TOP
|
特許
|
意匠
|
商標
特許ウォッチ
Twitter
他の特許を見る
10個以上の画像は省略されています。
公開番号
2025118247
公報種別
公開特許公報(A)
公開日
2025-08-13
出願番号
2024013460
出願日
2024-01-31
発明の名称
磁気軸受装置および圧縮機
出願人
株式会社荏原製作所
代理人
個人
,
個人
,
個人
主分類
F04D
29/058 20060101AFI20250805BHJP(液体用容積形機械;液体または圧縮性流体用ポンプ)
要約
【課題】風損を抑制することができる磁気軸受装置が提供される。
【解決手段】磁気軸受装置は、ガス流路を有する磁気軸受ユニットを備える。ガス流路は、冷却ガスの流れ方向を回転軸の軸線方向に沿った流れ方向に転換するための折り返し空間に連通する。
【選択図】図3
特許請求の範囲
【請求項1】
磁気軸受装置であって、
回転軸と、
前記回転軸に固定されたロータと、前記ロータの半径方向外側に配置されたステータと、から構成されたモータと、
前記回転軸および前記モータを収容するケーシングと、
前記ケーシングの内部空間に冷却ガスを導入するガス導入ポートと、
前記ケーシングの内部空間に導入された冷却ガスを排出するガス排出ポートと、
前記ガス導入ポートから導入された前記冷却ガスを前記ケーシングの内部空間に流入させるガス流路を有する磁気軸受ユニットと、を備え、
前記ガス流路は、前記冷却ガスの流れ方向を前記回転軸の軸線方向に沿った流れ方向に転換するための折り返し空間に連通する、磁気軸受装置。
続きを表示(約 1,500 文字)
【請求項2】
前記ガス流路は、
前記回転軸の半径方向に延び、かつ前記ガス導入ポートに連通するラジアル流路と、
前記ラジアル流路に接続され、かつ前記軸線方向に延びるアキシャル流路と、を有しており、
前記アキシャル流路は、前記折り返し空間で開口している、請求項1に記載の磁気軸受装置。
【請求項3】
前記磁気軸受ユニットは、前記ガス流路を含む、前記回転軸の円周方向に沿って配置された複数のガス流路を有している、請求項1に記載の磁気軸受装置。
【請求項4】
前記磁気軸受装置は、前記回転軸に固定されたアキシャルディスクを備えており、
前記ガス排出ポートは、前記アキシャルディスクの半径方向外側に配置されており、かつ前記ケーシングの最下部に接続されている、請求項1に記載の磁気軸受装置。
【請求項5】
前記磁気軸受ユニットを第1磁気軸受ユニットと定義し、前記ガス流路を第1ガス流路と定義し、前記ガス導入ポートを第1ガス導入ポートと定義した場合、
前記磁気軸受装置は、
前記モータに関して、前記第1磁気軸受ユニットの反対側に配置された第2磁気軸受ユニットと、
前記第2磁気軸受ユニットに形成された第2ガス流路に連通する第2ガス導入ポートと、を備えている、請求項1に記載の磁気軸受装置。
【請求項6】
前記磁気軸受装置は、前記回転軸に固定されたアキシャルディスクを備えており、
前記アキシャルディスクは、
前記第1ガス流路を流れる冷却ガスが接触する第1面と、
前記第1面とは反対側に配置され、かつ前記第2ガス流路を流れる冷却ガスが接触する第2面と、を有しており、
前記第1面および前記第2面のそれぞれは、前記冷却ガスを前記アキシャルディスクの半径方向外側に送り出す複数の送り出し溝を有している、請求項5に記載の磁気軸受装置。
【請求項7】
前記複数の送り出し溝のそれぞれは、前記アキシャルディスクの回転方向とは反対の方向に沿って、前記アキシャルディスクの内周端から前記アキシャルディスクの外周端に向かって、放射状に延びている、請求項6に記載の磁気軸受装置。
【請求項8】
前記複数の送り出し溝のそれぞれは、前記冷却ガスを捕捉する勾配形状の底部を有している、請求項7に記載の磁気軸受装置。
