TOP
|
特許
|
意匠
|
商標
特許ウォッチ
Twitter
他の特許を見る
10個以上の画像は省略されています。
公開番号
2025112976
公報種別
公開特許公報(A)
公開日
2025-08-01
出願番号
2024007570
出願日
2024-01-22
発明の名称
シート処理装置及び画像形成システム
出願人
株式会社リコー
代理人
弁理士法人武和国際特許事務所
主分類
B65H
37/04 20060101AFI20250725BHJP(運搬;包装;貯蔵;薄板状または線条材料の取扱い)
要約
【課題】オンラインステープルの実行を含むジョブに中断が生じて無効シートが発生した場合でも、無効シートの除去後に再開されたジョブの内容をユーザが適宜選択可能にできるシート処理装置を提供する。
【解決手段】排出されたシートを積載するシート積載手段と、シート積載手段に積載されたシート束にシート処理を実行するシート処理手段と、シート処理手段において実行するシート処理を、ユーザが選択できるようにする処理選択情報を、ユーザに通知する処理内容通知手段と、を備え、処理内容通知手段は、シート束を処理単位とするシート処理ジョブおいてシート束を構成する媒体の排出処理に中断が生じ、その後にシート処理ジョブが再開をしたとき、再開の後にシート積載手段に積載されたシートに、中断の前にシート積載手段に積載されていたシートを合わせたシート処理をユーザが選択可能となるように処理選択情報を通知する、シート処理装置による。
【選択図】図8
特許請求の範囲
【請求項1】
シートを複数束ねたシート束に所定のシート処理を施すシート処理装置であって、
排出された前記シートを積載するシート積載手段と、
前記シート積載手段に積載された前記シート束に前記シート処理を実行するシート処理手段と、
前記シート処理手段において実行する前記シート処理を、ユーザが選択できるようにする処理選択情報を、当該ユーザに通知する処理内容通知手段と、
を備え、
前記処理内容通知手段は、
前記シート束を処理単位とするシート処理ジョブおいて当該シート束を構成する媒体の処理に中断が生じ、その後に当該シート処理ジョブが再開をしたとき、
前記再開の後に当該シート積載手段に積載されたシートに、前記中断の前に前記シート積載手段に積載されていたシートを合わせた前記シート処理をユーザが選択可能となるように前記処理選択情報を通知する、
ことを特徴とするシート処理装置。
続きを表示(約 900 文字)
【請求項2】
前記処理内容通知手段は、
前記中断の前に積載されたシートが、前記再開の後に積載されたシートと合わせた前記シート束を構成できない状態であるとき、前記処理選択情報の通知を行わない、
請求項1に記載のシート処理装置。
【請求項3】
前記シート積載手段は、前記シートの積載位置を移動させるシート位置移動部を有し、
当該シート位置移動部は、
前記シート処理ジョブに中断が生じたときに、当該中断の前に積載されたシートの積載位置と異なる位置に、当該シート処理ジョブの再開の後に積載されるシートの積載位置を設定する、
請求項1又は2に記載のシート処理装置。
【請求項4】
前記シート処理手段は、前記シート積載手段に積載された前記シート束をユーザが挿入できる開口を備えたシート挿入部を備え、
前記処理内容通知手段は、
前記シート処理ジョブに中断が生じたときに、当該中断の前に積載されたシートと、当該シート処理ジョブの再開後に積載されたシートと、を合わせた前記シート束をシート挿入部に挿入して前記シート処理を実行させるように、前記処理選択情報を通知する、
請求項1又は2に記載のシート処理装置。
【請求項5】
前記シートを前記シート積載手段へ排出する上流装置に対する処理の指示の入力を受け付けて、入力された当該指示を当該上流装置に通知する指示入力通知手段を備え、
前記指示入力通知手段は、
前記シート束を処理単位とするシート処理ジョブにおいて当該シート束を構成するシートの処理に中断が生じたとき、ユーザが当該シート処理ジョブの再開を指示するまで、前記上流装置に対し当該シート処理ジョブの再開を不能とする指示を当該上流装置に通知する、
請求項1又は2に記載のシート処理装置。
【請求項6】
シート状の媒体に画像を形成する画像形成装置と、
前記画像形成装置に接続された請求項1又は2に記載のシート処理装置と、
を備える画像形成システム。
発明の詳細な説明
【技術分野】
【0001】
本発明は、シート処理装置及び画像形成システムに関する。
続きを表示(約 1,600 文字)
【背景技術】
【0002】
シート状の媒体(以下、本明細書においては「シート」と表記する。)に所定の処理を実行するシート処理装置が知られている。シートに対する所定の処理とは、例えば、複数のシートを積層したシート束を綴る綴じ処理が知られている。
【0003】
また、シート処理装置を胴内に取付可能とする画像形成装置や、シート処理装置を画像形成装置と連結させて、画像形成後のシートに所定の処理を実行可能にするように構成される画像形成システムも知られている。なお、胴内型のシート処理装置には、装置筐体の外部からシート束をユーザが手動で挿入して所定の処理を実行させるものも知られている。
【0004】
