TOP特許意匠商標
特許ウォッチ Twitter
10個以上の画像は省略されています。
公開番号2025118305
公報種別公開特許公報(A)
公開日2025-08-13
出願番号2024013553
出願日2024-01-31
発明の名称液滴吐出装置及び液滴吐出方法
出願人ブラザー工業株式会社
代理人弁理士法人i-MIRAI,個人,個人,個人
主分類B41J 2/055 20060101AFI20250805BHJP(印刷;線画機;タイプライター;スタンプ)
要約【課題】駆動素子の駆動タイミングの遅延時間を一律としつつ、印字結果に周期的なムラが生じるのを低減できる液滴吐出装置を提供する。
【解決手段】
流路部材12は、共通流路12Aと、複数のノズルNにそれぞれ連通する複数の個別流路12Bとを有する。複数の個別流路12Bは、第1~第4個別流路12Bを含み、共通流路12Aは、第1~第4個別流路12Bがそれぞれ接続された、第1~第4接続口Cを有する。第1接続口Cと第2接続口Cとの距離D1と、第3接続口Cと第4接続口Cとの距離D2とが異なっている。コントローラ5は、第1のタイミングで、第1及び第3ノズルNに対応する第1及び第3圧電素子13Xを駆動し、第1のタイミングから所定時間遅延した第2のタイミングで、第2及び第4ノズルNに対応する第2及び第4圧電素子13Xを駆動する。
【選択図】図5
特許請求の範囲【請求項1】
液滴吐出装置であって、
複数のノズルが開口する吐出面、前記複数のノズルにそれぞれ連通する複数の個別流路、及び、前記複数の個別流路が連通する少なくとも一つの共通流路を有する、流路部材と、
前記複数のノズルにそれぞれ対応するように前記流路部材に固定された、複数の駆動素子と、
前記複数の駆動素子を駆動するよう構成されたコントローラとを備え、
前記複数のノズルは、前記吐出面に平行な第1方向に沿って隣接する第1ノズル及び第2ノズルと、前記吐出面に平行且つ前記第1方向と交差する第2方向に沿って隣接する第3ノズル及び第4ノズルとを含み、
前記複数の個別流路は、前記第1ノズルに連通する第1個別流路と、前記第2ノズルに連通する第2個別流路と、前記第3ノズルに連通する第3個別流路と、前記第4ノズルに連通する第4個別流路とを含み、
前記少なくとも一つの共通流路は、前記第1個別流路が接続された第1接続口と、前記第2個別流路が接続された第2接続口と、前記第3個別流路が接続された第3接続口と、前記第4個別流路が接続された第4接続口とを有し、
前記複数の駆動素子は、前記第1ノズルに対応する第1駆動素子と、前記第2ノズルに対応する第2駆動素子と、前記第3ノズルに対応する第3駆動素子と、前記第4ノズルに対応する第4駆動素子とを含み、
前記第1接続口と前記第2接続口との距離と、前記第3接続口と前記第4接続口との距離とが異なっており、
前記コントローラは、第1のタイミングで、前記第2駆動素子及び前記第4駆動素子を駆動せず前記第1駆動素子及び前記第3駆動素子を駆動し、前記第1のタイミングから所定時間遅延した第2のタイミングで、前記第1駆動素子及び前記第3駆動素子を駆動せず前記第2駆動素子及び前記第4駆動素子を駆動するよう構成されている、液滴吐出装置。
続きを表示(約 3,700 文字)【請求項2】
前記複数のノズルは、前記吐出面に平行且つ前記第1方向と直交する第3方向に並ぶ第1ノズル列群及び第2ノズル列群を形成し、
前記第1ノズル列群は、それぞれが前記第1方向に沿って形成され、且つ、前記第3方向に隣接する第1ノズル列及び第2ノズル列を含み、
前記第2ノズル列群は、それぞれが前記第1方向に沿って形成され、且つ、前記第3方向に隣接する第3ノズル列及び第4ノズル列を含み、
前記第1ノズル列は、複数の前記第1ノズル及び複数の前記第2ノズルを含み、
前記第1ノズル列において、前記第1ノズル及び前記第2ノズルは、前記第1方向に沿って所定間隔で交互に位置し、
前記第2ノズル列は、複数の前記第1ノズル及び複数の前記第2ノズルを含み、
前記第2ノズル列において、前記第1ノズル及び前記第2ノズルは、前記第1方向に沿って前記所定間隔で交互に位置し、
