TOP特許意匠商標
特許ウォッチ Twitter
10個以上の画像は省略されています。
公開番号2025108425
公報種別公開特許公報(A)
公開日2025-07-23
出願番号2025040317,2023557780
出願日2025-03-13,2021-03-22
発明の名称3次元のメモリデバイスおよびそれを形成するための方法
出願人長江存儲科技有限責任公司,Yangtze Memory Technologies Co.,Ltd.
代理人個人,個人,個人
主分類H10B 43/27 20230101AFI20250715BHJP()
要約【課題】3次元(3D)メモリデバイスおよびそれを形成するための方法が開示されている。
【解決手段】特定の態様では、3Dメモリデバイスは、インターリーブされた導電性層および誘電体層を含むスタック構造体と、ドープされた半導体層と、チャネル構造体とを含み、チャネル構造体は、スタック構造体を通って延在し、ドープされた半導体層と接触している。チャネル構造体は、第1の方向に沿って複合誘電体フィルムおよび半導体チャネルを含む。複合誘電体フィルムは、第1の方向に対して垂直の第2の方向に沿ってゲート誘電体部分およびメモリ部分を含む。ゲート誘電体部分の一部は、第1の方向に沿って、ドープされた半導体層の最も近くにある導電性層のうちの1つに面している。
【選択図】図1A
特許請求の範囲【請求項1】
3次元(3D)メモリデバイスであって、前記3Dメモリデバイスは、
インターリーブされた導電性層および誘電体層を含むスタック構造体と、
ドープされた半導体層と、
チャネル構造体であって、前記チャネル構造体は、前記スタック構造体を通って延在し、前記ドープされた半導体層と接触しており、前記チャネル構造体は、第1の方向に沿って複合誘電体フィルムおよび半導体チャネルを含み、前記複合誘電体フィルムは、前記第1の方向に対して垂直の第2の方向に沿ってゲート誘電体部分およびメモリ部分を含み、前記ゲート誘電体部分の一部は、前記第1の方向に沿って、前記ドープされた半導体層の最も近くにある前記導電性層のうちの1つに面している、チャネル構造体と
を含む、3Dメモリデバイス。
続きを表示(約 940 文字)【請求項2】
前記複合誘電体フィルムの前記メモリ部分は、前記第1の方向に沿ってスタックしている、ブロッキング層、ストレージ層、およびトンネリング層を含み、
前記複合誘電体フィルムの前記ゲート誘電体部分は、第1のゲート誘電体層、第2のゲート誘電体層、および第3のゲート誘電体層を含む、請求項1に記載の3Dメモリデバイス。
【請求項3】
前記ブロッキング層および前記第1のゲート誘電体層は、同じ誘電材料を含み、
前記トンネリング層および前記第3のゲート誘電体層は、同じ誘電材料を含み、
前記ストレージ層および前記第2のゲート誘電体層は、異なる誘電材料を含む、請求項2に記載の3Dメモリデバイス。
【請求項4】
前記ストレージ層は、窒化ケイ素を含む、請求項2に記載の3Dメモリデバイス。
【請求項5】
前記ブロッキング層、前記トンネリング層、ならびに、前記第1および第3のゲート誘電体層のそれぞれは、酸化ケイ素を含む、請求項3または4に記載の3Dメモリデバイス。
【請求項6】
前記第1の、第2の、および第3の誘電体層は、同じ誘電材料を含む、請求項2に記載の3Dメモリデバイス。
【請求項7】
前記導電性層のうちの1つは、ソース選択ゲートラインを含む、請求項1から6のいずれか一項に記載の3Dメモリデバイス。
【請求項8】
前記半導体チャネルは、ドープされた部分を含み、
前記ドープされた部分の一部は、前記第1の方向に沿って、前記ドープされた半導体層の最も近くにある前記導電性層のうちの前記1つに面している、請求項1から7のいずれか一項に記載の3Dメモリデバイス。
【請求項9】
前記半導体チャネルの前記ドープされた部分および前記ドープされた半導体層は、N型のドープされたポリシリコンをそれぞれ含む、請求項8に記載の3Dメモリデバイス。
