TOP特許意匠商標
特許ウォッチ Twitter
10個以上の画像は省略されています。
公開番号2025125939
公報種別公開特許公報(A)
公開日2025-08-28
出願番号2024022228
出願日2024-02-16
発明の名称液体噴射ヘッド、および液体噴射装置
出願人セイコーエプソン株式会社
代理人弁理士法人旺知国際特許事務所
主分類B41J 2/01 20060101AFI20250821BHJP(印刷;線画機;タイプライター;スタンプ)
要約【課題】複数のヘッドモジュール同士のアライメントを容易に行うことができる液体噴射ヘッド、および液体噴射装置。
【解決手段】液体噴射ヘッドは、第1方向へ液体を噴射する複数のヘッドモジュールと、前記複数のヘッドモジュールのうち少なくとも1つのヘッドモジュールをそれぞれが保持する金属製の複数のサブホルダーと、前記複数のサブホルダーが着脱可能に固定された金属製のホルダーと、を備えた液体噴射ヘッドであって、前記複数のサブホルダーのそれぞれは、第1位置決め部を有し、前記ホルダーは、前記複数の第1位置決め部のそれぞれに圧入する又はされることで、前記ホルダーに対して前記複数のサブホルダーのそれぞれを位置決めする複数の第2位置決め部を有する。
【選択図】図5
特許請求の範囲【請求項1】
第1方向へ液体を噴射する複数のヘッドモジュールと、
前記複数のヘッドモジュールのうち少なくとも1つのヘッドモジュールをそれぞれが保持する金属製の複数のサブホルダーと、
前記複数のサブホルダーが着脱可能に固定された金属製のホルダーと、
を備え、
前記複数のサブホルダーのそれぞれは、第1位置決め部を有し、
前記ホルダーは、前記複数の第1位置決め部のそれぞれに圧入する又はされることで、前記ホルダーに対して前記複数のサブホルダーのそれぞれを位置決めする複数の第2位置決め部を有する、
ことを特徴とする液体噴射ヘッド。
続きを表示(約 1,400 文字)【請求項2】
前記複数の第2位置決め部は、前記ホルダーの前記第1方向を向く面に配置され、
前記第1位置決め部は、前記サブホルダーの前記第1方向とは反対方向である第2方向を向く面に設けられ、
前記少なくとも1つのヘッドモジュールは、前記サブホルダーの前記第2方向を向く面に支持されている、
ことを特徴とする請求項1に記載の液体噴射ヘッド。
【請求項3】
前記ヘッドモジュールは、
液体を噴射する複数のノズルを有するノズルプレートと、
前記ノズルプレートに対して前記第2方向に位置し、前記第1方向を向く被支持面と、を有し、
前記サブホルダーは、
前記ヘッドモジュールの前記複数のノズルを外部に露出するための開口と、
前記第2方向を向く支持面と、を有し、
前記被支持面が前記支持面に接触することで、前記ヘッドモジュールが前記サブホルダーに保持される、
ことを特徴とする請求項2に記載の液体噴射ヘッド。
【請求項4】
前記ヘッドモジュールは、前記被支持面を有するとともに内部に流路が形成された流路開口形成部材を有し、
前記流路開口形成部材の一部が、前記サブホルダーの前記開口内に挿入される、
ことを特徴とする請求項3に記載の液体噴射ヘッド。
【請求項5】
前記サブホルダーの前記第1方向を向く表面と、前記ノズルプレートの前記第1方向を向く表面とは略面一である、
ことを特徴とする請求項3に記載の液体噴射ヘッド。
【請求項6】
前記複数のヘッドモジュールに連通する1又は複数の流路を有する共通流路部材を備え、
前記共通流路部材は、前記複数のヘッドモジュールに対して前記第1方向とは反対方向である第2方向に配置され、且つ、前記第1方向に見て前記複数のヘッドモジュールに重なり、
前記第1位置決め部は、前記サブホルダーの前記第2方向を向く面に設けられている、
ことを特徴とする請求項1に記載の液体噴射ヘッド。
【請求項7】
前記複数のヘッドモジュールに電気的に接続された中継基板を備え、
前記中継基板は、前記複数のヘッドモジュールに対して前記第1方向とは反対方向である第2方向に配置され、且つ、前記第1方向に見て前記複数のヘッドモジュールに重なり、
前記第1位置決め部は、前記サブホルダーの前記第2方向を向く面に設けられている、
ことを特徴とする請求項1に記載の液体噴射ヘッド。
【請求項8】
前記複数のサブホルダーのそれぞれは、2以上の前記ヘッドモジュールを保持する、
ことを特徴とする請求項1に記載の液体噴射ヘッド。
【請求項9】
前記サブホルダーは、前記複数のヘッドモジュールのうち同じ種類の液体を噴射する2以上のヘッドモジュールを保持する、
ことを特徴とする請求項8に記載の液体噴射ヘッド。
【請求項10】
前記第1位置決め部は、前記サブホルダーの前記第2方向を向く前記面に設けられた前記第1方向に凹んだ底面を有する穴、又は、前記サブホルダーの前記第2方向を向く前記面から前記第2方向に突出するピンである、
ことを特徴とする請求項2に記載の液体噴射ヘッド。
(【請求項11】以降は省略されています)

