TOP
|
特許
|
意匠
|
商標
特許ウォッチ
Twitter
他の特許を見る
公開番号
2025118205
公報種別
公開特許公報(A)
公開日
2025-08-13
出願番号
2024013388
出願日
2024-01-31
発明の名称
液体吐出ヘッド
出願人
ブラザー工業株式会社
代理人
弁理士法人ATEN
主分類
B41J
2/14 20060101AFI20250805BHJP(印刷;線画機;タイプライター;スタンプ)
要約
【課題】配線部材とアクチュエータ部材との間の空間に封止材が入り込むのを防止する。
【解決手段】ヘッド10は、流路部材12と、流路部材12の上面12Xに配置されたアクチュエータ部材13と、流路部材12の上面12Xにおけるアクチュエータ部材13の周囲に配置されたフレーム19と、アクチュエータ部材13の上面13Xに配置された接続部分141を含むCOF14と、接続部分141の端部に沿って配置され、接続部分141とアクチュエータ部材13との間の空間を外部空間から遮断する封止材Bと、前後方向においてフレーム19と接続部分141との間に配置された防止部23を有する防止部材20と、を備えている。
【選択図】図6
特許請求の範囲
【請求項1】
ノズルを含む液体流路を有する流路部材と、
前記流路部材の上面に配置され、第1接点が配置された上面を有する、前記ノズルから液体を吐出させるためのアクチュエータ部材と、
前記流路部材の前記上面における前記アクチュエータ部材の周囲に配置されたフレームと、
前記アクチュエータ部材の前記上面に配置された接続部分を含む配線部材であって、前記接続部分が前記第1接点と接続される第2接点を有する配線部材と、
前記接続部分の端部に沿って配置され、前記接続部分と前記アクチュエータ部材との間の空間を外部空間から遮断する封止材と、
前記アクチュエータ部材の前記上面と平行な第1方向において前記フレームと前記接続部分との間に配置された防止部を有する防止部材と、
を備えたことを特徴とする、液体吐出ヘッド。
続きを表示(約 1,200 文字)
【請求項2】
前記防止部と前記接続部分との前記第1方向の間隙は、前記防止部と前記フレームとの前記第1方向の間隙よりも小さいことを特徴とする、請求項1に記載の液体吐出ヘッド。
【請求項3】
前記接続部分の上方に配置され、前記接続部分を前記アクチュエータ部材に向けて押圧する押圧部材をさらに備え、
前記防止部材は、前記押圧部材に揺動可能に取り付けられたことを特徴とする、請求項1に記載の液体吐出ヘッド。
【請求項4】
前記防止部は、前記アクチュエータ部材の前記上面と平行でかつ前記第1方向と交差する第2方向に延び、
前記防止部材は、
前記防止部の前記第2方向の一端から前記第1方向に前記押圧部材に向けて延びる第1アームと、
前記防止部の前記第2方向の他端から前記第1方向に前記押圧部材に向けて延びる第2アームと、をさらに有し、
前記第1アーム及び前記第2アームが、前記第2方向に沿った軸を中心として揺動可能に、前記押圧部材に取り付けられていることを特徴とする、請求項3に記載の液体吐出ヘッド。
【請求項5】
前記押圧部材は、
前記第1アームを揺動可能に支持する第1支持部と、
前記第2アームを揺動可能に支持する第2支持部と、
前記第1方向において前記第1支持部よりも前記防止部に近く、かつ、前記アクチュエータ部材の前記上面と直交する第3方向において前記第1アームよりも前記接続部分から離れた位置において、前記第3方向に前記第1アームと重なる第1ストッパと、
前記第1方向において前記第2支持部よりも前記防止部に近く、かつ、前記第3方向において前記第2アームよりも前記接続部分から離れた位置において、前記第3方向に前記第2アームと重なる第2ストッパと、
を有することを特徴とする、請求項4に記載の液体吐出ヘッド。
【請求項6】
前記接続部分の上方に配置され、前記接続部分を前記アクチュエータ部材に向けて押圧する押圧部材をさらに備え、
前記配線部材は、前記接続部分の端部から上方に折り返された折り返し部分であって、前記押圧部材の側面に沿って配置された折り返し部分をさらに含み、
前記防止部は、前記側面との間に前記折り返し部分を挟むことを特徴とする、請求項1に記載の液体吐出ヘッド。
【請求項7】
前記流路部材及び前記アクチュエータ部材は、前記第1方向に長いことを特徴とする、請求項1に記載の液体吐出ヘッド。
【請求項8】
前記配線部材は、前記接続部分の前記第1方向の前記端部から上方に折り返された折り返し部分をさらに含むことを特徴とする、請求項1に記載の液体吐出ヘッド。
【請求項9】
前記防止部材は樹脂からなることを特徴とする、請求項1~8のいずれか1項に記載の液体吐出ヘッド。
発明の詳細な説明
【技術分野】
【0001】
本発明は、ノズルから液体を吐出させる液体吐出ヘッドに関する。
続きを表示(約 1,400 文字)
【背景技術】
【0002】
特許文献1には、アクチュエータ部材の露出した側面を大気と遮断するために、当該側面を封止材で封止することが示されている。