【請求項9】
前記磁気軸受装置は、前記回転軸に固定されたアキシャルディスクを備えており、
前記アキシャルディスクは、
前記ガス流路を流れる冷却ガスが接触する第1面と、
前記冷却ガスの流れ方向において、前記第1面の下流側に配置された第2面と、を有しており、
前記第1面は、前記冷却ガスをアキシャルディスクの半径方向外側に送り出す複数の送り出し溝を有しており、
前記第2面は、前記冷却ガスをアキシャルディスクの半径方向内側に送り込む複数の送り込み溝を有している、請求項1に記載の磁気軸受装置。
【請求項10】
前記複数の送り出し溝のそれぞれは、前記アキシャルディスクの回転方向とは反対の方向に沿って、前記アキシャルディスクの内周端から前記アキシャルディスクの外周端に向かって、放射状に延びており、
前記複数の送り込み溝のそれぞれは、前記アキシャルディスクの回転方向に沿って、前記アキシャルディスクの内周端から前記アキシャルディスクの外周端に向かって、放射状に延びている、請求項9に記載の磁気軸受装置。
(【請求項11】以降は省略されています)
発明の詳細な説明
【技術分野】
【0001】
本発明は、磁気軸受装置および圧縮機に関する。
続きを表示(約 1,900 文字)
【背景技術】
【0002】
冷却システムとして、冷媒を圧縮する圧縮機を備えるターボ冷凍機が知られている。圧縮機は、高速回転する羽根車と、羽根車を回転させるための磁気軸受装置と、を備えている。
【先行技術文献】
【特許文献】
【0003】
特開平5-071533号公報
特開平8-061366号公報
特開2008-283813号公報
特開2018-028296号公報
特開2015-183650号公報
【発明の概要】
【発明が解決しようとする課題】
【0004】
圧縮機は、羽根車を高速で回転させることにより、空気よりも高い密度を有する冷媒を圧縮するように構成されている。羽根車とともに磁気軸受装置の回転部品(回転軸およびモータを含む)が高速で回転すると、磁気軸受装置の内部には、風損が生じる。
【0005】
このような風損は、磁気軸受装置の性能に様々な悪影響を引き起こす。例えば、風損が大きくなると、磁気軸受装置のエネルギー損失が大きくなり、結果として、磁気軸受装置の消費電力が大きくなる。
【0006】
磁気軸受装置のモータの発熱量は、風損の大きさに依存する。したがって、風損が大きくなると、モータの発熱量が大きくなり、結果として、モータロータが減磁するおそれがある。さらに、磁気軸受装置の構成部品(例えば、電磁石、センサ、モールド樹脂など)が耐熱温度を超えて高温になるおそれがあり、最悪の場合、磁気軸受装置の構成部品が故障するおそれがある。
【0007】
そこで、本発明は、風損を抑制することができる磁気軸受装置および圧縮機を提供することを目的とする。
【課題を解決するための手段】
【0008】
一態様では、回転軸と、前記回転軸に固定されたロータと、前記ロータの半径方向外側に配置されたステータと、から構成されたモータと、前記回転軸および前記モータを収容するケーシングと、前記ケーシングの内部空間に冷却ガスを導入するガス導入ポートと、前記ケーシングの内部空間に導入された冷却ガスを排出するガス排出ポートと、前記ガス導入ポートから導入された前記冷却ガスを前記ケーシングの内部空間に流入させるガス流路を有する磁気軸受ユニットと、を備える磁気軸受装置が提供される。前記ガス流路は、前記冷却ガスの流れ方向を前記回転軸の軸線方向に沿った流れ方向に転換するための折り返し空間に連通する。
【0009】
一態様では、前記ガス流路は、前記回転軸の半径方向に延び、かつ前記ガス導入ポートに連通するラジアル流路と、前記ラジアル流路に接続され、かつ前記軸線方向に延びるアキシャル流路と、を有しており、前記アキシャル流路は、前記折り返し空間で開口している。
