TOP特許意匠商標
特許ウォッチ Twitter
公開番号2025101562
公報種別公開特許公報(A)
公開日2025-07-07
出願番号2023218487
出願日2023-12-25
発明の名称表示装置、表示システム、一覧表示方法、ならびに、プログラム
出願人楽天グループ株式会社
代理人個人,個人,個人,個人,個人
主分類G06F 3/04817 20220101AFI20250630BHJP(計算;計数)
要約【課題】好適に一覧を提供できる表示装置等を提供する。
【解決手段】取得部101は、サーバ20から複数のアイテムの概要情報を含む一覧データを取得する。一覧表示部102は、取得部101が取得した一覧データに対応する一覧を表示装置10の画面にスクロール可能に表示する。詳細情報提供部103は、表示装置10の画面に表示された一覧からいずれかの概要情報が選択されると、当該概要情報に対応付けられる詳細情報を取得して、取得された詳細情報を画面に表示することでユーザに提供する。表示制御部104は、複数の概要情報における各概要情報が画面内に表示されている時間長を計測し、計測された時間長に応じて、各概要情報が一覧において表示される体裁を変化させる。
【選択図】図1
特許請求の範囲【請求項1】
サーバから、複数の概要情報を含む一覧を取得する取得部と、
前記取得された一覧を画面にスクロール可能に表示する一覧表示部と、
前記表示された一覧からいずれかの概要情報が選択されると、当該概要情報に対応付けられる詳細情報を取得して、前記取得された詳細情報を提供する詳細情報提供部と、
前記複数の概要情報における各概要情報が前記画面内に表示されている時間長を計測し、前記計測された時間長に応じて、前記各概要情報が前記一覧において表示される体裁を変化させる表示制御部と、を備える
表示装置。
続きを表示(約 1,600 文字)【請求項2】
前記表示制御部は、異なる時期に取得された一覧に同じ概要情報が含まれる場合には、当該同じ概要情報が前記画面内に表示された時間長は通算して計測する
請求項1に記載の表示装置。
【請求項3】
前記表示制御部は、異なる時期に取得された一覧に同じ概要情報が含まれる場合であって、当該同じ概要情報の体裁を変化させていた場合、前記異なる時期に取得された一覧においても体裁を変化させたままとする
請求項2に記載の表示装置。
【請求項4】
前記表示制御部は、
新たに取得された一覧の中に、過去に取得された一覧において前記画面内に表示されたことのある概要情報が含まれる場合、当該概要情報が前記画面内に表示された時間長は、前記過去に取得された一覧において前記画面内に表示された時間長と、前記新たに取得された一覧において前記画面内に表示される時間長と、を通算して計測し、
前記通算して計測された時間長に応じて、前記各概要情報が前記新たに取得された一覧において表示される体裁を変化させる
請求項2に記載の表示装置。
【請求項5】
前記表示制御部は、前記概要情報もしくは当該概要情報に対応付けられる詳細情報に含まれる所定の要素が更新された場合、当該所定の要素が更新された概要情報は、当該所定の要素が更新される前の概要情報とは異なる概要情報とみなす
請求項2に記載の表示装置。
【請求項6】
前記表示制御部は、過去所定期間における各概要情報が前記画面内に表示された時間長を計測し、前記計測された時間長が特定時間以上の概要情報の体裁を変化させる
請求項1に記載の表示装置。
【請求項7】
前記表示制御部は、ユーザの閲覧対象が前記詳細情報から前記一覧に移ることを契機に、前記各概要情報の体裁を変化させる
請求項1に記載の表示装置。
【請求項8】
前記取得部は、過去に取得した一覧において選択された概要情報と、過去に取得した一覧において各概要情報が前記画面内に表示された時間長と、に応じた概要情報を含む一覧を取得する
請求項1から7のいずれか1項に記載の表示装置。
【請求項9】
サーバと表示装置とを含む表示システムであって、
前記表示装置は、
前記サーバから、複数の概要情報を含む一覧を取得する取得部と、
前記取得された一覧を画面にスクロール可能に表示する一覧表示部と、
前記表示された一覧からいずれかの概要情報が選択されると、当該概要情報に対応付けられる詳細情報を取得して、前記取得された詳細情報を提供する詳細情報提供部と、
前記複数の概要情報における各概要情報が前記画面内に表示されている時間長を計測し、前記計測された時間長に応じて、前記各概要情報が前記一覧において表示される体裁を変化させる表示制御部と、を備え、
前記サーバは、前記表示装置に応じた前記一覧を前記取得部に供給する
表示システム。
【請求項10】
表示装置が実行する、一覧表示方法であって、
サーバから、複数の概要情報を含む一覧を取得し、
前記取得された一覧を画面にスクロール可能に表示し、
前記表示された一覧からいずれかの概要情報が選択されると、当該概要情報に対応付けられる詳細情報を取得して、前記取得された詳細情報を提供し、
前記複数の概要情報における各概要情報が前記画面内に表示されている時間長を計測し、前記計測された時間長に応じて、前記各概要情報が前記一覧において表示される体裁を変化させる
一覧表示方法。
(【請求項11】以降は省略されています)

