TOP
|
特許
|
意匠
|
商標
特許ウォッチ
Twitter
他の特許を見る
10個以上の画像は省略されています。
公開番号
2025113439
公報種別
公開特許公報(A)
公開日
2025-08-01
出願番号
2025088669,2024172553
出願日
2025-05-28,2019-11-25
発明の名称
プログラム、記憶媒体、情報処理装置の制御方法、及び情報処理装置
出願人
キヤノン株式会社
代理人
個人
,
個人
,
個人
,
個人
,
個人
主分類
G06F
3/12 20060101AFI20250725BHJP(計算;計数)
要約
【課題】 画像処理装置と、情報処理装置とが連携した印刷システムにおいて、パンチを行う際に特定のページ集約を行うと、成果物の断裁部分に画像が印字されてしまう場合があった。
【解決手段】 1枚の用紙の1つの面に印刷されるページの数をユーザから受け付ける第1の項目と、前記用紙における複数の列に穴を開ける設定をユーザから受け付ける第2の項目を表示手段に表示させる手段と、前記第1の項目で所定のページの数を受け付けた場合に、前記第2の項目で前記設定を受け付けないように制御する制御手段と、を有することを特徴とする情報処理装置。
【選択図】 図7
特許請求の範囲
【請求項1】
情報処理装置であって、
1枚の用紙の1つの面に印刷されるページの数をユーザから受け付ける第1の項目と、前記用紙における複数の列に穴を開ける設定をユーザから受け付ける第2の項目を表示手段に表示させる手段と、
前記第1の項目で所定のページの数を受け付けた場合に、前記第2の項目で前記設定を受け付けないように制御する制御手段と、を有することを特徴とする情報処理装置。
発明の詳細な説明
【技術分野】
【0001】
本発明は、情報処理装置、情報処理の制御方法およびプログラムに関するものである。
続きを表示(約 1,600 文字)
【背景技術】
【0002】
画像処理装置への印刷指示を生成する情報処理装置上のアプリケーションの設定として、複数ページのデータをまとめるページ集約の機能を有するものがある。これについて、特許文献1はユーザが集約数などの計算を意識することなく、指定した用紙枚数に全ページが収まるようにすることが可能な印刷システムについて開示している。
【先行技術文献】
【特許文献】
【0003】
特開2003-233475
【発明の概要】
【発明が解決しようとする課題】
【0004】
ところで、出力用紙を綴じるなどの目的のため、出力用紙に穴をあける所謂パンチ機能に対応した印刷装置のオプション機器がある。さらに、出力用紙の端の列および中央の列の二列にパンチを打つダブルパンチ機能に対応した印刷装置のオプション機器がある。予め大きな用紙サイズにダブルパンチされた成果物を中央で断裁することで、1枚の成果物から2枚分のパンチ済紙を得ることができる。
【0005】
このようにパンチを行う際に、併せて特定のページ集約を行う場合、パンチ後の成果物を断裁する際に断裁部分に画像が印字されてしまう場合がある。
【0006】
本発明は、上記の問題点を鑑みてなされたものであり、ページ集約した出力物に関して、断裁時に画像部分が断裁されてしまう面付けがされた成果物が出力されることを未然に防ぐことを目的とする。
【課題を解決するための手段】
【0007】
上記課題を解決するために、本発明の情報処理装置は、1枚の用紙の1つの面に印刷されるページの数をユーザから受け付ける第1の項目と、前記用紙における複数の列に穴を開ける設定をユーザから受け付ける第2の項目を表示手段に表示させる手段と、前記第1の項目で所定のページの数を受け付けた場合に、前記第2の項目で前記設定を受け付けないように制御する制御手段と、を備える。
【発明の効果】
【0008】
本発明によれば、成果物の断裁時に画像部分が断裁されてしまう面付けがされた成果物が出力されることを未然に防ぐことができる。
【図面の簡単な説明】
【0009】
印刷システムの構成を示す図。
情報処理装置102のブロック図。
画像処理装置101のブロック図。
印刷システムのソフトウェア構成図。
プリンタドライバの印刷設定UIを示す図。
パンチ処理をした出力物の模式図。
実施例1における印刷システムのUI禁則制御の判定処理の流れを示すフローチャート。
9in1が設定された場合の通常の出力物の模式図。
実施例2における印刷システムの特殊なページレイアウトの制御の判定処理の流れを示すフローチャート。
実施例2における特殊なページレイアウトの出力物の模式図。
実施例2における表示メッセージの例。
実施例3における印刷システムのUI禁則制御の判定処理の流れを示すフローチャート。
2in1が設定された場合の出力物の模式図。
実施例4における印刷システムのUI禁則制御の判定処理の流れを示すフローチャート。
実施例4における用紙サイズとページ集約の方向の対応表。
2in1時の縮小率の比較のための図。
6in1が設定された場合の出力物の模式図。
2穴のパンチ処理を3か所に実施された出力物の模式図。
【発明を実施するための形態】
【0010】
以下の実施の形態は特許請求の範囲に係る本発明を限定するものでなく、また各実施形態で説明されている特徴の組み合わせの全てが本発明の解決手段に必須のものとは限らない。
【実施例】
(【0011】以降は省略されています)
この特許をJ-PlatPatで参照する
関連特許
キヤノン株式会社
トナー
1か月前
キヤノン株式会社
トナー
1か月前
キヤノン株式会社
トナー
26日前
キヤノン株式会社
トナー
26日前
キヤノン株式会社
トナー
1か月前
キヤノン株式会社
トナー
1か月前
キヤノン株式会社
トナー
1か月前
キヤノン株式会社
トナー
1か月前
キヤノン株式会社
トナー
1か月前
キヤノン株式会社
トナー
1か月前
キヤノン株式会社
記録装置
1か月前
キヤノン株式会社
記録装置
1か月前
キヤノン株式会社
電子機器
17日前
キヤノン株式会社
電源装置
4日前
キヤノン株式会社
記録装置
1か月前
キヤノン株式会社
撮像装置
27日前
キヤノン株式会社
測距装置
1か月前
キヤノン株式会社
記録装置
1か月前
キヤノン株式会社
記録装置
1か月前
キヤノン株式会社
撮像装置
1か月前
キヤノン株式会社
電源装置
1か月前
キヤノン株式会社
電子機器
1か月前
キヤノン株式会社
通信端末
26日前
キヤノン株式会社
撮像装置
9日前
キヤノン株式会社
プログラム
5日前
キヤノン株式会社
レンズ装置
2日前
キヤノン株式会社
画像形成装置
18日前
キヤノン株式会社
画像形成装置
24日前
キヤノン株式会社
画像形成装置
1か月前
キヤノン株式会社
画像形成装置
1か月前
キヤノン株式会社
画像形成装置
18日前
キヤノン株式会社
画像形成装置
1か月前
キヤノン株式会社
印刷システム
1か月前
キヤノン株式会社
画像形成装置
1か月前
キヤノン株式会社
画像形成装置
10日前
キヤノン株式会社
画像形成装置
24日前
続きを見る
他の特許を見る