TOP特許意匠商標
特許ウォッチ Twitter
公開番号2025145199
公報種別公開特許公報(A)
公開日2025-10-03
出願番号2024045261
出願日2024-03-21
発明の名称クレードル
出願人ステアリテール株式会社
代理人個人
主分類H01R 13/631 20060101AFI20250926BHJP(基本的電気素子)
要約【課題】載置される端末に設けられた充電用の接続部の位置に応じて、位置を調整可能である状態でケーブルを保持するクレードルを提供する。
【解決手段】本体部と、端末を所定の位置に載置した状態で、端末に先端部が接続することで充電を行うケーブルを備え、ケーブルは、磁石と、端末に給電するための端子と、を有し、本体部は、端末を所定の位置に載置した場合に、ケーブルに設けられた磁石と端末に設けられた磁石と、が互いに引き寄せる力に応じて、ケーブルが移動可能である状態でクランプするとともに、端末を前記所定の位置から取り外した場合に、端末の接続部からケーブルの先端が離れて端末から電気的に切断されるように、ケーブルを保持するクランプ部を備える。
【選択図】図1
特許請求の範囲【請求項1】
本体部と、
端末を所定の位置に載置した状態で、前記端末に先端部が接続することで充電を行うケーブルと、を備え、
前記ケーブルは、磁石と、前記端末に給電するための端子と、を有し、
前記本体部は、
前記端末を前記所定の位置に載置した場合に、前記ケーブルに設けられた磁石と前記端末に設けられた磁石と、が互いに引き寄せる力に応じて、前記ケーブルが移動可能である状態でクランプするとともに、前記端末を前記所定の位置から取り外した場合に、前記端末の接続部から前記ケーブルの先端が離れて前記端末から電気的に切断されるように、前記ケーブルを保持するクランプ部を備える、
クレードル。
続きを表示(約 1,500 文字)【請求項2】
前記クレードルは、
前記ケーブルを貫通する孔が設けられているとともに、前記端末を載置する載置部と、
台座に当接する接地部と、前記接地部から立設している立設部とを有し、前記載置部を支持する脚部と、を備え、
前記クランプ部は、
前記接地部に設けられている第1のクランプ部と、
前記立設部に設けられているとともに、前記ケーブルの先端部をクランプする第2のクランプ部と、を有する、
請求項1に記載のクレードル。
【請求項3】
前記第1のクランプ部は、
前記ケーブルをクランプしている第1のクランプと、
前記ケーブルおいて前記第1のクランプに比べて前記載置部から遠い箇所を第2のクランプと、を備え、
前記第1のクランプと前記第2のクランプの間には、前記ケーブルと一体であるタイラップが設けられており、
前記ケーブルに対し前記ケーブルの延在方向に移動する力が加わった場合に、前記タイラップが前記第1のクランプ又は前記第2のクランプに当接することで、前記ケーブルの移動が制限される、
請求項2に記載のクレードル。
【請求項4】
前記立設部に設けられている第3のクランプは、
前記端末が前記載置部に載置された場合に、前記載置部上における前記端末の位置のずれに対応して位置が変更可能である状態で前記ケーブルをクランプする、
請求項3に記載のクレードル。
【請求項5】
前記ケーブルは、先端部にマグネットを有し、
前記第3のクランプは、
前記端末の接続部に設けられたマグネットの引き寄せに応じて、前記ケーブルが前記延在方向に移動可能である状態でクランプする、
請求項4に記載のクレードル。
【請求項6】
前記第3のクランプは、
前記端末が前記載置部に載置される際に位置ずれを発生させている場合に、前記端末の接続部に設けられたマグネットの引き寄せに応じて、前記ケーブルが前記延在方向に対して直角方向に移動可能である状態でクランプする、
請求項5に記載のクレードル。
【請求項7】
前記ケーブルは、
前記第1のクランプ部の第1のクランプと、前記第2のクランプ部の第3のクランプと、の間に屈曲するR部を有しており、
前記第3のクランプは、前記ケーブルのR部から前記先端部までの延在方向が、前記載置部に載置される前記端末の裏面の法線方向に沿う状態でクランプする、
請求項6に記載のクレードル。
【請求項8】
前記第1のクランプ部の前記第1のクランプと、前記第1のクランプ部の前記第2のクランプと、前記第2のクランプ部の前記第3のクランプが、互いに前記載置部の左右方向にずれない状態で整列して配されている、
請求項7に記載のクレードル。
【請求項9】
前記脚部は、
前記載置部の前方側の裏面を支持する第1の脚部と、
前記第1の脚部に比べて長く形成され、前記載置部の後方側の裏面を支持する第2の脚部と、を有し、
前記載置部は、
前記端末が載置された際に、前方側にいる利用者に対し前記端末の表面の表示部が向くように、傾斜している、
請求項8に記載のクレードル。
【請求項10】
前記第1のクランプ部は、前記脚部から立設している壁面を備え
前記第1のクランプ及び前記第2のクランプは、前記壁面から突出した形状で形成されている、
請求項9に記載のクレードル。

