TOP特許意匠商標
特許ウォッチ Twitter
公開番号2025132428
公報種別公開特許公報(A)
公開日2025-09-10
出願番号2024029974
出願日2024-02-29
発明の名称IL-36γ/IL-37発現比増加抑制剤
出願人花王株式会社
代理人弁理士法人アルガ特許事務所
主分類A61K 36/28 20060101AFI20250903BHJP(医学または獣医学;衛生学)
要約【課題】脂肪酸により誘導されるIL-36γの増加やIL-37の減少に起因にして生じる皮膚症状の予防又は改善に有用な、IL-36γ/IL-37発現比増加抑制剤を提供する。
【解決手段】ローマカミツレ又はその抽出物を有効成分とするIL-36γ/IL-37発現比増加抑制剤。
【選択図】なし
特許請求の範囲【請求項1】
ローマカミツレ又はその抽出物を有効成分とするIL-36γ/IL-37発現比増加抑制剤。
続きを表示(約 56 文字)【請求項2】
ローマカミツレ又はその抽出物を有効成分とする皮脂誘導性の肌赤味の予防又は改善剤。

発明の詳細な説明【技術分野】
【0001】
本発明は脂肪酸により誘導されるIL-36γ/IL-37発現比増加抑制剤に関する。
続きを表示(約 1,400 文字)【背景技術】
【0002】
近年、テープストリッピングした角層(Stratum Corneum;SC)のプロテオーム解析によって、SC中に炎症性サイトカインであるインターロイキン-36γ(IL-36γ)と抗炎症性サイトカインであるインターロイキン-37(IL-37)が多く存在することが明らかになった。さらにIL-36γ/IL-37比が、顔面の紅斑指数と正に相関することが示された(非特許文献1)。
【0003】
また、in vitroの検討からIL-36γ/IL-37比が脂肪酸、特にオレイン酸によって上昇すること、顔面IL-36γ/IL-37比は皮脂量、特にオレイン酸などの不飽和脂肪酸(C18:1)の皮脂中含有率と正相関することが示されている(非特許文献2)。
【0004】
このことから脂肪酸誘導によって増加するIL-36γ/IL-37発現比と肌赤味の関係が強く示唆され、IL-36γ/IL-37発現比の増加を制御することは肌赤味の改善に有用であると考えられる。
【0005】
また、皮脂は、表皮水分量の調節、グラム陽性菌の増殖抑制、外界からの侵入抑制をはじめ様々な有益な機能がある一方で、皮脂の質的量的変化は脂漏性皮膚炎など炎症性疾患の発症因子でもある。脂漏性皮膚炎は、頭皮や顔など皮脂分泌が盛んな部位に赤味やフケ症状がでる皮膚炎で、脂漏性湿疹とも呼ばれる。脂漏性皮膚炎では複数の要因が重なって発症すると考えられているが、その一つにマラセチア菌が挙げられる。マラセチア菌は皮脂を分解し、その分解産物である遊離脂肪酸、特にオレイン酸が炎症を誘導する(非特許文献3)。したがって、オレイン酸誘導炎症を制御することは脂漏性皮膚炎においても重要である。なお、マラセチア菌はマラセチア毛包炎やアトピー性皮膚炎の原因あるいは増悪因子にもなるとされている。
【0006】
一方、ローマカミツレ(別名:ローマンカモミール)の花エキスはリンゴ様の芳香をもち、その香りが鎮静やリラックス効果をもたらすことが知られており、古くから化粧品や食品に配合されている。また、ローマカミツレ花エキスには、メイラード反応抑制による抗糖化作用があることが認められ、皮膚の老化や色素沈着の抑制に利用できることが報告されている(特許文献1)。
【0007】
しかしながら、ローマカミツレエキスがIL-36γやIL-37の発現に作用すること、肌赤味の改善、脂漏性湿疹の改善に有効であることについては全く知られていない。
【先行技術文献】
【特許文献】
【0008】
特開2003-212770号公報
【非特許文献】
【0009】
J Dermatol Sci. 2023 Dec 8:S0923-1811(23)00251-7.
J Cosmet Dermatol. 2023 Aug;22(8):2308-2317.
Exp Dermatol. 2019 Sep;28(9):991-1001.
【発明の概要】
【発明が解決しようとする課題】
【0010】
本発明は、脂肪酸により誘導されるIL-36γの増加やIL-37の減少に起因にして生じる皮膚症状の予防又は改善に有用な、IL-36γ/IL-37発現比増加抑制剤を提供することに関する。
【課題を解決するための手段】
(【0011】以降は省略されています)

この特許をJ-PlatPat(特許庁公式サイト)で参照する

関連特許

花王株式会社
容器
2か月前
花王株式会社
容器
2か月前
花王株式会社
容器
2か月前
花王株式会社
飲料
2か月前
花王株式会社
研磨液
3か月前
花王株式会社
研磨液
3か月前
花王株式会社
放散装置
4日前
花王株式会社
注出部材
2か月前
花王株式会社
注出部材
2か月前
花王株式会社
消臭方法
2か月前
花王株式会社
製造装置
3か月前
花王株式会社
皮膚化粧料
1か月前
花王株式会社
化粧料容器
1か月前
花王株式会社
空洞充填材
3か月前
花王株式会社
皮膚外用剤
2か月前
花王株式会社
吸収性物品
17日前
花王株式会社
樹脂組成物
2か月前
花王株式会社
吸収性物品
17日前
花王株式会社
パウチ容器
20日前
花王株式会社
皮膚化粧料
3か月前
花王株式会社
吸収性物品
17日前
花王株式会社
固形入浴剤
24日前
花王株式会社
アイマスク
2か月前
花王株式会社
カプセル剤
2か月前
花王株式会社
吸収性物品
2か月前
花王株式会社
容器組立体
27日前
花王株式会社
皮膚化粧料
3か月前
花王株式会社
エッチング液
1か月前
花王株式会社
酵素センサー
1か月前
花王株式会社
剥離剤組成物
3日前
花王株式会社
吸収性パッド
2か月前
花王株式会社
水解性シート
1か月前
花王株式会社
消臭剤組成物
2か月前
花王株式会社
洗浄剤組成物
2か月前
花王株式会社
抗菌剤組成物
2か月前
花王株式会社
消臭剤組成物
2か月前
続きを見る