【請求項10】
前記スタック構造体と前記ドープされた半導体層との間に充填層をさらに含む、請求項1から9のいずれか一項に記載の3Dメモリデバイス。
(【請求項11】以降は省略されています)

発明の詳細な説明【技術分野】
【0001】
本開示は、3次元(3D)メモリデバイスおよびその製作方法に関する。
続きを表示(約 3,500 文字)【背景技術】
【0002】
平面的なメモリセルは、プロセス技術、回路設計、プログラミングアルゴリズム、および製作プロセスを改善することによって、より小さなサイズにスケーリングされる。しかし、メモリセルのフィーチャサイズが下限に接近するとき、平面的なプロセスおよび製作技法は、困難になり、コストがかかるようになる。結果として、平面的なメモリセルのためのメモリ密度は、上限に接近する。
【0003】
3Dメモリアーキテクチャは、平面的なメモリセルにおける密度制限に対処することが可能である。3Dメモリアーキテクチャは、メモリアレイと、メモリアレイへのおよびメモリアレイからの信号を制御するための周辺デバイスとを含む。
【発明の概要】
【課題を解決するための手段】
【0004】
1つの態様では、3Dメモリデバイスは、インターリーブされた導電性層および誘電体層を含むスタック構造体と、ドープされた半導体層と、チャネル構造体とを含み、チャネル構造体は、スタック構造体を通って延在し、ドープされた半導体層と接触している。チャネル構造体は、第1の方向に沿って複合誘電体フィルムおよび半導体チャネルを含む。複合誘電体フィルムは、第1の方向に対して垂直の第2の方向に沿ってゲート誘電体部分およびメモリ部分を含む。ゲート誘電体部分の一部は、第1の方向に沿って、ドープされた半導体層の最も近くにある導電性層のうちの1つに面している。
【0005】
別の態様において、3Dメモリデバイスは、インターリーブされた導電性層および誘電体層を含むスタック構造体と、スタック構造体を通って延在するチャネル構造体とを含む。導電性層は、1つまたは複数のソース選択ゲートラインおよび複数のワードラインを含む。チャネル構造体は、第1の方向に沿って複合誘電体フィルムおよび半導体チャネルを含む。複合誘電体フィルムは、第1の方向に対して垂直の第2の方向に沿ってゲート誘電体部分およびメモリ部分を含む。ゲート誘電体部分の一部は、第1の方向に沿って、1つまたは複数のソース選択ゲートラインに面している。半導体チャネルは、ドープされた部分を含む。ドープされた部分の一部は、第1の方向に沿って、1つまたは複数のソース選択ゲートラインに面している。
【0006】
さらに別の態様において、システムは、データを記憶するように構成されている3Dメモリデバイスと、3Dメモリデバイスに連結されているコントローラ回路とを含む。3Dメモリデバイスは、インターリーブされた導電性層および誘電体層を含むスタック構造体と、スタック構造体を通って延在するチャネル構造体とを含む。導電性層は、1つまたは複数のソース選択ゲートラインおよび複数のワードラインを含む。チャネル構造体は、第1の方向に沿って複合誘電体フィルムおよび半導体チャネルを含む。複合誘電体フィルムは、第1の方向に対して垂直の第2の方向に沿ってゲート誘電体部分およびメモリ部分を含む。ゲート誘電体部分の一部は、第1の方向に沿って、1つまたは複数のソース選択ゲートラインに面している。半導体チャネルは、ドープされた部分を含む。ドープされた部分の一部は、第1の方向に沿って、1つまたは複数のソース選択ゲートラインに面している。コントローラ回路は、導電性層を介して複合誘電体フィルムを動作させるように構成されている。
【0007】
