TOP
|
特許
|
意匠
|
商標
特許ウォッチ
Twitter
他の特許を見る
公開番号
2025129542
公報種別
公開特許公報(A)
公開日
2025-09-05
出願番号
2024026244
出願日
2024-02-26
発明の名称
情報処理装置、検証方法及びプログラム
出願人
沖電気工業株式会社
代理人
個人
,
個人
,
個人
主分類
G06Q
20/40 20120101AFI20250829BHJP(計算;計数)
要約
【課題】本人確認書類の偽造チェックの精度をより向上させることが可能な仕組みを提供する。
【解決手段】本人確認書類の画像に対してOCR処理を行ってテキストデータを取得するOCR処理部と、前記テキストデータに基づいて前記本人確認書類の発行元組織を識別する識別部と、前記テキストデータに基づいて前記本人確認書類の真贋を検証する検証部と、前記発行元組織ごとの住所の表記ルールを記憶する記憶部と、を備え、前記検証部は、前記テキストデータに含まれる住所のうち、インデックスとしての数字が初めて用いられる部分以降の住所である部分住所の表記が、前記識別部により識別された前記発行元組織の前記表記ルールに合致しているか否かに基づいて、前記本人確認書類の真贋を検証する、情報処理装置。
【選択図】図1
特許請求の範囲
【請求項1】
本人確認書類の画像に対してOCR処理を行ってテキストデータを取得するOCR処理部と、
前記テキストデータに基づいて前記本人確認書類の発行元組織を識別する識別部と、
前記テキストデータに基づいて前記本人確認書類の真贋を検証する検証部と、
前記発行元組織ごとの住所の表記ルールを記憶する記憶部と、
を備え、
前記検証部は、前記テキストデータに含まれる住所のうち、インデックスとしての数字が初めて用いられる部分以降の住所である部分住所の表記が、前記識別部により識別された前記発行元組織の前記表記ルールに合致しているか否かに基づいて、前記本人確認書類の真贋を検証する、
情報処理装置。
続きを表示(約 1,300 文字)
【請求項2】
前記検証部は、前記部分住所に含まれる数字の全角/半角の種別に基づいて、前記本人確認書類の真贋を検証する、
請求項1に記載の情報処理装置。
【請求項3】
前記検証部は、前記部分住所に含まれる丁目、番地、及び号の表記に基づいて、前記本人確認書類の真贋を検証する、
請求項1に記載の情報処理装置。
【請求項4】
前記検証部は、前記部分住所に外字が含まれるか否かに基づいて、前記本人確認書類の真贋を検証する、
請求項1に記載の情報処理装置。
【請求項5】
前記検証部は、前記部分住所に建物名が含まれるか否かに基づいて、前記本人確認書類の真贋を検証する、
請求項1に記載の情報処理装置。
【請求項6】
前記検証部は、前記部分住所に含まれる部屋番号の表記に基づいて、前記本人確認書類の真贋を検証する、
請求項1に記載の情報処理装置。
【請求項7】
前記記憶部は、前記本人確認書類の発行時期ごとの前記表記ルールを記憶し、
前記検証部は、前記本人確認書類の発行時期に応じた前記表記ルールに基づいて、前記本人確認書類の真贋を検証する、
請求項1に記載の情報処理装置。
【請求項8】
前記情報処理装置は、前記検証部による検証結果が誤りであると判定された前記部分住所を前記記憶部に蓄積し、蓄積された前記部分住所の共通項に基づいて前記表記ルールを更新する学習部をさらに備える、
請求項1に記載の情報処理装置。
【請求項9】
コンピュータにより実行される検証方法であって、
本人確認書類の画像に対してOCR処理を行ってテキストデータを取得することと、
前記テキストデータに基づいて前記本人確認書類の発行元組織を識別することと、
前記テキストデータに基づいて前記本人確認書類の真贋を検証することと、
前記発行元組織ごとの住所の表記ルールを記憶することと、
を含み、
前記本人確認書類の真贋を検証することは、前記テキストデータに含まれる住所のうち、インデックスとしての数字が初めて用いられる部分以降の住所である部分住所の表記が、識別された前記発行元組織の前記表記ルールに合致しているか否かに基づいて、前記本人確認書類の真贋を検証することを含む、
検証方法。
【請求項10】
コンピュータを、
本人確認書類の画像に対してOCR処理を行ってテキストデータを取得するOCR処理部と、
前記テキストデータに基づいて前記本人確認書類の発行元組織を識別する識別部と、
前記テキストデータに基づいて前記本人確認書類の真贋を検証する検証部と、
前記発行元組織ごとの住所の表記ルールを記憶する記憶部と、
として機能させ、
前記検証部は、前記テキストデータに含まれる住所のうち、インデックスとしての数字が初めて用いられる部分以降の住所である部分住所の表記が、前記識別部により識別された前記発行元組織の前記表記ルールに合致しているか否かに基づいて、前記本人確認書類の真贋を検証する、