シート処理装置(後処理装置)による後処理を含む印刷ジョブの実行が画像形成装置(印刷装置)で終了した後に、ユーザがモードの移行指示をせずとも後処理装置を利用できるようにする技術が開示されている(例えば、特許文献1を参照)。
【発明の概要】
【発明が解決しようとする課題】
【0005】
特許文献1に開示されているような従来技術では、トレイに指定枚数のシートが溜まったらシート束の端部を自動的に綴る綴じ処理を実行する。このように自動的に実行される綴じ処理を「オンラインステープル」と称することがある。
【0006】
オンラインステープルの実施前に装置のカバーが開かれて処理が中断されたり、シートをトレイに排出するまでに搬送異常が発生してしたり、など何らかの理由によって処理が中断されることがある。この場合、中断が生ずる以前に排出されトレイに溜まっていたシートに対する綴じ処理が行われないことになる。このようにオンラインステープルのためにトレイに排出されたが、オンラインステープルの対象にならなくなったシートを「無効シート」と称する。
【0007】
従来技術では、処理が中断後に再開したときは、無効シートを取り除いた後に任意の枚数目からトレイに排出する処理を再開できた。しかし、途中から再開されるため、これら途中から排出されたシートがオンラインステープルの対象にならず、綴じられていないシート束が排出されることになる。その場合、ユーザが綴じられていないシート束に気づきにくい、という課題がある。
【0008】
本発明は、オンラインステープルの実行を含むジョブに中断が生じて無効シートが発生した場合でも、無効シートの除去後に再開されたジョブの内容をユーザが適宜選択可能にできるシート処理装置を提供することを目的とする。
【課題を解決するための手段】
【0009】
上記技術的課題を解決するため、本発明の一態様は、シートを複数束ねたシート束に所定のシート処理を施すシート処理装置であって、排出された前記シートを積載するシート積載手段と、前記シート積載手段に積載された前記シート束に前記シート処理を実行するシート処理手段と、前記シート処理手段において実行する前記シート処理を、ユーザが選択できるようにする処理選択情報を、当該ユーザに通知する処理内容通知手段と、を備え、前記処理内容通知手段は、前記シート束を処理単位とするシート処理ジョブおいて当該シート束を構成する媒体の排出処理に中断が生じ、その後に当該シート処理ジョブが再開をしたとき、前記再開の後に当該シート積載手段に積載されたシートに、前記中断の前に前記シート積載手段に積載されていたシートを合わせた前記シート処理をユーザが選択可能となるように前記処理選択情報を通知する、ことを特徴とする。
【発明の効果】
【0010】
本発明によれば、オンラインステープルの実行を含むジョブに中断が生じて無効シートが発生した場合でも、無効シートの除去後に再開されたジョブの内容をユーザが適宜選択可能にできる。
【図面の簡単な説明】
(【0011】以降は省略されています)
この特許をJ-PlatPatで参照する
関連特許
株式会社リコー
画像形成装置
27日前
株式会社リコー
画像形成装置
今日
株式会社リコー
画像形成装置
3日前
株式会社リコー
画像形成装置
26日前
株式会社リコー
多関節ロボット
1か月前
株式会社リコー
システムおよび方法
28日前
株式会社リコー
印刷装置及び印刷方法
今日
株式会社リコー
炭素繊維含有樹脂組成物
今日
株式会社リコー
定着装置及び画像形成装置
27日前
株式会社リコー
定着装置及び画像形成装置
28日前
株式会社リコー
電源装置及び画像形成装置
5日前
株式会社リコー
情報処理装置、情報表示方法
1か月前
株式会社リコー
検査装置および液体吐出装置
4日前
株式会社リコー
画像読取装置及び画像形成装置
26日前
株式会社リコー
シート搬送装置及び画像形成装置
26日前
株式会社リコー
押圧ローラ、及び、画像形成装置
4日前
株式会社リコー
液付与システム及び排気量制御方法
4日前
株式会社リコー
加熱装置、定着装置、画像形成装置
6日前
株式会社リコー
画像処理装置、および画像処理方法
26日前
株式会社リコー
画像形成装置、方法およびプログラム
1か月前
株式会社リコー
後処理装置、及び、画像形成システム
1か月前
株式会社リコー
画像読取装置、プログラム、案内方法
13日前
株式会社リコー
後処理装置、及び、画像形成システム
27日前
株式会社リコー
加熱装置、定着装置及び画像形成装置
1か月前
株式会社リコー
加熱装置、定着装置及び画像形成装置
25日前
株式会社リコー
シート処理装置及び画像形成システム
3日前
株式会社リコー
機器、プログラム更新方法、プログラム
4日前
株式会社リコー
液体吐出ヘッド及び液体を吐出する装置
今日
株式会社リコー
廃トナー回収装置、及び、画像形成装置
4日前
株式会社リコー
投光装置、投受光装置及び測距システム
今日
株式会社リコー
液体吐出ヘッド及び液体を吐出する装置
今日
株式会社リコー
造形方法、造形システム及びプログラム
1か月前
株式会社リコー
画像処理装置、画像処理方法、プログラム
1か月前
株式会社リコー
測距システム、測距方法およびプログラム
1か月前
株式会社リコー
圧切替機構、画像形成装置及び圧切替方法
28日前
株式会社リコー
情報処理装置、情報処理方法及びプログラム
今日
続きを見る
他の特許を見る