許を見る
10個以上の画像は省略されています。
公開番号
2025121518
公報種別
公開特許公報(A)
公開日
2025-08-20
出願番号
2024016952
出願日
2024-02-07
発明の名称
支援システム、支援装置、支援方法、及び支援プログラム
出願人
オムロン株式会社
代理人
個人
,
個人
,
個人
主分類
G06Q
30/06 20230101AFI20250813BHJP(計算;計数)
要約
【課題】買い物を目的として店舗内を移動する買物客それぞれに応じた適切な商品関連情報を買物客に提供可能な支援システム、支援装置、支援方法、及び支援プログラムを提供する。
【解決手段】買物支援システム100は、複数の商品が展示される店舗200において買物客の位置を示す客位置情報を取得する位置情報取得部111と、前記買物客の現在位置から推奨商品の展示位置までの離間距離に関連する指標値に基づいて、前記買物客とともに移動される端末装置20に出力するための前記推奨商品に関する商品関連情報を決定する関連情報決定部112と、を備える。
【選択図】図5
特許請求の範囲
【請求項1】
複数の商品が展示される店舗において買物客の位置を示す客位置情報を取得する位置取得処理部と、
前記買物客の現在位置から予め定められた特定商品の展示位置までの距離に関連する指標値に基づいて、前記買物客とともに移動される端末装置に出力するための前記特定商品に関する商品関連情報を決定する関連情報決定部と、
を備える支援システム。
続きを表示(約 1,300 文字)
【請求項2】
前記関連情報決定部により決定された前記商品関連情報を前記端末装置に出力する出力処理部を更に備える、請求項1に記載の支援システム。
【請求項3】
前記指標値は、前記買物客の前記現在位置から前記特定商品の前記展示位置までの道程距離、或いは、前記道程距離を前記買物客が移動するに要する移動時間である、請求項1又は2に記載の支援システム。
【請求項4】
前記買物客の前記現在位置以降の移動経路を予測する経路予測部を更に備え、
前記道程距離は、前記経路予測部によって予測された予測経路を経て前記展示位置に至る距離である、請求項3に記載の支援システム。
【請求項5】
前記経路予測部は、前記店舗内において予め定められた初期位置から前記買物客の前記現在位置までの初期移動経路に基づいて、前記現在位置以降の前記移動経路を予測する、請求項4に記載の支援システム。
【請求項6】
前記関連情報決定部は、
前記指標値が予め定められた第1閾値未満である場合に、前記特定商品の前記展示位置を示す案内情報を前記商品関連情報として決定し、
前記指標値が前記第1閾値以上である場合に、前記特定商品の特徴を示す商品特徴情報を前記商品関連情報として決定する、請求項1又は2に記載の支援システム。
【請求項7】
前記指標値が、前記買物客の前記現在位置から前記特定商品の前記展示位置までの道程距離である場合に、前記店舗内において予め定められた初期位置から前記買物客の前記現在位置までの初期移動経路における前記買物客の移動速度に応じて前記第1閾値を変更する閾値変更処理部を更に備える、請求項6に記載の支援システム。
【請求項8】
前記特定商品に対する前記買物客の関心度を算出する関心度算出部を更に備え、
前記関連情報決定部は、
前記指標値が予め定められた第1閾値未満である場合に、前記特定商品の前記展示位置を示す案内情報を前記商品関連情報として決定し、
前記指標値が前記第1閾値以上であり、且つ、前記関心度が予め定められた第2閾値以上である場合に、前記案内情報を前記商品関連情報として決定し、
前記指標値が前記第1閾値以上であり、且つ、前記関心度が前記第2閾値未満である場合に、前記特定商品の特徴を示す商品特徴情報を前記商品関連情報として決定する、請求項1又は2に記載の支援システム。
【請求項9】
前記関心度算出部は、前記店舗内において予め定められた初期位置から前記買物客の前記現在位置までの前記買物客の行動内容に基づいて前記関心度を算出する、請求項8に記載の支援システム。
【請求項10】
前記店舗内の商品を購入対象として前記端末装置を介して登録された購入対象商品に関する購入対象商品情報に基づいて、前記店舗内の複数の商品から前記特定商品を選定する第1特定商品選定部を更に備える、請求項1又は2に記載の支援システム。
(【請求項11】以降は省略されています)
発明の詳細な説明
【技術分野】
【0001】
本発明は、複数の商品が展示される店舗に適用される支援システム、支援装置、支援方法、及び支援プログラムに関する。
続きを表示(約 1,500 文字)
【背景技術】
【0002】
従来、ショッピングカート又は買物かごに備えられた情報表示装置が知られている。前記情報表示装置には、例えば、店舗内の商品に関する商品情報が表示される。この種の情報表示装置として、ショッピングカートの移動経路に基づいて顧客が商品選択に迷いを生じている状態であると判定された場合に、現在位置近傍で商品選択の手助けとなる売れ筋商品或いはお買い得商品等の商品選択補助情報を提供する商品選択情報提供装置が提案されている(特許文献1参照)。
【0003】
また、店舗に設置されたカメラによる撮像画像に基づいて、顧客が商品の場所を探す探索動作を行ったと判定された場合に、商品を検索するための商品検索用案内情報を店舗に設置された表示装置に表示させる情報表示システムが提案されている(特許文献2参照)。
