TOP
|
特許
|
意匠
|
商標
特許ウォッチ
Twitter
他の特許を見る
公開番号
2025155517
公報種別
公開特許公報(A)
公開日
2025-10-14
出願番号
2024129911
出願日
2024-08-06
発明の名称
シリコン用エッチング液、エッチング方法、及び半導体基板の製造方法
出願人
花王株式会社
代理人
弁理士法人池内アンドパートナーズ
主分類
H01L
21/306 20060101AFI20251002BHJP(基本的電気素子)
要約
【課題】一態様において、シリコン基板の表面粗さの悪化につながるマイクロピラミッドの発生を抑制するシリコン用エッチング液を提供する。
【解決手段】本開示は、一態様において、1級アルカノールアミン(成分A)及び第4級アンモニウム塩(成分B)を含み、成分Aの含有量が50質量%以上80質量%以下であり、成分A以外の成分の含有量の合計に対する成分Bの含有量が20質量%以上である、シリコン用エッチング液に関する。
【選択図】図1
特許請求の範囲
【請求項1】
1級アルカノールアミン(成分A)及び第4級アンモニウム塩(成分B)を含み、
成分Aの含有量は50質量%以上80質量%以下であり、
成分A以外の成分の含有量の合計に対する、成分Bの含有量が20質量%以上である、シリコン用エッチング液。
続きを表示(約 700 文字)
【請求項2】
成分Aの炭素数が2以上6以下である、請求項1に記載のエッチング液。
【請求項3】
成分Bは、下記式(I)で表される化合物である、請求項1に記載のエッチング液。
TIFF
2025155517000005.tif
29
159
前記式(I)中、R
1
、R
2
、R
3
及びR
4
は、それぞれ独立に、メチル基、エチル基、プロピル基、ヒドロキシメチル基、ヒドロキシエチル基、及びヒドロキシプロピル基から選ばれる少なくとも1種である。
【請求項4】
水をさらに含む、請求項1に記載のエッチング液。
【請求項5】
エッチング液中の成分A、成分B及び水の合計含有量が90質量%以上である、請求項4に記載のエッチング液。
【請求項6】
シリコンが結晶方位100面の単結晶シリコンである、請求項1に記載のエッチング液。
【請求項7】
使用時のエッチング液の温度が40℃以上である、請求項1に記載のエッチング液。
【請求項8】
請求項1から7のいずれかに記載のエッチング液を用いてシリコンをエッチングする工程を含む、エッチング方法。
【請求項9】
請求項1から7のいずれかに記載のエッチング液を使用することを含む、半導体基板の製造方法。
【請求項10】
請求項8に記載のエッチング方法を含む、半導体基板の製造方法。
(【請求項11】以降は省略されています)
発明の詳細な説明
【技術分野】
【0001】
本開示は、シリコン用エッチング液、エッチング方法、及び半導体基板の製造方法に関する。
続きを表示(約 1,300 文字)
【背景技術】
【0002】
シリコンを用いた半導体デバイスの製造過程において、加工、異物除去等を目的としたウェットエッチングやドライエッチングが用いられている。例えばエッチングを利用して複雑な3次元構造のMEMS(Micro Electro Mechanical Systems)デバイスを作製したり、シリコン基板(シリコンウエハ)の薄化が可能である。
【0003】
従来のウェットエッチングでは、アルカリ水溶液が用いられている。
例えば、特許文献1には、有効エッチング量で、約25~86質量%の水と、約0~60質量%の水混和性有機溶媒と、約1~30質量%の4級アンモニウム化合物と、約1~50質量%のアミン化合物と、約0~5質量%の緩衝剤と、約0~15質量%の腐食防止剤とを含み、シグマ形状プロファイルを与える、半導体基材のエッチングに有用な組成物が提案されている。
【先行技術文献】
【特許文献】
【0004】
特開2017-108122号公報
【発明の概要】
【発明が解決しようとする課題】
【0005】
近年の半導体分野においては高集積化が進んでおり、配線の複雑化や微細化が求められており、エッチング技術もさらなる高精度化が求められている。
近年、シリコン基板の表面品質に対する要求はますます厳しくなっており、平坦度、表面粗さ、ヘイズ等の悪化を抑制できるエッチング方法が望まれている。
アルカリ系エッチング液は、シリコン基板の結晶方位に依存したエッチング速度を有することが知られている。例えば、エッチング面として主に用いられているシリコンの結晶方位100面をアルカリ性エッチング液でウェットエッチングすると、凸部(マイクロピラミッドともよばれる)が発生し、表面粗さの悪化につながるという問題がある。マイクロピラミッドは、シリコンの結晶方位100面、110面、及び111面に依存したエッチング速度の差に起因して発生すると考えられる。
【0006】
そこで、本開示は、シリコン基板の表面粗さの悪化につながるマイクロピラミッドの発生を抑制するシリコン用エッチング液、エッチング方法、及び半導体基板の製造方法を提供する。
【課題を解決するための手段】
【0007】
本開示は、一態様において、1級アルカノールアミン(成分A)及び第4級アンモニウム塩(成分B)を含み、成分Aの含有量は50質量%以上80質量%以下であり、成分A以外の成分の含有量の合計に対する成分Bの含有量が20質量%以上である、シリコン用エッチング液に関する。
【0008】
本開示は、一態様において、本開示のエッチング液を用いてシリコンをエッチングする工程を含む、エッチング方法に関する。
【0009】
本開示は、一態様において、本開示のエッチング液を使用することを含む、半導体基板の製造方法に関する。
【0010】
本開示は、一態様において、本開示のエッチング方法を含む、半導体基板の製造方法に関する。
(【0011】以降は省略されています)
この特許をJ-PlatPat(特許庁公式サイト)で参照する
関連特許
花王株式会社
袋体
13日前
花王株式会社
組立体
1か月前
花王株式会社
製函装置
22日前
花王株式会社
固形食品
18日前
花王株式会社
清掃用具
12日前
花王株式会社
放散装置
1か月前
花王株式会社
固形食品
1か月前
花王株式会社
吐出容器
4日前
花王株式会社
吐出容器
4日前
花王株式会社
吸収性物品
1か月前
花王株式会社
パウチ容器
1か月前
花王株式会社
乳化化粧料
13日前
花王株式会社
乳化化粧料
13日前
花王株式会社
油性化粧料
22日前
花王株式会社
吸収性物品
1か月前
花王株式会社
吸収性物品
1か月前
花王株式会社
吸収性物品
1か月前
花王株式会社
油性化粧料
今日
花王株式会社
固形入浴剤
2か月前
花王株式会社
毛髪洗浄剤
5日前
花王株式会社
容器組立体
2か月前
花王株式会社
泡吐出容器
4日前
花王株式会社
化粧料容器
2か月前
花王株式会社
皮膚化粧料
2か月前
花王株式会社
口腔用組成物
1か月前
花王株式会社
口腔用組成物
1か月前
花王株式会社
口腔用組成物
18日前
花王株式会社
口腔用組成物
18日前
花王株式会社
エッチング液
2か月前
花王株式会社
剥離剤組成物
1か月前
花王株式会社
吸収性パッド
1か月前
花王株式会社
防錆剤組成物
1か月前
花王株式会社
抗菌剤組成物
14日前
花王株式会社
防錆剤組成物
1か月前
花王株式会社
吸収性パッド
1か月前
花王株式会社
シート材容器
2か月前
続きを見る
他の特許を見る