前記第3ノズル列は、前記第1方向に沿って前記所定間隔で位置する複数の前記第3ノズルを含み、
前記第4ノズル列は、前記第1方向に沿って前記所定間隔で位置する複数の前記第4ノズルを含み、
前記第1ノズル列に含まれる複数の前記第1ノズル及び複数の前記第2ノズルと、前記第2ノズル列に含まれる複数の前記第1ノズル及び複数の前記第2ノズルと、前記第3ノズル列に含まれる複数の前記第3ノズルと、前記第4ノズル列に含まれる複数の前記第4ノズルとはそれぞれ、前記第1方向の位置が異なる、請求項1に記載の液滴吐出装置。
【請求項3】
前記コントローラは、前記複数の駆動素子を駆動して、前記複数のノズルから媒体に液滴を吐出させるよう構成されており、
前記媒体において、前記第2ノズルが対応する画素と前記第4ノズルが対応する画素とが前記第1方向に隣接している、請求項1に記載の液滴吐出装置。
【請求項4】
前記複数のノズルはさらに、前記第1ノズル列群及び前記第2ノズル列群と前記第3方向に並ぶ、第3ノズル列群及び第4ノズル列群の少なくとも一方を形成し、
前記第3ノズル列群は、それぞれが前記第1方向に沿って形成され、且つ、前記第3方向に隣接する第5ノズル列及び第6ノズル列を含み、
前記第5ノズル列は、複数の前記第1ノズル及び複数の前記第2ノズルを含み、
前記第5ノズル列において、前記第1ノズル及び前記第2ノズルは、前記第1方向に沿って前記所定間隔で交互に位置し、
前記第6ノズル列は、複数の前記第1ノズル及び複数の前記第2ノズルを含み、
前記第6ノズル列において、前記第1ノズル及び前記第2ノズルは、前記第1方向に沿って前記所定間隔で交互に位置し、
前記第1ノズル列及び前記第2ノズル列における前記第1方向の一方側の端には前記第1ノズル及び前記第2ノズルの一方が位置し、
前記第5ノズル列及び前記第6ノズル列における前記第1方向の前記一方側の端には前記第1ノズル及び前記第2ノズルの他方が位置し、
前記第4ノズル列群は、それぞれが前記第1方向に沿って形成され、且つ、前記第3方向に隣接する第7ノズル列及び第8ノズル列を含み、
前記第7ノズル列は、前記第1方向に沿って前記所定間隔で位置する複数の前記第4ノズルを含み、
前記第8ノズル列は、前記第1方向に沿って前記所定間隔で位置する複数の前記第3ノズルを含み、
前記第3ノズル列は前記第4ノズル列に対して前記第3方向の一方側に隣接し、
前記第7ノズル列は前記第8ノズル列に対して前記第3方向の前記一方側に隣接し、
前記第1ノズル列に含まれる複数の前記第1ノズル及び複数の前記第2ノズルと、前記第2ノズル列に含まれる複数の前記第1ノズル及び複数の前記第2ノズルと、前記第3ノズル列に含まれる複数の前記第3ノズルと、前記第4ノズル列に含まれる複数の前記第4ノズルと、前記第5ノズル列に含まれる複数の前記第1ノズル及び複数の前記第2ノズルと、前記第6ノズル列に含まれる複数の前記第1ノズル及び複数の前記第2ノズルと、前記第7ノズル列に含まれる複数の前記第4ノズルと、前記第8ノズル列に含まれる複数の前記第3ノズルとはそれぞれ、前記第1方向の位置が異なる、請求項2に記載の液滴吐出装置。
【請求項5】
前記複数のノズルは、前記第3ノズル列群及び前記第4ノズル列群の両方を形成する、請求項4に記載の液滴吐出装置。
【請求項6】
前記第1ノズルと、前記第2ノズルと、前記第3ノズルとは、前記第1方向に沿った同一直線上に位置する、請求項1に記載の液滴吐出装置。
【請求項7】
前記流路部材及び前記複数の駆動素子を搭載し、前記吐出面に平行且つ前記第1方向と直交する第3方向に往復移動するよう構成されたキャリッジをさらに備える、請求項6に記載の液滴吐出装置。
【請求項8】
前記複数のノズルはさらに、前記第1ノズル列群及び前記第2ノズル列群と前記第3方向に並ぶ、第3ノズル列群及び第4ノズル列群を形成し、
前記流路部材は、前記少なくとも一つの共通流路として、第1色の液体が流れる第1共通流路と、第1色とは異なる第2色の液体が流れる第2共通流路とを有し、
前記第1ノズル列群及び前記第2ノズル列群は前記第1共通流路に連通し、
前記第3ノズル列群及び前記第4ノズル列群は前記第2共通流路に連通し、
