TOP特許意匠商標
特許ウォッチ Twitter
公開番号2025123590
公報種別公開特許公報(A)
公開日2025-08-25
出願番号2024019089
出願日2024-02-13
発明の名称発光制御装置
出願人矢崎総業株式会社
代理人弁理士法人虎ノ門知的財産事務所
主分類G09G 3/34 20060101AFI20250818BHJP(教育;暗号方法;表示;広告;シール)
要約【課題】複数の発光素子の輝度ムラを低減することができる発光制御装置を提供することを目的とする。
【解決手段】発光制御装置1は、複数の第一発光素子5に対し第一発光信号を出力する第一発光駆動部2と、複数の第二発光素子6に対し第二発光信号を出力する第二発光駆動部3と、を備え、第一発光素子5と第二発光素子6が交互に配置されることにより、第一発光素子5の発光輝度と第二発光素子6の発光輝度が異なったとしても、複数の第一発光素子5及び複数の第二発光素子6の全体の輝度ムラを低減することができる。
【選択図】図1


特許請求の範囲【請求項1】
複数の第一発光素子に対し第一発光信号を出力する第一発光駆動部と、
複数の第二発光素子に対し第二発光信号を出力する第二発光駆動部と、を備え、
前記第一発光素子と前記第二発光素子が交互に配置されている、
発光制御装置。
続きを表示(約 120 文字)【請求項2】
前記第一発光駆動部及び前記第二発光駆動部は、前記第一発光信号と前記第二発光信号を異なる信号として出力し、前記第一発光素子及び前記第二発光素子の一方を発光状態とし他方を消灯状態とする、
請求項1に記載の発光制御装置。

発明の詳細な説明【技術分野】
【0001】
本発明は、発光制御装置に関する。
続きを表示(約 1,100 文字)【背景技術】
【0002】
従来、発光制御装置に関するものとして、例えば、特許文献1に記載されるように、複数の発光素子を有し、制御部から二つの発光駆動部へ制御信号を出力し、二つの発光駆動部から発光信号を発光素子へ出力して、発光制御を行う装置が知られている。
【先行技術文献】
【特許文献】
【0003】
特開2021-68698号公報
【発明の概要】
【発明が解決しようとする課題】
【0004】
上述した装置にあっては、複数の発光素子に対し適切に発光制御を行えない場合がある点で改善の余地がある。例えば、上述した装置のように、二つの発行駆動部を用いることにより、発光素子を高輝度で発光させることが可能となる。しかしながら、二つの発光駆動部の個体差により発光素子の輝度ムラが生じる場合がある。
【0005】
そこで、本発明は、複数の発光素子の輝度ムラを低減することができる発光制御装置を提供することを目的とする。
【課題を解決するための手段】
【0006】
すなわち、本発明に係る発光制御装置は、複数の第一発光素子に対し第一発光信号を出力する第一発光駆動部と、複数の第二発光素子に対し第二発光信号を出力する第二発光駆動部と、を備え、前記第一発光素子と前記第二発光素子が交互に配置されるように構成されている。
【発明の効果】
【0007】
本発明に係る発光制御装置によれば、発光素子の輝度ムラを低減することができる。
【図面の簡単な説明】
【0008】
図1は、第一実施形態に係る発光制御装置の電気的構成の概要を示すブロック図である。
図2は、第二実施形態に係る発光制御装置の電気的構成の概要を示すブロック図である。
図3は、図2の発光制御装置の動作を示すタイミングチャートである。
【発明を実施するための形態】
【0009】
以下に、本発明に係る実施形態を図面に基づいて詳細に説明する。なお、この実施形態により本発明が限定されるものではない。また、下記実施形態における構成要素には、当業者が置換可能かつ容易なもの、あるいは実質的に同一のものが含まれる。
【0010】
[第一実施形態]
本実施形態は、発光制御装置に関する。図1に示すように、第一実施形態に係る発光制御装置1は、複数の発光素子の発光制御を行う装置であり、例えば、車両に搭載される表示装置のバックライトとして用いられる。発光制御装置1は、第一発光駆動部2、第二発光駆動部3、第一発光素子5及び第二発光素子6を備えている。
(【0011】以降は省略されています)

この特許をJ-PlatPat(特許庁公式サイト)で参照する

関連特許

矢崎総業株式会社
端子
12日前
矢崎総業株式会社
端子
12日前
矢崎総業株式会社
電線
1か月前
矢崎総業株式会社
治具
1か月前
矢崎総業株式会社
導電体
2か月前
矢崎総業株式会社
導電体
1か月前
矢崎総業株式会社
端子台
1か月前
矢崎総業株式会社
雌端子
18日前
矢崎総業株式会社
箱状体
15日前
矢崎総業株式会社
箱状体
15日前
矢崎総業株式会社
バスバ
21日前
矢崎総業株式会社
導電体
1か月前
矢崎総業株式会社
コネクタ
1か月前
矢崎総業株式会社
コネクタ
29日前
矢崎総業株式会社
巻付装置
1か月前
矢崎総業株式会社
コネクタ
20日前
矢崎総業株式会社
コネクタ
13日前
矢崎総業株式会社
コネクタ
1か月前
矢崎総業株式会社
コネクタ
1か月前
矢崎総業株式会社
コネクタ
1か月前
矢崎総業株式会社
コネクタ
13日前
矢崎総業株式会社
コネクタ
1か月前
矢崎総業株式会社
配索構造
15日前
矢崎総業株式会社
照明装置
20日前
矢崎総業株式会社
コネクタ
1か月前
矢崎総業株式会社
コネクタ
1か月前
矢崎総業株式会社
コネクタ
1か月前
矢崎総業株式会社
コネクタ
4日前
矢崎総業株式会社
コネクタ
8日前
矢崎総業株式会社
コネクタ
8日前
矢崎総業株式会社
コネクタ
2か月前
矢崎総業株式会社
コネクタ
4日前
矢崎総業株式会社
コネクタ
2か月前
矢崎総業株式会社
コネクタ
1か月前
矢崎総業株式会社
車体構造
1か月前
矢崎総業株式会社
プロテクタ
6日前
続きを見る