TOP特許意匠商標
特許ウォッチ Twitter
10個以上の画像は省略されています。
公開番号2025125035
公報種別公開特許公報(A)
公開日2025-08-27
出願番号2024020865
出願日2024-02-15
発明の名称ペーパータオル包装体パッケージ
出願人日本製紙クレシア株式会社
代理人個人,個人
主分類B65D 85/672 20060101AFI20250820BHJP(運搬;包装;貯蔵;薄板状または線条材料の取扱い)
要約【課題】複数のペーパータオル包装体をまとめて外装フィルムで包装するペーパータオル包装体パッケージのタイト性及び品質を維持し、衛生的に保管可能とする。
【解決手段】本開示はペーパータオル包装体パッケージであって、ペーパータオルロール40を3~5ロール並べて第2外装フィルム50でキャラメル包装したペーパータオル包装体20は2つ以上5つ以下並べられて第1外装フィルム30で包装され、第1外装フィルム30は両側にヒートシール部30aを有し、ペーパータオルロール40の巻密度は0.15m/cm2以上0.60m/cm2以下、巻柔らかさは1.2mm以上4.0mm以下、第2外装フィルム50の落ち込み量は4mm以上20mm以下、吸水量は290g/m2以上580g/m2以下、第1外装フィルム30の厚さは25μm以上90μm以下、ペーパータオル包装体パッケージ10の重量は1.8kg以上12.5kg以下である。
【選択図】図1
特許請求の範囲【請求項1】
複数のペーパータオル包装体を第1外装フィルムで包装したペーパータオル包装体パッケージであって、
前記ペーパータオル包装体は、ペーパータオルをロール状に巻き取ったペーパータオルロールを、軸方向と交叉する第1方向に直線状に3~5ロール並べて第2外装フィルムでキャラメル包装した包装体であり、軸方向及び前記第1方向の双方と交叉する第2方向に2つ以上5つ以下並べられて前記第1外装フィルムで包装され、
前記第1外装フィルムは、前記第2方向の両側にヒートシール部を有し、
前記ペーパータオルロールの巻密度は、0.15m/cm

以上0.60m/cm

以下であり、
前記ペーパータオルロールの巻柔らかさは、1.2mm以上4.0mm以下であり、
隣接する前記ペーパータオルロールを跨いで包装された前記第2外装フィルムの上に、質量64g、厚み1.0mm、幅25mm、目盛長さ300mmのステンレス製の定規を載せたときの前記第2外装フィルムの落ち込み量は、4mm以上20mm以下であり、
前記ペーパータオルの単位面積あたりの吸水量は、290g/m

以上580g/m

以下であり、
前記第1外装フィルムの厚さは、25μm以上90μm以下であり、
前記ペーパータオル包装体パッケージの重量は、1.8kg以上12.5kg以下である
ことを特徴とするペーパータオル包装体パッケージ。
続きを表示(約 970 文字)【請求項2】
前記第1外装フィルムは、前記ヒートシール部の両側にガゼット部を有するピロー包装である
ことを特徴とする請求項1に記載のペーパータオル包装体パッケージ。
【請求項3】
前記ペーパータオルの紙厚は、2.0mm/10PLY以上5.0mm/10PLY以下である
ことを特徴とする請求項1又は請求項2に記載のペーパータオル包装体パッケージ。
【請求項4】
前記ペーパータオルロールの巻径は、125mm以上175mm以下である
ことを特徴とする請求項1又は請求項2に記載のペーパータオル包装体パッケージ。
【請求項5】
前記ペーパータオルの製品PLYの坪量は、33g/m

以上65g/m

以下である
ことを特徴とする請求項1又は請求項2に記載のペーパータオル包装体パッケージ。
【請求項6】
前記ペーパータオルの単位質量あたりの吸水量は、3.0g/g以上12.0g/g以下である
ことを特徴とする請求項1又は請求項2に記載のペーパータオル包装体パッケージ。
【請求項7】
前記ペーパータオルロールの巻長は、20m以上50m以下である
ことを特徴とする請求項1又は請求項2に記載のペーパータオル包装体パッケージ。
【請求項8】
前記ペーパータオルロールの幅280mm当たりのコアを含まないロール重量は、190g以上620g以下である
ことを特徴とする請求項1又は請求項2に記載のペーパータオル包装体パッケージ。
【請求項9】
前記ペーパータオルロールのロール密度は、0.03g/cm

以上0.20g/cm

以下である
ことを特徴とする請求項1又は請求項2に記載のペーパータオル包装体パッケージ。
【請求項10】
式:(前記第2外装フィルムの落ち込み量)/(前記ペーパータオルロールの巻柔らかさ)で表される値は、1.7以上14.0以下である
ことを特徴とする請求項1又は請求項2に記載のペーパータオル包装体パッケージ。
(【請求項11】以降は省略されています)

