TOP
|
特許
|
意匠
|
商標
特許ウォッチ
Twitter
他の特許を見る
公開番号
2025082402
公報種別
公開特許公報(A)
公開日
2025-05-29
出願番号
2023195683
出願日
2023-11-17
発明の名称
ワックス用滑り性向上剤及びこれを含有するワックス組成物
出願人
日油株式会社
代理人
個人
,
個人
主分類
C10M
129/40 20060101AFI20250522BHJP(石油,ガスまたはコークス工業;一酸化炭素を含有する工業ガス;燃料;潤滑剤;でい炭)
要約
【課題】ワックスに少量添加することにより、固体状態におけるワックス表面の摩擦係数を低減させることで、その融点を変化させずに滑性を向上させることが可能なワックス用滑り性向上剤及びこれを含有するワックス組成物を提供する。
【解決手段】本発明のワックス用滑り性向上剤は、式(I)で表されるβ-ケトカルボン酸からなる。式(I)中のR
1
、R
2
は炭素数14~22の直鎖アルキル基である。ワックス組成物に含まれるワックスとワックス用滑り性向上剤の質量比(ワックス:ワックス用滑り性向上剤)は、好ましくは99.99:0.01~98:2の範囲である。
【選択図】なし
特許請求の範囲
【請求項1】
下記式(I)で表されるβ-ケトカルボン酸からなる、ワックス用滑り性向上剤。
TIFF
2025082402000006.tif
43
76
(R
1
、R
2
はそれぞれ独立して炭素数14~22の直鎖アルキル基を示す。)
続きを表示(約 120 文字)
【請求項2】
請求項1に記載のワックス用滑り性向上剤及びワックスを含有し、前記ワックスと前記ワックス用滑り性向上剤の質量比(ワックス:ワックス用滑り性向上剤)が99.99:0.01~98:2の範囲であることを特徴とする、ワックス組成物。
発明の詳細な説明
【技術分野】
【0001】
本発明は、ワックス用滑り性向上剤及びこれを含有するワックス組成物に関する。詳細には、ワックスに少量添加することにより、ワックスの融点を変化させることなく、固体状態のワックス表面の動摩擦係数を低減させることができるワックス用滑り性向上剤及びこれを含有するワックス組成物に関する。
続きを表示(約 2,100 文字)
【背景技術】
【0002】
ワックスには一般的に、ろう状の固形エステルや、パラフィンワックスなどの材料があり、前者は動植物油脂、高級脂肪酸、高級脂肪酸と高級アルコールからなる合成エステルワックスなどであり、後者は石油から精製して得られる炭素原子数がおよそ20以上のろう状アルカン群である。ワックスは滑性、耐水性、可塑性、光沢性などを示すことから、多種多様な分野にて、添加剤や基剤として使用されている。その中で、ワックスを粉末状や薄膜状といった固体状態での滑性を活かして利用する分野も多数存在し、このような分野においてはワックスの添加による滑性の向上が求められている。
例えば、特許文献1には、粉末冶金において、金属粉末同士及び金属粉末と金型との摩擦を低減し、その緻密性を改善するために特定の構造のアミドワックスを滑剤として添加する方法が記載されている。また、特許文献2には、表面に均一なワックス層を形成させ、動摩擦係数を低減することで耐スティックスリップ性を向上させたポリエステルフィルムが記載されている。更に、特許文献3には、ワックスの配合によって耐摩擦性を向上させた日焼け止め化粧料が記載されている。
特許文献1~3に記載されているように、多様な用途において、固体状態における優れた滑り性を示すワックスが求められており、基剤となる材料との相性を鑑みて、ワックスの構造を調整したり、異なる種類のワックスを配合したりして用いることで、その滑性を向上する取り組みがなされている。
【先行技術文献】
【特許文献】
【0003】
特表2016-537512号公報
特開2017-65057号公報
特開2021-54820号公報
【発明の概要】
【発明が解決しようとする課題】
【0004】
一方、このような方法でワックスの滑性を向上させようとする際には、ワックスの融点が大きく変化する場合がある。上記特許文献で言及されたような用途に向けてワックスを選択する際には、その融点も非常に重要となり、例えばワックスの融点が所定温度よりも低くなると、固体滑剤として使用する際に、使用温度において過度に軟化あるいは融解してしまい滑性を発現しない恐れがある。また、トナーや化粧料にワックスを添加する際には、融点が所定温度よりも低くなると製品の保存安定性に悪影響を及ぼすおそれがあった。
本発明の目的は、ワックスに少量添加することにより、固体状態におけるワックス表面の摩擦係数を低減させることで、その融点を変化させずに滑性を向上させることが可能なワックス用滑り性向上剤及びこれを含有するワックス組成物を提供することにある。
【課題を解決するための手段】