さらなる別の態様において、3Dメモリデバイスを形成するための方法が提供される。充填層が、基板の上方に形成される。スタック構造体が、充填層の上方に形成される。スタック構造体および充填層を通ってそれらを越えて延在するチャネル構造体が形成される。チャネル構造体は、第1の誘電体層、第2の誘電体層、第3の誘電体層、および半導体チャネルを含む。基板および充填層を越えて延在するチャネル構造体の一部が、チャネル構造体の一部を露出させるために、シーケンシャルに除去される。チャネル構造体の第2の誘電体層の一部が、第2の誘電体層とは異なる誘電材料を含む第4の誘電体層と交換される。
【0008】
添付の図面は、本明細書に組み込まれており、明細書の一部を形成しており、添付の図面は、本開示の態様を図示しており、さらに、説明とともに本開示の原理を説明する役割を果たし、また、当業者が本開示を作製および使用することを可能にする役割を果たす。
【図面の簡単な説明】
【0009】
本開示のいくつかの態様による、例示的な3Dメモリデバイスの断面の側面図である。
本開示のいくつかの態様による、別の例示的な3Dメモリデバイスの断面の側面図である。
本開示のいくつかの態様による、図1Aの3Dメモリデバイスの中の例示的なチャネル構造体の断面の拡大側面図である。
本開示のいくつかの態様による、図1Aの3Dメモリデバイスの中の別の例示的なチャネル構造体の断面の拡大側面図である。
本開示のいくつかの態様による、例示的な3Dメモリデバイスを形成するための製作プロセスを図示する図である。
本開示のいくつかの態様による、例示的な3Dメモリデバイスを形成するための製作プロセスを図示する図である。
本開示のいくつかの態様による、例示的な3Dメモリデバイスを形成するための製作プロセスを図示する図である。
本開示のいくつかの態様による、例示的な3Dメモリデバイスを形成するための製作プロセスを図示する図である。
本開示のいくつかの態様による、例示的な3Dメモリデバイスを形成するための製作プロセスを図示する図である。
本開示のいくつかの態様による、例示的な3Dメモリデバイスを形成するための製作プロセスを図示する図である。
本開示のいくつかの態様による、例示的な3Dメモリデバイスを形成するための製作プロセスを図示する図である。
本開示のいくつかの態様による、例示的な3Dメモリデバイスを形成するための製作プロセスを図示する図である。
本開示のいくつかの態様による、例示的な3Dメモリデバイスを形成するための製作プロセスを図示する図である。
本開示のいくつかの態様による、例示的な3Dメモリデバイスを形成するための製作プロセスを図示する図である。
本開示のいくつかの態様による、例示的な3Dメモリデバイスを形成するための製作プロセスを図示する図である。
本開示のいくつかの態様による、例示的な3Dメモリデバイスを形成するための製作プロセスを図示する図である。
本開示のいくつかの態様による、例示的な3Dメモリデバイスを形成するための製作プロセスを図示する図である。
本開示のいくつかの態様による、例示的な3Dメモリデバイスを形成するための製作プロセスを図示する図である。
本開示のいくつかの態様による、例示的な3Dメモリデバイスを形成するための製作プロセスを図示する図である。
本開示のいくつかの態様による、例示的な3Dメモリデバイスを形成するための製作プロセスを図示する図である。
本開示のいくつかの態様による、例示的な3Dメモリデバイスを形成するための製作プロセスを図示する図である。
本開示のいくつかの態様による、別の例示的な3Dメモリデバイスを形成するための製作プロセスを図示する図である。
本開示のいくつかの態様による、別の例示的な3Dメモリデバイスを形成するための製作プロセスを図示する図である。
本開示のいくつかの態様による、3Dメモリデバイスを形成するための例示的な方法のフローチャートである。
本開示のいくつかの態様による、3Dメモリデバイスを形成するための別の例示的な方法のフローチャートである。
本開示のいくつかの態様による、3Dメモリデバイスを有する例示的なシステムのブロック図である。
