TOP特許意匠商標
特許ウォッチ Twitter
10個以上の画像は省略されています。
公開番号2025148233
公報種別公開特許公報(A)
公開日2025-10-07
出願番号2024225968
出願日2024-12-23
発明の名称活動支援方法、プログラム及び活動支援装置
出願人カシオ計算機株式会社
代理人弁理士法人光陽国際特許事務所
主分類G06Q 50/20 20120101AFI20250930BHJP(計算;計数)
要約【課題】ユーザが目標を達成するためにより効果的な内容のアクティビティを知得することができる活動支援方法、プログラム及び活動支援装置を提供する。
【解決手段】活動支援方法は、以下の工程を含む。第1ユーザが実行するアクティビティに係る第1達成目標を取得する。第1ユーザによるアクティビティの実行結果に応じた実績を表す複数の指標値を取得する。複数の指標値から第1達成目標に応じた目標パラメータと連動して変化する関連指標を特定する。第1ユーザによるアクティビティの実行に応じた関連指標の改善に関する情報を出力する。
【選択図】図4
特許請求の範囲【請求項1】
第1ユーザが実行するアクティビティに係る第1達成目標を取得し、
前記第1ユーザによる前記アクティビティの実行結果に応じた実績を表す複数の指標値を取得し、
前記複数の指標値から前記第1達成目標に応じた目標パラメータと連動して変化する関連指標を特定し、
前記第1ユーザによる前記アクティビティの実行に応じた前記関連指標の改善に関する情報を出力する、
活動支援方法。
続きを表示(約 1,200 文字)【請求項2】
前記関連指標は、前記第1ユーザと対応する特性を有する他の第2ユーザが前記第1達成目標に類似する第2達成目標を設定していたときの前記複数の指標値と前記目標パラメータとの関係性に基づいて特定される、請求項1記載の活動支援方法。
【請求項3】
前記第2ユーザは、前記第2達成目標を達成した第3ユーザと、前記第2達成目標を達成しなかった第4ユーザと、を含み、
前記関連指標は、前記第3ユーザにおける前記複数の指標値のうち前記目標パラメータとの相関が第1の基準よりも大きい指標であって、かつ前記第4ユーザにおける前記複数の指標値のうち前記目標パラメータの目標達成率よりも改善率が第2の基準以上高くない指標により特定される、請求項2記載の活動支援方法。
【請求項4】
前記第1ユーザと対応する特性には、前記第1ユーザの身体的特徴から第1基準範囲内の前記身体的特徴を有することが第1条件として含まれる、請求項2記載の活動支援方法。
【請求項5】
前記第1ユーザと対応する特性には、前記第1ユーザの行動傾向から第2基準範囲内の前記行動傾向を有することが第2条件として含まれる、請求項2記載の活動支援方法。
【請求項6】
前記第2ユーザにおける前記目標パラメータと前記関連指標との相関性に基づいて、前記第1ユーザが前記アクティビティを実行することにより変化する前記関連指標の推定値を求め、前記推定値と、前記アクティビティの実行により得られた前記関連指標の実績値との差分に基づいて、前記改善に関する情報を出力する、請求項2記載の活動支援方法。
【請求項7】
前記相関性に基づいて学習され、複数回の前記関連指標の時系列データの入力に対して、次回の前記関連指標の推定値を出力する機械学習モデルにより、前記関連指標の前記推定値を求める、請求項6記載の活動支援方法。
【請求項8】
複数段階の前記第1達成目標を取得可能であり、
前記関連指標は、前記複数段階の前記第1達成目標にそれぞれ応じて定められる、
請求項2記載の活動支援方法。
【請求項9】
前記アクティビティには、学力向上に係る学習行動が含まれる、請求項1記載の活動支援方法。
【請求項10】
コンピュータを、
第1ユーザが実行するアクティビティに係る第1達成目標を取得する目標取得手段、
前記第1ユーザによる前記アクティビティの実行結果に応じた実績を表す複数の指標値を取得する指標取得手段、
前記複数の指標値から前記第1達成目標に応じた目標パラメータと連動して変化する関連指標を特定する特定手段、
前記第1ユーザによる前記アクティビティの実行に応じた前記関連指標の改善に関する情報を出力する出力手段、
として機能させるプログラム。
(【請求項11】以降は省略されています)