前記第3ノズル列群は、それぞれが前記第1方向に沿って形成され、且つ、前記第3方向に隣接する第5ノズル列及び第6ノズル列を含み、
前記第5ノズル列は、複数の前記第1ノズル及び複数の前記第2ノズルを含み、
前記第5ノズル列において、前記第1ノズル及び前記第2ノズルは、前記第1方向に沿って前記所定間隔で交互に位置し、
前記第6ノズル列は、複数の前記第1ノズル及び複数の前記第2ノズルを含み、
前記第6ノズル列において、前記第1ノズル及び前記第2ノズルは、前記第1方向に沿って前記所定間隔で交互に位置し、
前記第1ノズル列及び前記第2ノズル列における前記第1方向の一方側の端には前記第1ノズル及び前記第2ノズルの一方が位置し、
前記第5ノズル列及び前記第6ノズル列における前記第1方向の前記一方側の端には前記第1ノズル及び前記第2ノズルの他方が位置し、
前記第4ノズル列群は、それぞれが前記第1方向に沿って形成され、且つ、前記第3方向に隣接する第7ノズル列及び第8ノズル列を含み、
前記第7ノズル列は、前記第1方向に沿って前記所定間隔で位置する複数の前記第4ノズルを含み、
前記第8ノズル列は、前記第1方向に沿って前記所定間隔で位置する複数の前記第3ノズルを含み、
前記第3ノズル列は前記第4ノズル列に対して前記第3方向の一方側に隣接し、
前記第7ノズル列は前記第8ノズル列に対して前記第3方向の前記一方側に隣接し、
前記第1ノズル列に含まれる複数の前記第1ノズル及び複数の前記第2ノズルと、前記第2ノズル列に含まれる複数の前記第1ノズル及び複数の前記第2ノズルと、前記第3ノズル列に含まれる複数の前記第3ノズルと、前記第4ノズル列に含まれる複数の前記第4ノズルとはそれぞれ、前記第1方向の位置が異なり、
前記第5ノズル列に含まれる複数の前記第1ノズル及び複数の前記第2ノズルと、前記第6ノズル列に含まれる複数の前記第1ノズル及び複数の前記第2ノズルと、前記第7ノズル列に含まれる複数の前記第4ノズルと、前記第8ノズル列に含まれる複数の前記第3ノズルとはそれぞれ、前記第1方向の位置が異なり、
前記第1ノズル列と前記第5ノズル列、前記第2ノズル列と前記第6ノズル列、前記第3ノズル列と前記第7ノズル列、及び前記第4ノズル列と前記第8ノズル列はそれぞれ、前記第1方向の位置が同じである、請求項2に記載の液滴吐出装置。
【請求項9】
前記コントローラは、所定の条件に基づいて、前記第1駆動素子及び前記第2駆動素子の駆動順序と、前記第3駆動素子及び前記第4駆動素子の駆動順序と、前記所定時間との少なくとも一つを変更するよう構成されている、請求項1に記載の液滴吐出装置。
【請求項10】
前記第1ノズルと前記第3ノズルとは同一のノズルであり、
前記第1個別流路と前記第3個別流路とは同一の個別流路であり、
前記第1接続口と前記第3接続口とは同一の接続口であり、
前記第1駆動素子と前記第3駆動素子とは同一の駆動素子である、請求項1に記載の液滴吐出装置。
(【請求項11】以降は省略されています)

発明の詳細な説明【技術分野】
【0001】
本発明は、液滴吐出装置、及び液滴吐出装置による液滴吐出方法に関する。
続きを表示(約 3,200 文字)【背景技術】
【0002】
従来、液体を吐出する複数のノズルと、複数のノズルにそれぞれ対応する複数のアクチュエータと、複数のノズルに連通する液体供給部と、駆動信号供給部とを備える液体吐出装置が知られている(特許文献1)。この液体吐出装置において、複数のノズルは行方向と列方向にアレイ状に配列されている。駆動信号供給部は、同一駆動周期において、行方向に隣接するノズルに対応するアクチュエータに対し、駆動信号を供給するタイミングを所定時間遅延させるとともに、列方向に隣接するノズルに対応するアクチュエータに対し、駆動信号を供給するタイミングを所定時間遅延させる。これにより、行方向及び列方向に隣接するノズルどうしの圧力振動を打ち消し合うことができ、クロストークによる印字品質の低下が抑制される。
【先行技術文献】
【特許文献】
【0003】
特開2020-032715号公報
【発明の概要】
【発明が解決しようとする課題】
【0004】