発明の詳細な説明【技術分野】
【0001】
本開示は、液体噴射ヘッド、および液体噴射装置に関する。
続きを表示(約 1,300 文字)【背景技術】
【0002】
印刷用紙等の媒体に対してインク等の液体を噴射する液体噴射ヘッドを備える液体噴射装置が従来から提案されている。
【0003】
特許文献1に記載の液体噴射ヘッドは、複数のヘッドチップ(ヘッドモジュール)と、固定板と、ホルダーとを有する。複数のヘッドチップは、固定板とホルダーとによって囲まれた空間内に収容されている。複数のヘッドチップは、固定板にアライメントされるとともに接着剤により固定されている。また、固定板は、ホルダーに接着剤により固定されている。
【先行技術文献】
【特許文献】
【0004】
特開2022-42753号公報
【発明の概要】
【発明が解決しようとする課題】
【0005】
複数のヘッドモジュールのうちの一部のヘッドモジュールが故障した際に、その故障したヘッドモジュールのみを取り外して新しいヘッドモジュールに交換することで液体噴射ヘッドを修理したいという要望がある。
【0006】
しかしながら、従来文献では、一部のヘッドモジュールをホルダーから取り外そうとする際に、固定板をホルダーから取り外す必要がある。このため、固定板を基準とした複数のヘッドモジュール同士のアライメントずれが生じてしまうおそれがある。それゆえ、1つの液体噴射ヘッドが備える複数のヘッドモジュールのうちの一部のヘッドモジュールを交換して液体噴射ヘッドをする修理する作業を行う際に、複数のヘッドモジュール同士のアライメントを容易に行うことができることが望まれている。
【課題を解決するための手段】
【0007】
本開示の一態様に係る液体噴射ヘッドは、第1方向へ液体を噴射する複数のヘッドモジュールと、前記複数のヘッドモジュールのうち少なくとも1つのヘッドモジュールをそれぞれが保持する金属製の複数のサブホルダーと、前記複数のサブホルダーが着脱可能に固定された金属製のホルダーと、を備え、前記複数のサブホルダーのそれぞれは、第1位置決め部を有し、前記ホルダーは、前記複数の第1位置決め部のそれぞれに圧入する又はされることで、前記ホルダーに対して前記複数のサブホルダーのそれぞれを位置決めする複数の第2位置決め部を有する。
【0008】
本開示の一態様に係る液体噴射装置は、複数の前記液体噴射ヘッドと、前記複数の液体噴射ヘッドを保持するユニットベースと、を備える。
【0009】
本開示の一態様に係る液体噴射ヘッドは、前記ホルダーは、複数の前記液体噴射ヘッドを保持するユニットベースに設けられた複数の第3位置決め部のうち1つの第3位置決め部に対して圧入する又はされることで、前記ユニットベースに対して前記液体噴射ヘッドを位置決めする第4位置決め部を有する。
【0010】
本開示の一態様に係る液体噴射装置は、複数の前記液体噴射ヘッドと、前記複数の第3位置決め部を備え、前記複数の液体噴射ヘッドを保持するユニットベースと、を備える。
【図面の簡単な説明】
(【0011】以降は省略されています)

この特許をJ-PlatPat(特許庁公式サイト)で参照する

関連特許

セイコーエプソン株式会社
印刷装置
8日前
セイコーエプソン株式会社
ロボット
5日前
セイコーエプソン株式会社
記録装置
4日前
セイコーエプソン株式会社
ロボット
1日前
セイコーエプソン株式会社
記録装置
5日前
セイコーエプソン株式会社
微細化装置
7日前
セイコーエプソン株式会社
液体吐出装置
今日
セイコーエプソン株式会社
液体吐出装置
今日
セイコーエプソン株式会社
振動デバイス
1日前
セイコーエプソン株式会社
角速度センサー
1日前
セイコーエプソン株式会社
プロジェクター
1日前
セイコーエプソン株式会社
パネルユニット
6日前
セイコーエプソン株式会社
位置補正システム
4日前
セイコーエプソン株式会社
水性粘着剤組成物
1日前
セイコーエプソン株式会社
人工水晶製造装置
5日前
セイコーエプソン株式会社
衣服用生地製造方法
今日
セイコーエプソン株式会社
積層造形体の製造方法
5日前
セイコーエプソン株式会社
液体噴射ヘッドの製造方法
5日前
セイコーエプソン株式会社
媒体排出装置及び電子機器
7日前
セイコーエプソン株式会社
時計用部品、および、時計
今日
セイコーエプソン株式会社
電気光学装置、及び電子機器
5日前
セイコーエプソン株式会社
照明装置及びプロジェクター
1日前
セイコーエプソン株式会社
複合体および複合体の製造方法
5日前
セイコーエプソン株式会社
虚像表示装置及び光学ユニット
1日前
セイコーエプソン株式会社
虚像表示装置及び光学ユニット
1日前
セイコーエプソン株式会社
慣性計測装置、および電子機器
1日前
セイコーエプソン株式会社
積層造形用粉末および積層造形体
5日前
セイコーエプソン株式会社
印刷装置及びスイッチング電源回路
5日前
セイコーエプソン株式会社
記録装置およびキャリッジ制御方法
1日前
セイコーエプソン株式会社
インクジェット記録方法及び記録装置
4日前
セイコーエプソン株式会社
メンテナンスユニット、液体吐出装置
今日
セイコーエプソン株式会社
インクジェット記録方法及び記録装置
1日前
セイコーエプソン株式会社
電子機器、制御方法、及びプログラム
1日前
セイコーエプソン株式会社
液体噴射ヘッド、および液体噴射装置
5日前
セイコーエプソン株式会社
液体噴射ヘッド、および液体噴射装置
5日前
セイコーエプソン株式会社
投射方法、システムおよびプログラム
1日前
続きを見る