TOP特許意匠商標
特許ウォッチ Twitter
10個以上の画像は省略されています。
公開番号2025119758
公報種別公開特許公報(A)
公開日2025-08-15
出願番号2024014738
出願日2024-02-02
発明の名称浴槽及び浴室
出願人株式会社LIXIL
代理人弁理士法人グランダム特許事務所
主分類A47K 3/06 20060101AFI20250807BHJP(家具;家庭用品または家庭用設備;コーヒーひき;香辛料ひき;真空掃除機一般)
要約【課題】シート製の浴槽本体を備えた浴槽において、浴槽本体自体の形状を変更できること。
【解決手段】浴槽10は、浴槽本体30と、形状変更部50とを備える。浴槽本体30は、吊り下げた状態において湯水を溜めて使用するシート製である。形状変更部50は、使用状態の浴槽本体30の形状を変更するために操作する操作部(引手62A)を有する。形状変更部50は、浴槽本体30を形成するシートの一部を寄せたり広げたりして、浴槽本体30の形状を変更する。
【選択図】図5
特許請求の範囲【請求項1】
吊り下げた状態において湯水を溜めて使用するシート製の浴槽本体と、
使用状態の前記浴槽本体の形状を変更するために操作する操作部を有する形状変更部と、
を備えている、浴槽。
続きを表示(約 450 文字)【請求項2】
前記形状変更部は、前記浴槽本体を形成するシートの一部を寄せたり広げたりして、前記浴槽本体の形状を変更する、請求項1に記載の浴槽。
【請求項3】
前記形状変更部は、前記浴槽本体を形成するシートの一部が前記浴槽本体の側壁部として機能する場合と、
前記一部が前記浴槽本体の側壁部として機能しない場合とのいずれかに変更することができる、請求項1及び請求項2のいずれか一項に記載の浴槽。
【請求項4】
前記形状変更部は、前記浴槽本体の形状を変更するように設けられたファスナーである、請求項1及び請求項2のいずれか一項に記載の浴槽。
【請求項5】
前記形状変更部は、
ロープと、
前記浴槽本体に設けられ、前記ロープを通す通過部と、
を有している、請求項1及び請求項2のいずれか一項に記載の浴槽。
【請求項6】
請求項1及び請求項2のいずれか一項に記載の浴槽を吊り下げる吊り下げ部を備えている、浴室。