発明の詳細な説明【技術分野】
【0001】
本開示は、ペーパータオル包装体パッケージに関する。
続きを表示(約 1,700 文字)【背景技術】
【0002】
複数個のロール製品をまとめて外装フィルムで包装した包装体がある。
【0003】
例えば、特許文献1には、10個のトイレットロールを外装フィルムによってガセット包装したトイレットロール包装体が開示されている。
【先行技術文献】
【特許文献】
【0004】
特開2019-116302号公報
【発明の概要】
【発明が解決しようとする課題】
【0005】
一般的にロール製品のフィルム包装は、中身のロール製品に対してタイトに包むことが、中身のロール製品の品質を維持するためにも、包装の美粧性においても好ましい。
【0006】
特許文献1に記載のトイレットロール包装体のように、ロール製品の入り数が多い大容量の製品では、中身のロール製品を直接的に外装フィルムで包装することが一般的である。しかし、多数のロール製品を直接的に外装フィルムで包装すると、外装フィルム内で個々のロール製品が動き易いので、ロール製品が傷つく可能性があり、また、タイト性を維持することが難しい。更に、外装フィルムを開封すると、直接的にロール製品が露出するので、必要な分だけ取り出して余ったロール製品を保管する際の衛生面において好ましくない。
【0007】
このような問題を解決するために、複数のロール製品をまとめて包装した複数のロール製品包装体を、更にまとめて外装フィルムで包装してパッケージ化することが考えられる。これにより、ロール製品の入り数が多い大容量の製品であっても、衛生的で、品質維持もでき、内側のロール製品包装体によって複数のロール製品をまとめて包装しているので、直接的に外装フィルムで包装する場合よりもロール製品同士が動き難く、タイト性を維持し易い。
【0008】
しかし、このようなパッケージ化された製品(ペーパータオル包装体パッケージ)では、ロール製品(ペーパータオルロール)をタイトに包装し過ぎて、ペーパータオルロールが潰れて品質を維持できなくなるおそれがある。ペーパータオルロールの傷つきを防止するために、ペーパータオルロールの巻柔らかさを硬くすることが考えられるが、巻柔らかさを硬くすると、柔らかな風合いや品質を維持できない。
【0009】
そこで、本開示は、複数のペーパータオルロールをまとめて包装した複数のペーパータオル包装体を、更にまとめて外装フィルムで包装する場合であっても、タイト性及び品質を維持し、衛生的に保管することが可能なペーパータオル包装体パッケージの提供を目的とする。
【課題を解決するための手段】
【0010】
上記課題を解決するため、本発明の第1の態様は、複数のペーパータオル包装体を第1外装フィルムで包装したペーパータオル包装体パッケージであって、前記ペーパータオル包装体は、ペーパータオルをロール状に巻き取ったペーパータオルロールを、軸方向と交叉する第1方向に直線状に3~5ロール並べて第2外装フィルムでキャラメル包装した包装体であり、軸方向及び前記第1方向の双方と交叉する第2方向に2つ以上5つ以下並べられて前記第1外装フィルムで包装され、前記第1外装フィルムは、前記第2方向の両側にヒートシール部を有し、前記ペーパータオルロールの巻密度は、0.15m/cm

以上0.60m/cm

以下であり、前記ペーパータオルロールの巻柔らかさは、1.2mm以上4.0mm以下であり、隣接する前記ペーパータオルロールを跨いで包装された前記第2外装フィルムの上に、質量64g、厚み1.0mm、幅25mm、目盛長さ300mmのステンレス製の定規を載せたときの前記第2外装フィルムの落ち込み量は、4mm以上20mm以下であり、前記ペーパータオルの単位面積あたりの吸水量は、290g/m

以上580g/m

以下であり、前記第1外装フィルムの厚さは、25μm以上90μm以下であり、前記ペーパータオル包装体パッケージの重量は、1.8kg以上12.5kg以下である。
(【0011】以降は省略されています)

特許ウォッチbot のツイートを見る
この特許をJ-PlatPat(特許庁公式サイト)で参照する

関連特許

日本製紙クレシア株式会社
包装体
21日前
日本製紙クレシア株式会社
吸収性物品
15日前
日本製紙クレシア株式会社
吸収性物品
15日前
日本製紙クレシア株式会社
吸収性物品
20日前
日本製紙クレシア株式会社
ローション不織布
5日前
日本製紙クレシア株式会社
ペット用吸収性物品
15日前
日本製紙クレシア株式会社
ペーパータオル包装体パッケージ
今日
日本製紙クレシア株式会社
ペーパータオル包装体パッケージ
8日前
日本製紙クレシア株式会社
キッチンタオルロールの製造方法
14日前
日本製紙クレシア株式会社
ローションティシューペーパー包装体
26日前
日本製紙クレシア株式会社
キッチンタオルロール及びその製造方法
5日前
日本製紙株式会社
包装用紙及び包装用紙の製造方法
1日前
日本製紙クレシア株式会社
トイレットロール包装体
5日前
日本製紙クレシア株式会社
トイレットロール包装体
5日前
日本製紙クレシア株式会社
キッチンタオルロール製品
22日前
個人
収容箱
1か月前
個人
コンベア
3か月前
個人
容器
7か月前
個人
段ボール箱
4か月前
個人
ゴミ収集器
4か月前
個人
段ボール箱
5か月前
個人
宅配システム
4か月前
個人
バンド
2日前
個人
楽ちんハンド
2か月前
個人
角筒状構造体
3か月前
個人
土嚢運搬器具
6か月前
個人
お薬の締結装置
3か月前
個人
閉塞装置
8か月前
個人
コード類収納具
6か月前
個人
廃棄物収容容器
19日前
個人
蓋閉止構造
1か月前
株式会社和気
包装用箱
6か月前
個人
ゴミ処理機
7か月前
個人
蓋閉止構造
1か月前
株式会社コロナ
梱包材
3か月前
個人
把手付米袋
2か月前
続きを見る