発明の詳細な説明【技術分野】
【0001】
本開示は、クレードルに関する。
続きを表示(約 1,500 文字)【背景技術】
【0002】
近年、電力を利用して動作する端末が広く利用されている。このような端末は、クレードルに載置されて利用される。一例として、ガソリンスタンド等において、クレードルに載置された端末に対して、利用者が端末にカードの差し込みを行うことによって決済を行うことができる。
【0003】
ここで、クレードルに載置された端末は、電源に接続されている充電用のケーブル(以下、ケーブル)が接続されることによって充電される。このとき、ケーブルの端部にマグネットを配しておき、磁力を利用することによって、ケーブルの端部と、端末の充電用の接続口を互いに引き寄せ合うことが行われている。これにより、ケーブルの接続不良を防止することができる。
【0004】
例えば特許文献1には、心電計を充電対象とする充電器について開示されている。この充電器は、先端に電源プラグが接続された電源ケーブルを備えており、この接点部には磁石と、複数の電気接点が備えられている。
【先行技術文献】
【特許文献】
【0005】
特開2017-147807号公報
【発明の概要】
【発明が解決しようとする課題】
【0006】
しかしながら、クレードルに載置される端末の充電を行う際には、端末に対するケーブルの向きの調整が必要であり、所定の範囲内でケーブルの端部が自由に位置調整を行うことができることが望ましい。また、ケーブルの端部の移動は、クレードルに載置された端末の状態に応じて、自動的に行われることが望まれていた。
【課題を解決するための手段】
【0007】
本開示にかかるクレードルは、本体部と、端末を所定の位置に載置した状態で、前記端末に先端部が接続することで充電を行うケーブルと、を備え、前記ケーブルは、前記端末と接続するための磁石と、前記端末に給電するための端子と、を有し、本体部は、前記端末を前記所定の位置に載置した場合に、前記ケーブルに設けられた磁石と前記端末に設けられた磁石と、が互いに引き寄せる力に応じて、前記ケーブルが移動可能である状態でクランプするとともに、前記端末を前記所定の位置から取り外した場合に、前記端末の接続部から前記ケーブルの先端が離れて前記端末から電気的に切断されるように、前記ケーブルを保持するクランプ部を備える。
【発明の効果】
【0008】
本開示によれば、載置される端末に設けられた充電用の接続部の位置に応じて、位置を調整可能である状態でケーブルを保持するクレードルを提供することができる。
【図面の簡単な説明】
【0009】
本開示にかかるクレードルの構成を示す図である。
本開示にかかるクレードルの詳細な構成を示す図である。
本開示にかかる端末が載置されたクレードルの構成を示す図である。
本開示にかかるクレードルに載置される端末の図である。
本開示にかかるマグネットプラグの一例を示した図である。
本開示にかかる金具の一例を示した図である。
本開示にかかる端末の裏側においてマグネットプラグが金具によって固定された状態の拡大図である。
本開示にかかる第4の平面部に設けられた第2のクランプ部とケーブルの拡大図である。
【発明を実施するための形態】
【0010】
実施の形態1
以下、本開示にかかるクレードル1の構成について図1を用いて説明する。
(【0011】以降は省略されています)

この特許をJ-PlatPat(特許庁公式サイト)で参照する

関連特許

個人
安全なNAS電池
1か月前
東レ株式会社
多孔質炭素シート
26日前
個人
フリー型プラグ安全カバー
1か月前
日本発條株式会社
積層体
7日前
エイブリック株式会社
半導体装置
28日前
個人
防雪防塵カバー
7日前
ローム株式会社
半導体装置
26日前
ローム株式会社
半導体装置
3日前
エイブリック株式会社
半導体装置
28日前
ローム株式会社
半導体装置
5日前
ローム株式会社
半導体装置
5日前
ローム株式会社
半導体装置
5日前
キヤノン株式会社
電子機器
26日前
株式会社ティラド
面接触型熱交換器
18日前
ニチコン株式会社
コンデンサ
19日前
太陽誘電株式会社
全固体電池
3日前
株式会社GSユアサ
蓄電装置
1か月前
株式会社GSユアサ
蓄電装置
3日前
ニチコン株式会社
コンデンサ
19日前
株式会社ホロン
冷陰極電子源
3日前
東レ株式会社
ガス拡散層の製造方法
26日前
沖電気工業株式会社
アンテナ
1か月前
個人
半導体パッケージ用ガラス基板
6日前
オムロン株式会社
電磁継電器
1か月前
株式会社GSユアサ
蓄電装置
7日前
日本特殊陶業株式会社
保持装置
5日前
株式会社ヨコオ
コネクタ
28日前
マクセル株式会社
配列用マスク
18日前
TDK株式会社
電子部品
3日前
日本特殊陶業株式会社
保持装置
3日前
日本特殊陶業株式会社
保持装置
7日前
日本特殊陶業株式会社
保持装置
1か月前
日本特殊陶業株式会社
保持装置
3日前
ローム株式会社
電子装置
7日前
トヨタ自動車株式会社
二次電池
7日前
株式会社デンソー
電子装置
7日前
続きを見る