発明の詳細な説明【技術分野】
【0001】
本発明は、表示装置、表示システム、一覧表示方法、ならびに、プログラムに関する。
続きを表示(約 1,100 文字)【背景技術】
【0002】
複数の観点から複合的にレコメンド商品を決定し、レコメンド商品一覧をユーザに提供するシステムが提案されている(例えば特許文献1)。
【0003】
特許文献1に記載のようなユーザにアイテムの一覧を提供する技術において、一覧からアイテムが選択されると、アイテムの詳細情報を提供する技術が知られている。
【先行技術文献】
【特許文献】
【0004】
特開2008-282098号公報
【発明の概要】
【発明が解決しようとする課題】
【0005】
このような技術において、詳細情報の享受を終了して一覧に戻った際に、ユーザは一覧をどこまで検討したのかが分かりづらく、一覧におけるアイテムを再検討しなければならない場合があった。
【0006】
本発明は、上記実情に鑑みて成されたものであり、好適に一覧を表示できる表示装置等を提供することを目的とする。
【課題を解決するための手段】
【0007】
上記目的を達成するため、本発明の表示装置は、
サーバから、複数の概要情報を含む一覧を取得する取得部と、
前記取得された一覧を画面にスクロール可能に表示する一覧表示部と、
前記表示された一覧からいずれかの概要情報が選択されると、当該概要情報に対応付けられる詳細情報を取得して、前記取得された詳細情報を提供する詳細情報提供部と、
前記複数の概要情報における各概要情報が前記画面内に表示されている時間長を計測し、前記計測された時間長に応じて、前記各概要情報が前記一覧において表示される体裁を変化させる表示制御部と、を備える。
【発明の効果】
【0008】
本発明によれば、好適に一覧を表示できる。
【図面の簡単な説明】
【0009】
本実施の形態に係る表示装置及び表示システムの機能ブロック図である。
本実施の形態に係る情報処理装置のハードウェア構成例を示す図である。
情報表示処理の一例を示すフローチャートである。
概要情報の状態情報の一例を示す図である。
(A)、(B)は一覧の表示例を示す図である。
(A)は詳細情報の表示例を示す図、(B)は一覧の表示例を示す図である。
(A)、(B)は一覧の表示例を示す図である。
【発明を実施するための形態】
【0010】
以下、本発明の実施の形態の表示装置10及び表示システム100について、図面を参照しながら説明する。なお、図中同一または対応する部分には同一符号を付す。
(【0011】以降は省略されています)

この特許をJ-PlatPat(特許庁公式サイト)で参照する

関連特許

楽天グループ株式会社
管理装置、管理方法及びプログラム
14日前
楽天グループ株式会社
サーバ装置、制御方法及びプログラム
12日前
楽天グループ株式会社
提案システム、提案方法、及びプログラム
13日前
楽天グループ株式会社
決済システム、送信方法、及びプログラム
13日前
楽天グループ株式会社
配信支援装置、配信支援方法、および、プログラム
11日前
楽天グループ株式会社
情報処理装置、情報処理方法、および情報処理プログラム
4日前
楽天グループ株式会社
情報処理装置、情報処理方法、および情報処理プログラム
12日前
楽天グループ株式会社
意見分析システム、意見分析方法、及びプログラム
4日前
楽天グループ株式会社
業務支援システム、業務支援方法、及び業務支援プログラム
11日前
楽天グループ株式会社
情報処理装置、情報処理システム、情報処理方法及びプログラム
8日前
個人
裁判のAI化
1か月前
個人
フラワーコートA
19日前
個人
工程設計支援装置
11日前
個人
情報処理システム
1か月前
個人
検査システム
1か月前
個人
介護情報提供システム
26日前
個人
携帯情報端末装置
12日前
個人
設計支援システム
1か月前
個人
設計支援システム
1か月前
株式会社サタケ
籾摺・調製設備
1か月前
個人
不動産売買システム
1か月前
キヤノン電子株式会社
携帯装置
1か月前
個人
結婚相手紹介支援システム
8日前
株式会社カクシン
支援装置
1か月前
個人
備蓄品の管理方法
1か月前
個人
アンケート支援システム
21日前
個人
ジェスチャーパッドのガイド部材
25日前
大阪瓦斯株式会社
住宅設備機器
5日前
キヤノン株式会社
情報処理装置
1か月前
キヤノン株式会社
情報処理装置
1か月前
サクサ株式会社
中継装置
1か月前
サクサ株式会社
中継装置
22日前
株式会社アジラ
移動方向推定装置
20日前
株式会社やよい
美容支援システム
1日前
東洋電装株式会社
操作装置
1か月前
株式会社村田製作所
ラック
7日前
続きを見る