発明の詳細な説明【技術分野】
【0001】
本開示は、浴槽及び浴室に関する。
続きを表示(約 1,700 文字)【背景技術】
【0002】
特許文献1は従来の浴槽を開示している。この浴槽は、シート製の浴槽本体を備えている。シート製の浴槽本体は、合成繊維などで構成された防水シートで構成され、変形性を有する。
【先行技術文献】
【特許文献】
【0003】
特開2007-260180号公報
【発明の概要】
【発明が解決しようとする課題】
【0004】
特許文献1において、浴槽本体は、シートの弾力性、伸縮性によって変形可能である。このような特許文献1は、浴槽本体自体の形状を所定形状に変形させることは想定していない。
【0005】
本開示は、シート製の浴槽本体を備えた浴槽において、浴槽本体自体の形状を変更できることを解決すべき課題とする。
【課題を解決するための手段】
【0006】
本開示に係る浴槽は、吊り下げた状態において湯水を溜めて使用するシート製の浴槽本体と、使用状態の前記浴槽本体の形状を変更するために操作する操作部を有する形状変更部と、を備えている。
【0007】
本開示に係る浴室は、浴槽を吊り下げる吊り下げ部を備えている。
【図面の簡単な説明】
【0008】
実施形態1に係る浴室を概略的に示す図であり、浴槽を吊り下げた状態を示す。
実施形態1に係る浴室を概略的に示す図であり、浴槽を取り外した状態を示す。
実施形態1に係る浴槽を示す斜視図である。
実施形態1に係る形状変更部を説明するための図であり、浴槽本体が図3に示す形状にある状態を示す。
実施形態1に係る浴槽を示す斜視図であり、図3に示す状態から形状を変更した状態を示す。
実施形態2に係る浴槽を示す斜視図である。
他の実施形態に係る浴槽(その1)を説明するための図である。
他の実施形態に係る浴槽(その2)を説明するための図である。
他の実施形態に係る浴槽(その3)を説明するための図である。
【発明を実施するための形態】
【0009】
最初に本開示の実施形態を列記して説明する。下記の複数の実施形態を、矛盾を生じない範囲で任意に組み合わせたものも、発明を実施するための形態に含まれる。
本開示に係る浴槽は、
[1]吊り下げた状態において湯水を溜めて使用するシート製の浴槽本体と、
使用状態の前記浴槽本体の形状を変更するために操作する操作部を有する形状変更部と、
を備えている。
[2]上記[1]の浴槽において、前記形状変更部は、前記浴槽本体を形成するシートの一部を寄せたり広げたりして、前記浴槽本体の形状を変更する。
[3]上記[1]及び[2]のいずれかの浴槽において、前記形状変更部は、前記浴槽本体を形成するシートの一部が前記浴槽本体の側壁部として機能する場合と、前記一部が前記浴槽本体の側壁部として機能しない場合とのいずれかに変更することができる。
[4]上記[1]から[3]までのいずれかの浴槽において、前記形状変更部は、シート状の前記浴槽本体の形状を変更するように設けられたファスナーである。
[5]上記[1]及び[2]のいずれかの浴槽において、前記形状変更部は、ロープと、前記浴槽本体に設けられ、前記ロープを通す通過部と、を有している。
[6]本開示に係る浴室は、上記[1]から[5]までのいずれかの浴槽を吊り下げる吊り下げ部を備えている。
【0010】
<実施形態1>
本開示に係る浴槽、及び浴室を具体化した実施形態1の浴槽10、及び浴室1について、図面を参照しつつ説明する。浴槽10は、図1及び図2に示すように、浴室1に配置される。浴室1は直方体状をなしている。浴室1は、壁W1,W2,W3、及び床Fを備えている。浴室1は、床Fの平面視における四方のうちの三方側を壁W1,W2,W3によって囲い、他の一方側に図示しない出入口が形成された壁が配置されている。
(【0011】以降は省略されています)

この特許をJ-PlatPat(特許庁公式サイト)で参照する

関連特許

株式会社LIXIL
建具
17日前
株式会社LIXIL
建具
11日前
株式会社LIXIL
建具
17日前
株式会社LIXIL
浴室
15日前
株式会社LIXIL
建具
11日前
株式会社LIXIL
建具
15日前
株式会社LIXIL
建具
11日前
株式会社LIXIL
建具
9日前
株式会社LIXIL
建具
29日前
株式会社LIXIL
建具
17日前
株式会社LIXIL
建具
1か月前
株式会社LIXIL
建具
1か月前
株式会社LIXIL
浴室
15日前
株式会社LIXIL
洗面化粧台
23日前
株式会社LIXIL
水回り設備
23日前
株式会社LIXIL
浴槽及び浴室
15日前
株式会社LIXIL
浴槽及び浴室
15日前
株式会社LIXIL
浴槽及び浴室
15日前
株式会社LIXIL
浴槽及び浴室
15日前
株式会社LIXIL
浴槽及び浴室
15日前
株式会社LIXIL
浴槽及び浴室
15日前
株式会社LIXIL
浴槽及び浴室
15日前
株式会社LIXIL
浴槽及び浴室
15日前
株式会社LIXIL
浴槽及び浴室
15日前
株式会社LIXIL
浴槽及び浴室
15日前
株式会社LIXIL
宅配ボックスシステム
29日前
株式会社LIXIL
ケラチン繊維の評価方法
17日前
株式会社LIXIL
浴槽、浴室、及び浴槽乾燥方法
15日前
株式会社LIXIL
開閉装置および開閉装置の制御方法
1か月前
株式会社LIXIL
水垢の処理方法、着色剤、及び着色済み基材
22日前
株式会社LIXIL
障子
1か月前
株式会社LIXIL
建具
8日前
株式会社LIXIL
障子
15日前
株式会社LIXIL
建具
8日前
株式会社LIXIL
大便器
23日前
株式会社LIXIL
情報提供装置、情報提供方法、及び情報提供プログラム
25日前
続きを見る