発明の詳細な説明【技術分野】
【0001】
この発明は、活動支援方法、プログラム及び活動支援装置に関する。
続きを表示(約 1,700 文字)【背景技術】
【0002】
従来、多数のランナーがトレーナーなどを付けずに独力で目標の達成を図っている。一方、ユーザのアクティビティ(活動)における運動などを計測して、計測結果に基づいて活動内容を評価する技術がある。特許文献1は、フィットネスクラブやゴルフ場などと連携して、現在までの運動実績などに基づいて、所望のスポーツ能力を向上させるための運動メニューなどを提案する技術が開示されている。
【先行技術文献】
【特許文献】
【0003】
特開2014-183867号公報
【発明の概要】
【発明が解決しようとする課題】
【0004】
しかしながら、個々のユーザが同じ目標を達成するためのアクティビティを実行しても、一律に能力は向上せず、各々弱点や能力の伸び悩みなどが生じ得る。したがって、従来、問題点を克服して目標を達成するには手間がかかったり、更には達成の方策が分からずに手探りの努力を迫られたりするという課題がある。
【0005】
この発明の目的は、ユーザが目標を達成するためにより効果的な内容のアクティビティを知得することができる活動支援方法、プログラム及び活動支援装置を提供することにある。
【課題を解決するための手段】
【0006】
上記目的を達成するため、本発明は、
第1ユーザが実行するアクティビティに係る第1達成目標を取得し、
前記第1ユーザによる前記アクティビティの実行結果に応じた実績を表す複数の指標値を取得し、
前記複数の指標値から前記第1達成目標に応じた目標パラメータと連動して変化する関連指標を特定し、
前記第1ユーザによる前記アクティビティの実行に応じた前記関連指標の改善に関する情報を出力する、
活動支援方法である。
【発明の効果】
【0007】
本発明に従うと、ユーザが目標を達成するためにより効果的な内容のアクティビティを知得することができるという効果がある。
【図面の簡単な説明】
【0008】
活動支援システムを示す構成図である。
サーバ装置の機能構成を示すブロック図である。
登録情報及び履歴情報の内容を説明する図表である。
本実施形態の活動支援動作の流れを説明する図である。
サーバ装置で実行される改善予測処理の制御手順を示すフローチャートである。
サーバ装置で実行される改善支援処理の制御手順を示すフローチャートである。
活動支援システムの構成図の他の例である。
他の例のサーバ装置の機能構成を示すブロック図である。
他の例のユーザ登録情報の内容を説明する図表である。
他の例の活動支援の流れを説明する図である。
達成目標の設定画面及び予測と実績の乖離の表示画面の例を示す図である。
達成目標の設定画面及び予測と実績の乖離の表示画面の他の例を示す図である。
予測と実績の乖離を示す表示画面の他の例を示す図である。
【発明を実施するための形態】
【0009】
以下、本発明の実施の形態を図面に基づいて説明する。図1に示すように、本実施形態の活動支援方法に係る活動支援システム100は、電子機器1と、計測装置3、5と、サーバ装置7とを含む。
【0010】
計測装置3、5は、ユーザの動きや生体情報などを計測して、計測データを電子機器1へ送信する。例えば、計測装置3は、ユーザの手首に装着され、計測装置5は、ユーザの腰に装着される。計測装置3、5は、例えば、加速度センサ、方位センサ、ジャイロセンサ、脈拍センサなどのうちそれぞれ一部又は全部を備えていてもよい。計測装置3、5と電子機器1との間は、近距離無線通信、例えばブルートゥース(登録商標)などにより通信が可能であってもよい。
(【0011】以降は省略されています)

この特許をJ-PlatPat(特許庁公式サイト)で参照する

関連特許

カシオ計算機株式会社
機器、制御方法およびプログラム
3日前
カシオ計算機株式会社
給電装置、及び、電力伝送システム
3日前
カシオ計算機株式会社
電子機器、及び、電力伝送システム
3日前
カシオ計算機株式会社
ロボット、及びロボットの製造方法
7日前
カシオ計算機株式会社
情報処理方法、プログラム及び情報処理装置
3日前
カシオ計算機株式会社
活動支援方法、プログラム及び活動支援装置
3日前
カシオ計算機株式会社
情報出力方法、情報出力装置及びプログラム
3日前
カシオ計算機株式会社
電子楽器、電子楽器の制御方法及びプログラム
7日前
カシオ計算機株式会社
位置測定システム、位置測定方法及びプログラム
3日前
カシオ計算機株式会社
機器の制御装置、機器の制御方法及びプログラム
7日前
カシオ計算機株式会社
情報処理装置、制御データ作成方法、及びプログラム
3日前
カシオ計算機株式会社
サービス提供方法、サービス提供装置、サービス提供システム及びプログラム
3日前
カシオ計算機株式会社
イヤーデバイス、携帯端末、イヤーデバイス制御システム、イヤーデバイス制御方法及びプログラム
3日前
カシオ計算機株式会社
イヤーデバイス、携帯端末、イヤーデバイス制御システム、イヤーデバイス制御方法及びプログラム
3日前
個人
地球保全システム
9日前
個人
工程設計支援装置
1か月前
個人
フラワーコートA
2か月前
個人
為替ポイント伊達夢貯
1か月前
個人
介護情報提供システム
2か月前
個人
冷凍食品輸出支援構造
1か月前
個人
表変換編集支援システム
29日前
個人
携帯情報端末装置
1か月前
個人
残土処理システム
2日前
個人
結婚相手紹介支援システム
1か月前
個人
知財出願支援AIシステム
1か月前
個人
知的財産出願支援システム
3日前
個人
行動時間管理システム
1か月前
個人
AIによる情報の売買の仲介
1か月前
個人
パスワード管理支援システム
29日前
個人
アンケート支援システム
2か月前
個人
海外支援型農作物活用システム
21日前
日本精機株式会社
施工管理システム
1か月前
株式会社キーエンス
受発注システム
8日前
個人
パスポートレス入出国システム
1か月前
個人
AIキャラクター制御システム
29日前
個人
システム及びプログラム
22日前
続きを見る