【先行技術文献】
【特許文献】
【0003】
特開2011-073309号公報
【発明の概要】
【発明が解決しようとする課題】
【0004】
封止材が、配線部材とアクチュエータ部材との間の空間に入り込み、電極が配置された領域に至ると、アクチュエータ部材の変形が阻害されてしまう。
【0005】
本発明の目的は、配線部材とアクチュエータ部材との間の空間に封止材が入り込むのを防止できる液体吐出ヘッドを提供することである。
【課題を解決するための手段】
【0006】
本発明に係る液体吐出ヘッドは、ノズルを含む液体流路を有する流路部材と、前記流路部材の上面に配置され、第1接点が配置された上面を有する、前記ノズルから液体を吐出させるためのアクチュエータ部材と、前記流路部材の前記上面における前記アクチュエータ部材の周囲に配置されたフレームと、前記アクチュエータ部材の前記上面に配置された接続部分を含む配線部材であって、前記接続部分が前記第1接点と接続される第2接点を有する配線部材と、前記接続部分の端部に沿って配置され、前記接続部分と前記アクチュエータ部材との間の空間を外部空間から遮断する封止材と、前記アクチュエータ部材の前記上面と平行な第1方向において前記フレームと前記接続部分との間に配置された防止部を有する防止部材と、を備えたことを特徴とする。
【発明の効果】
【0007】
本発明によれば、防止部材がない場合に比べ、封止材が配置される間隙の第1方向の長さが短い。このため、封止材が、配線部材とアクチュエータ部材との間の空間に入り込み難く、電極が配置された領域にまで至り難い。つまり、本発明によれば、配線部材とアクチュエータ部材との間の空間に封止材が入り込むのを防止できる。
【図面の簡単な説明】
【0008】
本発明の一実施形態に係るプリンタ100の平面図である。
プリンタ100に含まれるヘッド10の断面図である。
ヘッド10の斜視図である。
図3に示す領域IVの拡大図である。
ヘッド10の平面図である。
図5のVI-VI線に沿ったヘッド10の断面図である。
図6に示す領域VIIの拡大図である。
図3に示す2つの防止部材20のうち前方の防止部材20を示す斜視図である。
【発明を実施するための形態】
【0009】
<実施形態>
図1に示すプリンタ100は、本発明に係る「液体吐出ヘッド」の一実施形態であるヘッド10を含む。以下の説明においては、プリンタ100が使用可能に設置された状態を基準として上下方向が定義され、用紙9の搬送方向の下流側を前方として前後方向が定義され、プリンタ100の前面から視て左右方向が定義される。
【0010】
プリンタ100は、ヘッド10と、ヘッド10を保持するキャリッジ11と、キャリッジ11及びヘッド10を左右方向に移動させる走査機構30と、用紙9を下方から支持するプラテン40と、用紙9を前方に搬送する搬送機構50と、制御装置90と、を備えている。
(【0011】以降は省略されています)
この特許をJ-PlatPatで参照する
関連特許
ブラザー工業株式会社
読取装置
4日前
ブラザー工業株式会社
プリンタ
4日前
ブラザー工業株式会社
プリンタ
4日前
ブラザー工業株式会社
印刷装置
5日前
ブラザー工業株式会社
液体容器
4日前
ブラザー工業株式会社
プリンタ
4日前
ブラザー工業株式会社
プリンタ
4日前
ブラザー工業株式会社
再生方法
5日前
ブラザー工業株式会社
プリンタ
4日前
ブラザー工業株式会社
画像形成装置
4日前
ブラザー工業株式会社
画像形成装置
4日前
ブラザー工業株式会社
液滴吐出装置
2日前
ブラザー工業株式会社
画像形成装置
4日前
ブラザー工業株式会社
液体吐出装置
5日前
ブラザー工業株式会社
液体吐出装置
4日前
ブラザー工業株式会社
液体供給装置
4日前
ブラザー工業株式会社
画像形成装置
4日前
ブラザー工業株式会社
画像形成装置
4日前
ブラザー工業株式会社
缶製品作製装置
5日前
ブラザー工業株式会社
シート搬送装置
4日前
ブラザー工業株式会社
シート搬送装置
4日前
ブラザー工業株式会社
シート搬送装置
9日前
ブラザー工業株式会社
液体吐出ヘッド
4日前
ブラザー工業株式会社
液体吐出ヘッド
4日前
ブラザー工業株式会社
リサイクル方法
4日前
ブラザー工業株式会社
液体吐出ヘッド
4日前
ブラザー工業株式会社
サポートプログラム
4日前
ブラザー工業株式会社
ドラムカートリッジ
4日前
ブラザー工業株式会社
搬送装置及びカバー
4日前
ブラザー工業株式会社
サポートプログラム
5日前
ブラザー工業株式会社
ドラムカートリッジ
4日前
ブラザー工業株式会社
トナーカートリッジ
3日前
ブラザー工業株式会社
インクジェット記録装置
4日前
ブラザー工業株式会社
画像形成装置及びシステム
4日前
ブラザー工業株式会社
画像形成装置及びプログラム
4日前
ブラザー工業株式会社
液滴吐出装置及び液滴吐出方法
4日前
続きを見る
他の特許を見る