TOP特許意匠商標
特許ウォッチ Twitter
公開番号2025076618
公報種別公開特許公報(A)
公開日2025-05-16
出願番号2023188293
出願日2023-11-02
発明の名称カート用タイヤ
出願人住友ゴム工業株式会社
代理人弁理士法人サンクレスト国際特許事務所
主分類B60C 9/06 20060101AFI20250509BHJP(車両一般)
要約【課題】カーカスの露出を抑制しながら、旋回性能の向上を達成できる、カート用タイヤ2の提供。
【解決手段】タイヤ2は一対のビード8とバイアス構造を有するカーカス10とを備える。タイヤ2の外面2Gはトレッド面32と一対のサイド面34とを備える。サイド面34は、基準線上に中心を有し、最大幅位置から径方向外向きにのびる円弧で表される、上側円弧部38と、基準線上に中心を有し、最大幅位置から径方向内向きにのびる円弧で表される、下側円弧部40とを含む。上側円弧部38を表す円弧の半径Rjの、下側円弧部40を表す円弧の半径Rkに対する比率は105%以下である。カーカス10は、有機繊維からなる、並列した多数のカーカスコード24を含む。各カーカスコード24の総繊度は、3400dtex以下である。
【選択図】図3
特許請求の範囲【請求項1】
一対のビードと、一対の前記ビードの間を架け渡し、バイアス構造を有するカーカスと、を備える、カート用タイヤであって、
前記タイヤの外面が、前記タイヤの赤道を含むトレッド面と、前記トレッド面に連なり前記タイヤの最大幅位置を含む一対のサイド面と、を備え、
下記に定義される基準状態での、前記タイヤの子午線断面において、それぞれの前記サイド面が、下記に定義される基準線上に中心を有し、前記最大幅位置から径方向外向きにのびる円弧で表される、上側円弧部と、前記基準線上に中心を有し、前記最大幅位置から径方向内向きにのびる円弧で表される、下側円弧部と、を含み、
前記上側円弧部を表す円弧の半径の、前記下側円弧部を表す円弧の半径に対する比率が、105%以下であり、
前記カーカスが、複数枚のカーカスプライを備え、
それぞれの前記カーカスプライが、有機繊維からなる、並列した多数のカーカスコードを含み、
各前記カーカスコードの総繊度が、3400dtex以下である、
カート用タイヤ。
基準状態:国際カート委員会が規定する正規リムに前記タイヤを組み、前記タイヤの内圧を100kPaに調整し、前記タイヤに荷重をかけていない状態
基準線:前記最大幅位置を通り、軸方向にのびる直線
続きを表示(約 510 文字)【請求項2】
前記子午線断面において、前記トレッド面が、軸方向に並び互いに接する複数の円弧で表され、
複数の前記円弧が、センター円弧と、一対のショルダー円弧と、一対のコーナー円弧とを含み、
前記センター円弧が、前記タイヤの赤道面上に中心を有する円弧であり、
それぞれのコーナー円弧が、軸方向最外側に位置し前記サイド面に連なる円弧であり、
それぞれのショルダー円弧が、前記コーナー円弧の軸方向内側に位置し、前記コーナー円弧に連なる円弧であり、
前記コーナー円弧が、複数の前記円弧の中で最も小さな半径を有し、
前記ショルダー円弧の半径の、前記センター円弧の半径に対する比率が、60%以下である、
請求項1に記載のカート用タイヤ。
【請求項3】
前記カーカスプライ5cm幅に含まれる前記カーカスコードの本数が、48本以上である、
請求項1に記載のカート用タイヤ。
【請求項4】
前記カーカスコードが前記タイヤの赤道面に対してなす角度が、21度以上41度以下である、請求項1から3のいずれか一項に記載のカート用タイヤ。