プログラム。
発明の詳細な説明
【技術分野】
【0001】
本発明は、情報処理装置、検証方法及びプログラムに関する。
続きを表示(約 1,100 文字)
【背景技術】
【0002】
従来、様々な場面で、運転免許証、保険証、又はパスポート等の本人確認書類を用いた本人確認が行われている。本人確認書類に関する技術の一例として、下記特許文献1には、都道府県ごとの住所の表記ルールに基づいて、本人確認書類の偽造チェックを行う技術が開示されている。
【先行技術文献】
【特許文献】
【0003】
特開2020-144437号公報
【発明の概要】
【発明が解決しようとする課題】
【0004】
しかし、上記特許文献1に開示された技術は、住所における都道府県名の有無に基づいて本人確認書類の真贋を検証するものに過ぎなかった。都道府県名の有無のような表記ルールは、本人確認書類を偽造しようとする偽造犯も簡単に気づき模倣することができると言える。そのため、上記特許文献1に開示された技術は、本人確認書類の偽造チェックの精度が十分であるとは言い難い。
【0005】
そこで、本発明は、上記問題に鑑みてなされたものであり、本発明の目的とするところは、本人確認書類の偽造チェックの精度をより向上させることが可能な仕組みを提供することにある。
【課題を解決するための手段】
【0006】
上記課題を解決するために、本発明のある観点によれば、本人確認書類の画像に対してOCR処理を行ってテキストデータを取得するOCR処理部と、前記テキストデータに基づいて前記本人確認書類の発行元組織を識別する識別部と、前記テキストデータに基づいて前記本人確認書類の真贋を検証する検証部と、前記発行元組織ごとの住所の表記ルールを記憶する記憶部と、を備え、前記検証部は、前記テキストデータに含まれる住所のうち、インデックスとしての数字が初めて用いられる部分以降の住所である部分住所の表記が、前記識別部により識別された前記発行元組織の前記表記ルールに合致しているか否かに基づいて、前記本人確認書類の真贋を検証する、情報処理装置が提供される。
【0007】
前記検証部は、前記部分住所に含まれる数字の全角/半角の種別に基づいて、前記本人確認書類の真贋を検証してもよい。
【0008】
前記検証部は、前記部分住所に含まれる丁目、番地、及び号の表記に基づいて、前記本人確認書類の真贋を検証してもよい。
【0009】
前記検証部は、前記部分住所に外字が含まれるか否かに基づいて、前記本人確認書類の真贋を検証してもよい。
【0010】
前記検証部は、前記部分住所に建物名が含まれるか否かに基づいて、前記本人確認書類の真贋を検証してもよい。
(【0011】以降は省略されています)
この特許をJ-PlatPat(特許庁公式サイト)で参照する
関連特許
沖電気工業株式会社
筐体
今日
沖電気工業株式会社
アンテナ
10日前
沖電気工業株式会社
電気機器
19日前
沖電気工業株式会社
レーダ装置
今日
沖電気工業株式会社
線材保持具
7日前
沖電気工業株式会社
媒体処理装置
3日前
沖電気工業株式会社
紙幣処理装置
10日前
沖電気工業株式会社
媒体処理装置
11日前
沖電気工業株式会社
媒体処理装置
5日前
沖電気工業株式会社
媒体処理装置
5日前
沖電気工業株式会社
媒体処理装置
5日前
沖電気工業株式会社
光導波路素子
5日前
沖電気工業株式会社
光導波路素子
5日前
沖電気工業株式会社
光導波路素子
5日前
沖電気工業株式会社
貨幣取扱装置
12日前
沖電気工業株式会社
画像形成装置
13日前
沖電気工業株式会社
画像形成装置
14日前
沖電気工業株式会社
現金処理装置
19日前
沖電気工業株式会社
媒体処理装置
26日前
沖電気工業株式会社
電子機器筐体
26日前
沖電気工業株式会社
棒金収納装置
19日前
沖電気工業株式会社
媒体搬送装置
今日
沖電気工業株式会社
画像撮影システム
12日前
沖電気工業株式会社
携帯通信端末システム
26日前
沖電気工業株式会社
定着装置及び画像形成装置
1か月前
沖電気工業株式会社
定着装置及び画像形成装置
14日前
沖電気工業株式会社
給紙装置及び画像形成装置
1か月前
沖電気工業株式会社
定着装置及び画像形成装置
3日前
沖電気工業株式会社
硬貨処理装置及び貨幣取扱装置
26日前
沖電気工業株式会社
画像形成装置及び画像処理方法
5日前
沖電気工業株式会社
処理装置、プログラム及び方法
7日前
沖電気工業株式会社
媒体識別装置及び媒体処理装置
7日前
沖電気工業株式会社
レーザー振動計及び振動測定方法
5日前
沖電気工業株式会社
装置、設置方法、およびプログラム
今日
沖電気工業株式会社
通信装置、通信方法およびプログラム
12日前
沖電気工業株式会社
通信装置、通信システム及び通信方法
14日前
続きを見る
他の特許を見る