一態様では、前記磁気軸受ユニットは、前記ガス流路を含む、前記回転軸の円周方向に沿って配置された複数のガス流路を有している。
一態様では、前記磁気軸受装置は、前記回転軸に固定されたアキシャルディスクを備えており、前記ガス排出ポートは、前記アキシャルディスクの半径方向外側に配置されており、かつ前記ケーシングの最下部に接続されている。
【0010】
一態様では、前記磁気軸受ユニットを第1磁気軸受ユニットと定義し、前記ガス流路を第1ガス流路と定義し、前記ガス導入ポートを第1ガス導入ポートと定義した場合、前記磁気軸受装置は、前記モータに関して、前記第1磁気軸受ユニットの反対側に配置された第2磁気軸受ユニットと、前記第2磁気軸受ユニットに形成された第2ガス流路に連通する第2ガス導入ポートと、を備えている。
一態様では、前記磁気軸受装置は、前記回転軸に固定されたアキシャルディスクを備えており、前記アキシャルディスクは、前記第1ガス流路を流れる冷却ガスが接触する第1面と、前記第1面とは反対側に配置され、かつ前記第2ガス流路を流れる冷却ガスが接触する第2面と、を有しており、前記第1面および前記第2面のそれぞれは、前記冷却ガスを前記アキシャルディスクの半径方向外側に送り出す複数の送り出し溝を有している。
一態様では、前記複数の送り出し溝のそれぞれは、前記アキシャルディスクの回転方向とは反対の方向に沿って、前記アキシャルディスクの内周端から前記アキシャルディスクの外周端に向かって、放射状に延びている。
(【0011】以降は省略されています)
この特許をJ-PlatPatで参照する
関連特許
株式会社荏原製作所
給水装置
1日前
株式会社荏原製作所
養殖装置
3日前
株式会社荏原製作所
給水装置
15日前
株式会社荏原製作所
磁気軸受装置および圧縮機
3日前
株式会社荏原製作所
半導体製造装置の動作方法
1か月前
株式会社荏原製作所
研磨用スラリー及び研磨方法
15日前
株式会社荏原製作所
基板処理装置および基板処理方法
9日前
株式会社荏原製作所
振動センサの設置システムおよび設置方法
24日前
株式会社荏原製作所
養殖装置
3日前
株式会社荏原製作所
Fe基合金、及び耐腐食摩耗性及び耐摩耗性のFe基合金皮膜
4日前
株式会社荏原製作所
データ処理システム、運転状態の評価方法、運転状態評価システム、データ収集装置、運転状態の評価方法、運転状態評価システム、プログラム提供方法、メンテナンス計画方法、メンテナンス計画の提供方法及び課金方法
8日前
個人
圧縮機
3か月前
ダイニチ工業株式会社
空調装置
2か月前
カヤバ株式会社
電動ポンプ
8日前
株式会社不二越
蓄圧装置
15日前
シャープ株式会社
送風装置
3か月前
シャープ株式会社
送風装置
3か月前
株式会社酉島製作所
ポンプ
1か月前
シャープ株式会社
送風装置
3か月前
株式会社酉島製作所
ポンプ
3か月前
株式会社酉島製作所
ポンプ
2か月前
株式会社ニクニ
液封式ポンプ装置
2か月前
個人
携帯型扇風機用の送風ノズル
2か月前
株式会社ノーリツ
ロータリー圧縮機
1か月前
小倉クラッチ株式会社
ルーツブロア
18日前
株式会社不二越
ベーンポンプ
19日前
リンナイ株式会社
羽根車
4か月前
株式会社坂製作所
スクロール圧縮機
1か月前
株式会社不二越
油圧ユニット
2か月前
株式会社コスメック
ピストン型ポンプ
2か月前
株式会社村田製作所
圧電ポンプ
3か月前
個人
連結式螺旋翼体及び流体移送装置
2か月前
株式会社豊田自動織機
遠心圧縮機
2か月前
株式会社豊田自動織機
電動圧縮機
16日前
株式会社豊田自動織機
電動圧縮機
12日前
株式会社豊田自動織機
電動圧縮機
11日前
続きを見る
他の特許を見る