【先行技術文献】
【特許文献】
【0004】
特開2007-109058号公報
特開2021-33493号公報
【発明の概要】
【発明が解決しようとする課題】
【0005】
ところで、店舗でショッピング中の買物客(利用者)による購入を支援するために、店舗側の管理システムが、所定の商品に関する商品関連情報を買物客が利用する端末装置に出力する場合がある。前記商品関連情報として、商品の名称や内容、商品単価(金額)などを示す商品価格情報や、セール情報、商品の展示位置を示す展示位置情報などがあるなかで、必ずしも、買物客の欲する情報が前記端末装置に表示されるとは限られず、場合によっては、購入支援とならない情報が表示されるおそれがある。
【0006】
本発明の目的は、買い物を目的として店舗内を移動する買物客それぞれに応じた適切な商品関連情報を買物客に提供可能な支援システム、支援装置、支援方法、及び支援プログラムを提供することにある。
【課題を解決するための手段】
【0007】
本発明の一の態様に係る支援システム及び支援装置は、複数の商品が展示される店舗において買物客の位置を示す客位置情報を取得する位置取得処理部と、前記買物客の現在位置から予め定められた特定商品の展示位置までの距離に関連する指標値に基づいて、前記買物客とともに移動される端末装置に出力するための前記特定商品に関する商品関連情報を決定する関連情報決定部と、を備える。
【0008】
本発明の他の態様に係る支援方法は、複数の商品が展示される店舗において買物客の位置を示す客位置情報を取得する位置取得ステップと、前記買物客の現在位置から予め定められた特定商品の展示位置までの距離に関連する指標値に基づいて、前記買物客とともに移動される端末装置に出力するための前記特定商品に関する商品関連情報を決定する関連情報決定ステップと、を一又は複数のプロセッサーが実行する方法である。
【0009】
本発明のその他の態様に係る支援プログラムは、複数の商品が展示される店舗において買物客の位置を示す客位置情報を取得する位置取得ステップと、前記買物客の現在位置から予め定められた特定商品の展示位置までの距離に関連する指標値に基づいて、前記買物客とともに移動される端末装置に出力するための前記特定商品に関する商品関連情報を決定する関連情報決定ステップと、を一又は複数のプロセッサーに実行させるためのプログラムである。
【0010】
なお、本発明は、前記支援プログラムが記憶された非一時的なコンピュータ読み取り可能な記録媒体の発明として捉えることもできる。
【発明の効果】
(【0011】以降は省略されています)
この特許をJ-PlatPat(特許庁公式サイト)で参照する
関連特許
オムロン株式会社
制御装置
23日前
オムロン株式会社
電磁継電器
3日前
オムロン株式会社
スイッチ装置
1か月前
オムロン株式会社
無停電電源装置
1か月前
オムロン株式会社
導線折り曲げ治具
7日前
オムロン株式会社
電気機器ユニット
1か月前
オムロン株式会社
スイッチング装置
1か月前
オムロン株式会社
情報処理システム
1か月前
オムロン株式会社
処理方法、及び処理装置
1か月前
オムロン株式会社
充電システム及びモジュール
1か月前
オムロン株式会社
搬送装置、搬送方法、プログラム
23日前
オムロン株式会社
トルク推定方法及びトルク推定装置
1か月前
オムロン株式会社
回転制御システム及び回転制御方法
7日前
オムロン株式会社
非接触給電システム及びその制御方法
29日前
オムロン株式会社
画像処理システムおよび画像処理方法
13日前
オムロン株式会社
通信装置、通信方法、通信プログラム
1か月前
オムロン株式会社
情報処理システム、方法およびプログラム
23日前
オムロン株式会社
情報処理システム、方法およびプログラム
23日前
オムロン株式会社
安全監視装置、制御方法およびプログラム
28日前
オムロン株式会社
充電器、電力開閉モジュール、充電システム
1か月前
オムロン株式会社
情報処理装置、情報処理方法及びプログラム
1か月前
オムロン株式会社
情報処理装置、情報処理方法およびプログラム
1か月前
オムロン株式会社
外装ケースユニット、外装ケース及び電気設備
1か月前
オムロン株式会社
作業認識装置、作業認識方法およびプログラム
1日前
オムロン株式会社
情報処理装置、情報処理方法およびプログラム
13日前
オムロン株式会社
雨滴検出装置の検査装置、検査用治具、検査方法
29日前
オムロン株式会社
風計測装置、風計測方法および風計測プログラム
17日前
オムロン株式会社
アンテナ設定方法及びそれを用いた測位システム
1か月前
オムロン株式会社
整列制御装置、整列制御方法、およびプログラム
23日前
オムロン株式会社
情報処理システム、情報処理方法及びプログラム
1日前
オムロン株式会社
整流回路、整流回路の制御方法、及び電力システム
27日前
オムロン株式会社
雨滴検出装置およびその補正方法、補正プログラム
1か月前
オムロン株式会社
充電計画生成装置、電力開閉モジュール及び充電システム
1か月前
オムロン株式会社
センサ装置および対象物検知方法、対象物検知プログラム
16日前
オムロン株式会社
支援システム、支援装置、支援方法、及び支援プログラム
15日前
オムロン株式会社
センサ、センサの制御方法、プログラム及び安全監視システム
6日前
続きを見る
他の特許を見る