TOP特許意匠商標
特許ウォッチ Twitter
公開番号2025107733
公報種別公開特許公報(A)
公開日2025-07-22
出願番号2024001112
出願日2024-01-09
発明の名称電池パック
出願人トヨタ自動車株式会社
代理人弁理士法人酒井国際特許事務所
主分類H01M 50/204 20210101AFI20250714BHJP(基本的電気素子)
要約【課題】隣接する電池セル間の熱パスの形成を抑制することができる電池パックを提供すること。
【解決手段】電池パックは、電池セルと、隣接する複数の電池セルの間に配置された断熱材と、電池セルおよび断熱材からなる積層体を収容する筐体と、筐体内において、断熱材の下側に配置された、熱硬化性樹脂製またはセラミックス製のシール部材と、を備え、シール部材が、電池セルの底部と筐体とが接触する範囲であって、断熱材の底部と電池セルの底部との間の範囲に設けられている。
【選択図】図1
特許請求の範囲【請求項1】
電池セルと、
隣接する複数の前記電池セルの間に配置された断熱材と、
前記電池セルおよび前記断熱材からなる積層体を収容する筐体と、
前記筐体内において、前記断熱材の下側に配置された、熱硬化性樹脂製またはセラミックス製のシール部材と、
を備え、
前記シール部材は、前記電池セルの底部と前記筐体とが接触する範囲であって、前記断熱材の底部と前記電池セルの底部との間の範囲に設けられている、
電池パック。

発明の詳細な説明【技術分野】
【0001】
本開示は、電池パックに関する。
続きを表示(約 1,200 文字)【背景技術】
【0002】
特許文献1には、隣接する電池セル同士の間に断熱材が設けられている積層体と、当該積層体を収容する筐体と、を備える電池パックが開示されている。
【先行技術文献】
【特許文献】
【0003】
特開2014-192052号公報
【発明の概要】
【発明が解決しようとする課題】
【0004】
特許文献1で開示された構成では、断熱材を乗り越えて伝熱することがある。その結果、電池セルの電解槽の金属(例えばアルミ等)が溶けて底部分で凝縮し、隣接する電池セル間の熱パス(熱経路)が形成されるおそれがある。
【0005】
本開示は、上記に鑑みてなされたものであって、隣接する電池セル間の熱パスの形成を抑制することができる電池パックを提供することを目的とする。
【課題を解決するための手段】
【0006】
本開示に係る電池パックは、電池セルと、隣接する複数の前記電池セルの間に配置された断熱材と、前記電池セルおよび前記断熱材からなる積層体を収容する筐体と、前記筐体内において、前記断熱材の下側に配置された、熱硬化性樹脂製またはセラミックス製のシール部材と、を備え、前記シール部材が、前記電池セルの底部と前記筐体とが接触する範囲であって、前記断熱材の底部と前記電池セルの底部との間の範囲に設けられている。
【発明の効果】
【0007】
本開示によれば、例えば電池セルの熱暴走により電解槽の金属が溶けたとしても、熱硬化性樹脂製またはセラミックス製のシール部材によって、溶融した金属をせき止めることができる。その結果、溶融した金属が凝縮することによる、電池セル間の熱パスの形成が抑制される。
【図面の簡単な説明】
【0008】
図1は、実施形態に係る電池パックの構成を示す正面図である。
図2は、実施形態に係る電池パックの構成を示す側面図である。
図3は、実施形態に係る電池パックの変形例の構成を示す正面図である。
【発明を実施するための形態】
【0009】
本開示の実施形態に係る電池パックについて、図面を参照しながら説明する。なお、下記実施形態における構成要素には、当業者が置換可能かつ容易なもの、あるいは実質的に同一のものが含まれる。
【0010】
実施形態に係る電池パックは、例えばハイブリッド車(HEV:Hybrid Electric Vehicle)、プラグインハイブリッド車(PHEV:Plug-in Hybrid Electric Vehicle)、電気自動車(BEV:Battery Electric Vehicle)等の車両のバッテリとして用いられる。
(【0011】以降は省略されています)

この特許をJ-PlatPatで参照する

関連特許

レナタ・アーゲー
電池
1か月前
株式会社潤工社
同軸ケーブル
14日前
株式会社ExH
電流開閉装置
16日前
個人
鉄心用材料とその製造方法
21日前
株式会社クオルテック
空気電池
28日前
エイブリック株式会社
半導体装置
16日前
株式会社メルビル
ステージ
23日前
個人
マルチバンドコイルアンテナ
1日前
オムロン株式会社
電磁継電器
17日前
株式会社GSユアサ
蓄電装置
16日前
株式会社GSユアサ
蓄電装置
21日前
株式会社GSユアサ
蓄電装置
14日前
株式会社GSユアサ
蓄電装置
21日前
株式会社GSユアサ
蓄電装置
21日前
株式会社GSユアサ
蓄電装置
21日前
株式会社GSユアサ
蓄電装置
21日前
豊田鉄工株式会社
コイル部品
1か月前
住友電装株式会社
端子台
15日前
日星電気株式会社
ケーブルアセンブリ
15日前
中国電力株式会社
移動用変圧器
1か月前
トヨタ自動車株式会社
電源装置
16日前
株式会社ダイヘン
変圧器
7日前
オムロン株式会社
スイッチ装置
14日前
トヨタ自動車株式会社
電池パック
16日前
トヨタ自動車株式会社
電池パック
1日前
トヨタ自動車株式会社
電池パック
1日前
中国電力株式会社
断路器操作構造
17日前
エドワーズ株式会社
冷却システム
21日前
トヨタ自動車株式会社
電池パック
16日前
住友電装株式会社
コネクタ
21日前
ローム株式会社
チップ部品
16日前
住友電装株式会社
コネクタ
21日前
東洋電装株式会社
操作装置
17日前
トヨタ自動車株式会社
電池パック
1日前
太陽誘電株式会社
コイル部品
15日前
株式会社アイシン
回転電機駆動装置
22日前
続きを見る