しかしながら、印字速度の高速化に伴いアクチュエータの駆動周期を短縮する必要があり、同一駆動周期内に設けることができる遅延時間の種類には限りがある。また、同一駆動周期内に複数種類の遅延時間を設けた場合、駆動制御も煩雑となる。このため、アクチュエータの駆動タイミングの遅延時間は、一律(一種類)とすることが望ましい。
【0005】
上記の液体吐出装置において、アクチュエータの駆動タイミングの遅延時間を一律(一種類)とした場合、吐出タイミングが遅延したノズル間では、例えば、液滴速度・体積の変動や、液滴の分離状態の変化のような、クロストークによる影響が一律となる。そして、一律のクロストークの影響を受けるノズルが、行方向及び列方向に周期的に配列されている場合、印字パターンによっては、印字結果に周期的なムラが生じる可能性がある。
【0006】
本発明は、上記のような課題を解決するためになされたものであり、駆動素子の駆動タイミングの遅延時間を一律としつつ、印字結果に周期的なムラが生じるのを低減できる液滴吐出装置、及び液滴吐出方法を提供することを目的とする。
【課題を解決するための手段】
【0007】
本発明の第1の態様に従えば、複数のノズルが開口する吐出面、前記複数のノズルにそれぞれ連通する複数の個別流路、及び、前記複数の個別流路が連通する少なくとも一つの共通流路を有する、流路部材と、前記複数のノズルにそれぞれ対応するように前記流路部材に固定された、複数の駆動素子と、前記複数の駆動素子を駆動するよう構成されたコントローラとを備える、液滴吐出装置が提供される。前記複数のノズルは、前記吐出面に平行な第1方向に沿って隣接する第1ノズル及び第2ノズルと、前記吐出面に平行且つ前記第1方向と交差する第2方向に沿って隣接する第3ノズル及び第4ノズルとを含む。前記複数の個別流路は、前記第1ノズルに連通する第1個別流路と、前記第2ノズルに連通する第2個別流路と、前記第3ノズルに連通する第3個別流路と、前記第4ノズルに連通する第4個別流路とを含む。前記少なくとも一つの共通流路は、前記第1個別流路が接続された第1接続口と、前記第2個別流路が接続された第2接続口と、前記第3個別流路が接続された第3接続口と、前記第4個別流路が接続された第4接続口とを有する。前記複数の駆動素子は、前記第1ノズルに対応する第1駆動素子と、前記第2ノズルに対応する第2駆動素子と、前記第3ノズルに対応する第3駆動素子と、前記第4ノズルに対応する第4駆動素子とを含む。前記第1接続口と前記第2接続口との距離と、前記第3接続口と前記第4接続口との距離とが異なっている。前記コントローラは、第1のタイミングで、前記第2駆動素子及び前記第4駆動素子を駆動せず前記第1駆動素子及び前記第3駆動素子を駆動し、前記第1のタイミングから所定時間遅延した第2のタイミングで、前記第1駆動素子及び前記第3駆動素子を駆動せず前記第2駆動素子及び前記第4駆動素子を駆動するよう構成されている。
【0008】
本発明の第2の態様に従えば、液滴吐出装置による液滴吐出方法が提供される。前記液滴吐出装置は、複数のノズルが開口する吐出面、前記複数のノズルにそれぞれ連通する複数の個別流路、及び、前記複数の個別流路が連通する少なくとも一つの共通流路を有する、流路部材と、前記複数のノズルにそれぞれ対応するように前記流路部材に固定された、複数の駆動素子とを備える。前記複数のノズルは、前記吐出面に平行な第1方向に沿って隣接する第1ノズル及び第2ノズルと、前記吐出面に平行且つ前記第1方向と交差する第2方向に沿って隣接する第3ノズル及び第4ノズルとを含む。前記複数の個別流路は、前記第1ノズルに連通する第1個別流路と、前記第2ノズルに連通する第2個別流路と、前記第3ノズルに連通する第3個別流路と、前記第4ノズルに連通する第4個別流路とを含む。前記少なくとも一つの共通流路は、前記第1個別流路が接続された第1接続口と、前記第2個別流路が接続された第2接続口と、前記第3個別流路が接続された第3接続口と、前記第4個別流路が接続された第4接続口とを有する。前記複数の駆動素子は、前記第1ノズルに対応する第1駆動素子と、前記第2ノズルに対応する第2駆動素子と、前記第3ノズルに対応する第3駆動素子と、前記第4ノズルに対応する第4駆動素子とを含む。前記第1接続口と前記第2接続口との距離と、前記第3接続口と前記第4接続口との距離とが異なっている。前記方法は、第1のタイミングで、前記第2駆動素子及び前記第4駆動素子を駆動せず前記第1駆動素子及び前記第3駆動素子を駆動することと、前記第1のタイミングから所定時間遅延した第2のタイミングで、前記第1駆動素子及び前記第3駆動素子を駆動せず前記第2駆動素子及び前記第4駆動素子を駆動することとを含む。
