TOP特許意匠商標
特許ウォッチ Twitter
10個以上の画像は省略されています。
公開番号2025117960
公報種別公開特許公報(A)
公開日2025-08-13
出願番号2024012981
出願日2024-01-31
発明の名称電池および電池の製造方法
出願人パナソニックIPマネジメント株式会社
代理人個人,個人,個人
主分類H01M 10/0585 20100101AFI20250805BHJP(基本的電気素子)
要約【課題】電池の信頼性を高める。
【解決手段】電池1は、封止空間を有する外装フィルム20と、封止空間内に配置される発電要素10と、を備える。外装フィルム20は、外装フィルム20の一部同士が重なって接合された部分である接合部21を有する。接合部21は、封止空間内に位置する第1主面を有する。発電要素10および封止空間のうちの少なくとも一方は、発電要素10の積層方向と直交する第1方向の幅が、第1方向と積層方向とに直交する第2方向に沿って狭くなる先細り形状を有する。
【選択図】図1A
特許請求の範囲【請求項1】
封止空間を有する外装フィルムと、
前記封止空間内に配置される発電要素と、
を備え、
前記外装フィルムは、前記外装フィルムの一部同士が重なって接合された部分である第1接合部を有し、
前記第1接合部は、前記封止空間内に位置する第1主面を有し、
前記発電要素および前記封止空間のうちの少なくとも一方は、前記発電要素の積層方向と直交する第1方向の幅が、前記第1方向と前記積層方向とに直交する第2方向に沿って狭くなる先細り形状を有する、
電池。
続きを表示(約 690 文字)【請求項2】
前記第1接合部は、前記第1主面とは反対側の第2主面を有し、
前記第2主面は、前記外装フィルムの外側に位置している、
請求項1に記載の電池。
【請求項3】
前記第1接合部は、前記第1主面とは反対側の第2主面を有し、
前記第2主面は、前記封止空間内に位置している、
請求項1に記載の電池。
【請求項4】
前記第1接合部は、前記第1主面とは反対側の第2主面を有し、
前記第2主面は、前記外装フィルムの前記第1接合部以外の他の一部に接合されている、
請求項1に記載の電池。
【請求項5】
前記発電要素の平面視形状は、四角形である、
請求項1から4のいずれか1項に記載の電池。
【請求項6】
前記発電要素の平面視形状は、台形である、
請求項5に記載の電池。
【請求項7】
前記第1接合部の幅は、3mm以上である、
請求項1から4のいずれか1項に記載の電池。
【請求項8】
前記先細り形状の勾配角は、0.25度以上である、
請求項1から4のいずれか1項に記載の電池。
【請求項9】
前記先細り形状の勾配角は、10度以下である、
請求項1から4のいずれか1項に記載の電池。
【請求項10】
前記発電要素の平面視において、前記発電要素と前記第1接合部とは重なっている、
請求項1から4のいずれか1項に記載の電池。
(【請求項11】以降は省略されています)