【0005】
本発明者らは、上記課題に鑑み鋭意検討した結果、ワックスに対して下記の式(I)で表されるβ-ケトカルボン酸化合物を少量添加することにより、ワックスの融点を変化させず、固体状態の表面摩擦係数を低減させることが可能なことを見出し、本発明を完成させるに至った。
すなわち、本発明は、以下のワックス用滑り性向上剤及びワックス組成物を提供する。
[1] 下記式(I)で表されるβ―ケトカルボン酸化合物からなる、ワックス用滑り性向上剤。
【0006】
TIFF
2025082402000001.tif
43
76
【0007】
(R
1
、R
2
はそれぞれ独立して炭素数14~22の直鎖アルキル基を示す。)
[2] 前記[1]に記載のワックス用滑り性向上剤及びワックスを含有し、前記ワックスと前記ワックス用滑り性向上剤の質量比(ワックス:ワックス用滑り性向上剤)が99.99:0.01~98:2の範囲であることを特徴とする、ワックス組成物。
【発明の効果】
【0008】
本発明のワックス用滑り性向上剤によれば、ワックスに対して式(I)で表されるβ-ケトカルボン酸化合物を少量添加することにより、ワックスの融点を維持したまま、ワックスの固体状態における表面摩擦係数を低減することが可能となる。
【発明を実施するための形態】
【0009】
本発明のワックス用滑り性向上剤は、ワックスに添加して用いられる。例えば、本発明のワックス用滑り性向上剤をワックスに添加し、融点以上の温度で加熱融解して均一に混合することによって、ワックス組成物を製造できる。
以下、本発明の実施形態を説明する。なお、本明細書において記号「~」を用いて規定された数値範囲は「~」の両端(上限及び下限)の数値を含むものとする。例えば「2~5」は「2以上かつ5以下」を表す。
【0010】
〔ワックス用滑り性向上剤〕
本発明のワックス用滑り性向上剤は、式(I)で表されるβ-ケトカルボン酸化合物からなる。
(【0011】以降は省略されています)
この特許をJ-PlatPatで参照する
関連特許
日油株式会社
毛髪化粧料
1か月前
日油株式会社
蛋白質安定化剤
18日前
日油株式会社
日焼け止め化粧料
2日前
日油株式会社
毛髪洗浄剤組成物
2日前
日油株式会社
水中油型乳化化粧料
1か月前
日油株式会社
水中油型乳化化粧料
2か月前
日油株式会社
温度応答性表面改質剤
2か月前
日油株式会社
油脂配合物及び生鮮魚肉加工食品
2か月前
日油株式会社
熱可塑性樹脂組成物及び樹脂成形体
1か月前
日油株式会社
架橋剤組成物、ゴム組成物、及びゴム成形品
20日前
学校法人千葉工業大学
固体ロケット推進薬
2か月前
学校法人千葉工業大学
ハイブリッドロケット
2か月前
日油株式会社
ポリオキシアルキレン化合物及び表面張力調整剤
2日前
日油株式会社
オイルゲル化剤、およびこれを用いたオイルゲル
26日前
日油株式会社
重合開始剤組成物、重合性組成物、および硬化物
20日前
日油株式会社
樹脂用摺動性向上剤およびこれを用いた樹脂組成物
26日前
日油株式会社
リン酸基含有(メタ)アクリレートを含むモノマー組成物
1か月前
日油株式会社
オルガノアシロキシシラン化合物を含む疎水性表面処理剤
2か月前
日油株式会社
ワックス用滑り性向上剤及びこれを含有するワックス組成物
1か月前
信越化学工業株式会社
ポリエーテル変性オルガノポリシロキサン
2か月前
日油株式会社
シュードモナスシリンガエ抑制組成物及び該組成物を含む皮膚消毒剤
1か月前
日油株式会社
蛋白質吸着抑制剤、蛋白質吸着抑制剤からなる被覆層を表面に備える基材、磁性粒子および蛋白質吸着抑制方法
18日前
株式会社ファンケル
水性化粧料
1か月前
阪本薬品工業株式会社
水系潤滑剤
10日前
三菱重工業株式会社
炭化炉
2日前
三菱重工業株式会社
炉設備
10日前
日本製鉄株式会社
処理装置、処理方法、およびプログラム
19日前
三菱重工業株式会社
炭化炉及びその制御方法
17日前
カナデビア株式会社
ガス化装置
18日前
株式会社環境経営総合研究所
下水汚泥等の高含水率物質の燃料化システム
17日前
三菱重工業株式会社
バイオマスガス化炉、液体燃料製造設備、及びバイオマスガス化炉の運転方法
17日前
ENEOS株式会社
グリース組成物及びこのグリース組成物を用いた摺動部分の潤滑方法
17日前
株式会社ブルーオーシャン産業
ブラックペレット及びその製造方法
2日前
インフィニューム インターナショナル リミテッド
アミン含有ポリマー及びそのようなポリマーを含む潤滑剤組成物及びこれらの使用方法
2日前
株式会社レゾナック
潤滑剤の組み合わせ、粉末混合物、粉末混合物用原料の組み合わせ及び焼結体の製造方法
10日前
サンライズソリューション株式会社
芳香族成分を多く含む油の燃焼性改善方法、及び内燃機関燃料の製造方法
9日前
続きを見る
他の特許を見る