発明の詳細な説明【技術分野】
【0001】
本発明はカート用タイヤに関する。
続きを表示(約 1,800 文字)【背景技術】
【0002】
近年、レーシングカート(以下、カート)の性能は著しく向上している。これに伴い、カートに装着されるタイヤにおいても、更なる性能向上が求められている。この要求に応えるべく、様々な検討が行われている(例えば、特許文献1)。
【先行技術文献】
【特許文献】
【0003】
特開2010-42711号公報
【発明の概要】
【発明が解決しようとする課題】
【0004】
本発明の目的は、旋回性能の向上を達成できる、カート用タイヤの提供にある。
【課題を解決するための手段】
【0005】
本発明の一態様に係るカート用タイヤは、一対のビードと、一対の前記ビードの間を架け渡し、バイアス構造を有するカーカスと、を備える。前記タイヤの外面は、前記タイヤの赤道を含むトレッド面と、前記トレッド面に連なり前記タイヤの最大幅位置を含む一対のサイド面と、を備える。下記に定義される基準状態での、前記タイヤの子午線断面において、それぞれの前記サイド面は、下記に定義される基準線上に中心を有し、前記最大幅位置から径方向外向きにのびる円弧で表される、上側円弧部と、前記基準線上に中心を有し、前記最大幅位置から径方向内向きにのびる円弧で表される、下側円弧部と、を含む。前記上側円弧部を表す円弧の半径の、前記下側円弧部を表す円弧の半径に対する比率は、105%以下である。前記カーカスは、複数枚のカーカスプライを備える。前記カーカスプライは、有機繊維からなる、並列した多数のカーカスコードを含む。各前記カーカスコードの総繊度は、3400dtex以下である。
基準状態:国際カート委員会が規定するリムに前記タイヤを組み、前記タイヤの内圧を100kPaに調整し、前記タイヤに荷重をかけていない状態
基準線:前記最大幅位置を通り、軸方向にのびる直線
【発明の効果】
【0006】
本発明によれば、旋回性能の向上を達成できる、カート用タイヤが得られる。
【図面の簡単な説明】
【0007】
本発明の一実施形態に係るタイヤの一部を示す断面図である。
カーカスの構成を説明する概略図である。
トレッド面及びサイド面の輪郭を説明する断面図である。
タイヤの製造方法を説明する断面図である。
【発明を実施するための形態】
【0008】
本発明のタイヤは、国際サーキット委員会(CIK)が規定する正規リムに組まれる。本発明において、CIK規定の5インチリムが正規リムである。
正規リムにタイヤを組み、タイヤの内圧を100kPaに調整し、このタイヤに荷重をかけていない状態は、基準状態である。
本発明においては、特に、言及がない限り、タイヤ各部の寸法及び角度は、基準状態で測定される。
リムにタイヤを組んだ状態で測定できない、タイヤの子午線断面における各部の寸法及び角度は、回転軸を含む平面に沿ってタイヤを切断することにより得られる、タイヤの切断面において、測定される。この測定では、左右のビード間の距離が、リムに組んだタイヤにおけるビード間の距離に一致するように、タイヤはセットされる。なお、リムにタイヤを組んだ状態で確認できないタイヤの構成は、前述の切断面において確認される。
【0009】
本発明において、並列したコードを含むタイヤの要素、5cm幅に含まれるコードの本数は、特に言及がない限り、コードの長さ方向に対して垂直な面で要素を切断することで得られる要素の断面において求められる。要素5cm幅に含まれるコードの本数は、コード密度(単位は、エンズ/5cmである。)又は打ち込み本数とも呼ばれる。
【0010】
本発明において、タイヤのトレッド部とは、路面と接地する、タイヤの部位である。ビード部とは、リムに嵌め合わされる、タイヤの部位である。サイドウォール部とは、トレッド部とビード部との間を架け渡す、タイヤの部位である。タイヤは、部位として、トレッド部、一対のビード部及び一対のサイドウォール部を備える。
トレッド部のうち、赤道面の部分はクラウン部分と呼ばれ、トレッド部の端の部分は、ショルダー部分とも呼ばれる。トレッド部とサイドウォール部との境界部分はバットレスとも呼ばれる。
(【0011】以降は省略されています)

この特許をJ-PlatPatで参照する

関連特許

住友ゴム工業株式会社
タイヤ
1か月前
住友ゴム工業株式会社
タイヤ
4日前
住友ゴム工業株式会社
タイヤ
22日前
住友ゴム工業株式会社
タイヤ
15日前
住友ゴム工業株式会社
タイヤ
10日前
住友ゴム工業株式会社
タイヤ
1か月前
住友ゴム工業株式会社
タイヤ
10日前
住友ゴム工業株式会社
タイヤ
2日前
住友ゴム工業株式会社
タイヤ
1か月前
住友ゴム工業株式会社
タイヤ
3日前
住友ゴム工業株式会社
グローブ
10日前
住友ゴム工業株式会社
ラケット
11日前
住友ゴム工業株式会社
押出装置
23日前
住友ゴム工業株式会社
ゴルフボール
10日前
住友ゴム工業株式会社
ゴルフボール
5日前
住友ゴム工業株式会社
ゴルフボール
10日前
住友ゴム工業株式会社
空気入りタイヤ
26日前
住友ゴム工業株式会社
二輪車用タイヤ
26日前
住友ゴム工業株式会社
重荷重用タイヤ
2日前
住友ゴム工業株式会社
重荷重用タイヤ
9日前
住友ゴム工業株式会社
二輪車用タイヤ
9日前
住友ゴム工業株式会社
カート用タイヤ
8日前
住友ゴム工業株式会社
空気入りタイヤ
26日前
住友ゴム工業株式会社
バイアスタイヤ
4日前
住友ゴム工業株式会社
生タイヤ成形装置
10日前
住友ゴム工業株式会社
生タイヤ成形装置
10日前
住友ゴム工業株式会社
ビリヤードタップ
10日前
住友ゴム工業株式会社
自動二輪車用タイヤ
1か月前
住友ゴム工業株式会社
自動二輪車用タイヤ
1か月前
住友ゴム工業株式会社
天然ゴムの分析方法
11日前
住友ゴム工業株式会社
ゴム組成物及びタイヤ
12日前
住友ゴム工業株式会社
捕集構造および捕集具
22日前
住友ゴム工業株式会社
ゴルフクラブシャフト
8日前
住友ゴム工業株式会社
タイヤモデルの作成方法
5日前
住友ゴム工業株式会社
タイヤモデルの作成方法
1か月前
住友ゴム工業株式会社
タイヤ用ゴム組成物及びタイヤ
12日前
続きを見る