発明の詳細な説明【技術分野】
【0001】
本開示は、電池および電池の製造方法に関する。
続きを表示(約 2,400 文字)【背景技術】
【0002】
特許文献1には、上下のラミネートフィルムの縁部同士が内部側に折り曲げられた内蔵シール部を有する外装体が開示されている。
【0003】
特許文献2には、発電要素の内角および電池ケースの収納部の内角がいずれも、90度未満である電池が開示されている。
【先行技術文献】
【特許文献】
【0004】
特開2011-175848号公報
特表2016-501422号公報
【発明の概要】
【発明が解決しようとする課題】
【0005】
上記従来技術に対して、信頼性の向上の観点で改善の余地がある。
【0006】
そこで、本開示は、信頼性を高めることができる電池および電池の製造方法を提供する。
【課題を解決するための手段】
【0007】
本開示の一態様に係る電池は、封止空間を有する外装フィルムと、前記封止空間内に配置される発電要素と、を備え、前記外装フィルムは、前記外装フィルムの一部同士が重なって接合された部分である第1接合部を有し、前記第1接合部は、前記封止空間内に位置する第1主面を有し、前記発電要素および前記封止空間のうちの少なくとも一方は、前記発電要素の積層方向と直交する第1方向の幅が、前記第1方向と前記積層方向とに直交する第2方向に沿って狭くなる先細り形状を有する。
【0008】
本開示の一態様に係る電池の製造方法は、筒状の外装フィルムであって、当該外装フィルムの一部同士が重なって接合された部分である接合部を有する外装フィルムを準備する工程と、前記外装フィルムの内部空間に発電要素を挿入する工程と、を含み、前記接合部は、前記内部空間内に位置する主面を有し、前記発電要素および前記内部空間のうちの少なくとも一方は、前記発電要素の積層方向と直交する第1方向の幅が、前記第1方向と前記積層方向とに直交する第2方向に沿って狭くなる先細り形状を有する。
【発明の効果】
【0009】
本開示によれば、電池の信頼性を高めることができる。
【図面の簡単な説明】
【0010】
図1Aは、実施の形態1に係る電池の平面図である。
図1Bは、図1AのIB-IB線における電池の断面図である。
図1Cは、図1AのIC-IC線における電池の断面図である。
図2Aは、実施の形態1の変形例1に係る電池の断面図である。
図2Bは、実施の形態1の変形例2に係る電池の断面図である。
図2Cは、実施の形態1の変形例3に係る電池の断面図である。
図2Dは、実施の形態1の変形例4に係る電池の断面図である。
図3Aは、実施の形態2に係る電池の平面図である。
図3Bは、図3AのIIIB-IIIB線における電池の断面図である。
図3Cは、図3AのIIIC-IIIC線における電池の断面図である。
図4は、実施の形態2の変形例に係る電池の断面図である。
図5Aは、実施の形態3に係る電池の平面図である。
図5Bは、図5AのVB-VB線における電池の断面図である。
図6は、実施の形態3の変形例に係る電池の断面図である。
図7Aは、実施の形態4に係る電池の平面図である。
図7Bは、図7AのVIIB-VIIB線における電池の断面図である。
図7Cは、実施の形態4に係る電池の側面図である。
図8Aは、実施の形態4に係る電池が備える発電要素の一例を示す断面図である。
図8Bは、実施の形態4に係る電池が備える発電要素の別の一例を示す断面図である。
図9Aは、各実施の形態および各変形例に係る電池が備える取り出し電極の平面図である。
図9Bは、各実施の形態および各変形例に係る電池が備える取り出し電極の側面図である。
図10Aは、各実施の形態および各変形例に係る発電要素および内部空間の各々の形状の組み合わせの例を示す図である。
図10Bは、各実施の形態および各変形例に係る発電要素および内部空間の各々の形状の組み合わせの別の一例を示す図である。
図10Cは、各実施の形態および各変形例に係る発電要素および内部空間の各々の形状の組み合わせの別の一例を示す図である。
図10Dは、各実施の形態および各変形例に係る発電要素および内部空間の各々の形状の組み合わせの別の一例を示す図である。
図10Eは、各実施の形態および各変形例に係る発電要素および内部空間の各々の形状の組み合わせの別の一例を示す図である。
図10Fは、各実施の形態および各変形例に係る発電要素および内部空間の各々の形状の組み合わせの別の一例を示す図である。
図11Aは、各実施の形態および各変形例に係る電池が備える電池セルの一例を示す断面図である。
図11Bは、各実施の形態および各変形例に係る電池が備える電池セルの別の一例を示す断面図である。
図11Cは、各実施の形態および各変形例に係る電池が備える電池セルの別の一例を示す断面図である。
図12は、各実施の形態および各変形例に係る電池の製造方法を示すフローチャートである。
図13Aは、各実施の形態および各変形例に係る電池の製造方法における外装フィルムの準備工程の一例を示すフローチャートである。
図13Bは、各実施の形態および各変形例に係る電池の製造方法における外装フィルムの準備工程の別の一例を示すフローチャートである。
【発明を実施するための形態】
(【0011】以降は省略されています)

この特許をJ-PlatPatで参照する

関連特許

個人
雄端子
4日前
個人
後付地震遮断機
8日前
個人
超精密位置決め機構
9日前
愛知電機株式会社
電力機器
1日前
東レ株式会社
積層多孔質膜
12日前
株式会社ExH
電流開閉装置
1か月前
株式会社潤工社
同軸ケーブル
1か月前
CKD株式会社
巻回装置
11日前
ヒロセ電機株式会社
端子
1日前
個人
マルチバンドコイルアンテナ
24日前
エイブリック株式会社
半導体装置
1か月前
株式会社GSユアサ
蓄電装置
1か月前
オムロン株式会社
電磁継電器
1か月前
住友電装株式会社
端子
3日前
株式会社GSユアサ
蓄電装置
15日前
株式会社GSユアサ
蓄電装置
1か月前
株式会社GSユアサ
蓄電素子
18日前
株式会社大阪ソーダ
複合固体電解質
18日前
矢崎総業株式会社
電線
19日前
日本化薬株式会社
電流遮断装置
9日前
日星電気株式会社
ケーブルアセンブリ
1か月前
ダイハツ工業株式会社
固定治具
18日前
トヨタ自動車株式会社
電源装置
1か月前
日本特殊陶業株式会社
保持装置
11日前
日本特殊陶業株式会社
保持装置
16日前
オムロン株式会社
スイッチ装置
1か月前
住友電装株式会社
端子台
1か月前
株式会社ダイヘン
変圧器
1か月前
中国電力株式会社
断路器操作構造
1か月前
ローム株式会社
チップ部品
22日前
個人
“hi-light surf.”
17日前
ローム株式会社
チップ部品
22日前
ローム株式会社
チップ部品
22日前
トヨタ自動車株式会社
電池パック
24日前
ローム株式会社
チップ部品
22日前
トヨタ自動車株式会社
電池パック
1か月前
続きを見る