【発明の効果】
【0009】
本発明の第1及び第2の態様によれば、駆動素子の駆動タイミングの遅延時間を一律としつつ、印字結果に周期的なムラが生じるのを低減することができる。
【図面の簡単な説明】
【0010】
本発明の第1実施形態に係るプリンタ100の平面図である。
プリンタ100の電気的構成を示すブロック図である。
プリンタ100のヘッドユニット1xを構成するヘッド1の平面図である。
図3のIV-IV線に沿ったヘッド1の断面図である。
ヘッド1のノズルNと媒体M上の媒体幅方向に並ぶ画素との対応関係、及び、各ノズルNに対応する駆動素子の駆動タイミングの一例を示す図である。
ヘッド1のノズルNと媒体M上の媒体幅方向に並ぶ画素との対応関係、及び、各ノズルNに対応する駆動素子の駆動タイミングの別の例を示す図である。
本発明の第2実施形態に係るヘッド1のノズルNと媒体M上の媒体幅方向に並ぶ画素との対応関係、及び、各ノズルNに対応する駆動素子の駆動タイミングの一例を示す図である。
本発明の第3実施形態に係るヘッド1のノズルNと媒体M上の媒体幅方向に並ぶ画素との対応関係、及び、各ノズルNに対応する駆動素子の駆動タイミングの一例を示す図である。
本発明の第4実施形態に係るプリンタ100の平面図である。
1回の搬送処理を挟んで2回の吐出処理を行った場合の、ヘッド1のノズルNと媒体M上の搬送方向に並ぶ画素との対応関係、及び、各ノズルNに対応する駆動素子の駆動タイミングのさらに別の例を示している。
【発明を実施するための形態】
(【0011】以降は省略されています)

この特許をJ-PlatPatで参照する

関連特許

ブラザー工業株式会社
印刷装置
4日前
ブラザー工業株式会社
プリンタ
3日前
ブラザー工業株式会社
再生方法
4日前
ブラザー工業株式会社
読取装置
3日前
ブラザー工業株式会社
プリンタ
3日前
ブラザー工業株式会社
プリンタ
3日前
ブラザー工業株式会社
プリンタ
3日前
ブラザー工業株式会社
プリンタ
3日前
ブラザー工業株式会社
液体容器
3日前
ブラザー工業株式会社
画像形成装置
3日前
ブラザー工業株式会社
画像形成装置
3日前
ブラザー工業株式会社
画像形成装置
3日前
ブラザー工業株式会社
画像形成装置
3日前
ブラザー工業株式会社
液滴吐出装置
1日前
ブラザー工業株式会社
液体吐出装置
3日前
ブラザー工業株式会社
画像形成装置
3日前
ブラザー工業株式会社
液体供給装置
3日前
ブラザー工業株式会社
液体吐出装置
4日前
ブラザー工業株式会社
缶製品作製装置
4日前
ブラザー工業株式会社
シート搬送装置
3日前
ブラザー工業株式会社
液体吐出ヘッド
3日前
ブラザー工業株式会社
液体吐出ヘッド
3日前
ブラザー工業株式会社
リサイクル方法
3日前
ブラザー工業株式会社
液体吐出ヘッド
3日前
ブラザー工業株式会社
シート搬送装置
3日前
ブラザー工業株式会社
サポートプログラム
4日前
ブラザー工業株式会社
サポートプログラム
3日前
ブラザー工業株式会社
搬送装置及びカバー
3日前
ブラザー工業株式会社
トナーカートリッジ
2日前
ブラザー工業株式会社
ドラムカートリッジ
3日前
ブラザー工業株式会社
ドラムカートリッジ
3日前
ブラザー工業株式会社
インクジェット記録装置
3日前
ブラザー工業株式会社
画像形成装置及びシステム
3日前
ブラザー工業株式会社
画像形成装置及びプログラム
3日前
ブラザー工業株式会社
液滴吐出装置及び液滴吐出方法
3日前
ブラザー工業株式会社
紙粉排出方法および画像形成装置
2日前
続きを見る