本開示のいくつかの態様による、3Dメモリデバイスを有する例示的なメモリカードのダイアグラムである。
本開示のいくつかの態様による、3Dメモリデバイスを有する例示的なソリッドステートドライブ(SSD)のダイアグラムである。
【発明を実施するための形態】
【0010】
本開示が、添付の図面を参照して説明されることとなる。
(【0011】以降は省略されています)

この特許をJ-PlatPat(特許庁公式サイト)で参照する

関連特許

長江存儲科技有限責任公司
メモリデバイス
9か月前
長江存儲科技有限責任公司
メモリデバイス
8か月前
長江存儲科技有限責任公司
3次元メモリデバイス
2か月前
長江存儲科技有限責任公司
半導体デバイス用パッド構造
9か月前
長江存儲科技有限責任公司
3次元(3D)メモリデバイス
2か月前
長江存儲科技有限責任公司
半導体デバイス及びその形成方法
10か月前
長江存儲科技有限責任公司
接合メモリ装置およびその製作方法
2か月前
長江存儲科技有限責任公司
三次元メモリのためのコンタクト構造
7か月前
長江存儲科技有限責任公司
不揮発性メモリデバイスおよび制御方法
10か月前
長江存儲科技有限責任公司
半導体構造および半導体構造の形成方法
7か月前
長江存儲科技有限責任公司
NANDフラッシュメモリ用の放電回路
11か月前
長江存儲科技有限責任公司
コンタクト構造およびそれを形成する方法
29日前
長江存儲科技有限責任公司
メモリデバイス形成方法、及び、メモリデバイス
4か月前
長江存儲科技有限責任公司
メモリデバイスならびにそれの消去および検証方法
2か月前
長江存儲科技有限責任公司
エクスタッキングアーキテクチャ用の電極出力構造
3か月前
長江存儲科技有限責任公司
半導体デバイスおよび半導体デバイスを製造する方法
17日前
長江存儲科技有限責任公司
高性能入力バッファおよびそれを有するメモリデバイス
5か月前
長江存儲科技有限責任公司
3次元のメモリデバイスおよびそれを形成するための方法
2か月前
長江存儲科技有限責任公司
3次元のメモリデバイスおよびそれを形成するための方法
25日前
長江存儲科技有限責任公司
3次元のメモリデバイスおよびそれを形成するための方法
1か月前
長江存儲科技有限責任公司
新規の3D NANDメモリデバイスおよびそれを形成する方法
5か月前
長江存儲科技有限責任公司
コンタクト構造体を形成するための方法およびその半導体デバイス
7か月前
長江存儲科技有限責任公司
フリップチップスタッキング構造体およびそれを形成するための方法
11か月前
長江存儲科技有限責任公司
メモリデバイスのデフラグメンテーションのためのシステムおよび方法
5か月前
長江存儲科技有限責任公司
メモリデバイス、システム、および、メモリデバイスを動作させるための方法
11か月前
長江存儲科技有限責任公司
バックサイドソースコンタクトを備える3次元メモリデバイスを形成するための方法
10か月前
長江存儲科技有限責任公司
三次元メモリデバイスおよび三次元メモリデバイスの製造方法、ならびに三次元メモリ
1か月前
長江存儲科技有限責任公司
正確なデューティサイクル制御を実装するダブルデータレート回路およびデータ生成方法
4か月前
長江存儲科技有限責任公司
ドレイン選択ゲートカット構造を備えた三次元メモリデバイスおよびこれを形成するための方法
2か月前
長江存儲科技有限責任公司
複数の部分を含み、プログラム妨害を低減するために使用されるメモリ、およびそのプログラム方法
4か月前
長江存儲科技有限責任公司
ゲート線スリットに支持構造を伴う三次元メモリデバイス、およびその三次元メモリデバイスを形成するための方法
2日前
日亜化学工業株式会社
発光装置
1か月前
日亜化学工業株式会社
発光装置
1か月前
エイブリック株式会社
半導体装置
5日前
個人
高性能高耐圧逆導通半導体装置
1か月前
富士電機株式会社
半導体装置
9日前
続きを見る